goo blog サービス終了のお知らせ 

メディアplus

マザーズ指数情報 / 懸賞情報 / ニュース

あたたかくなってきたからこそ、観葉植物で

2020-05-31 20:18:13 | 新商品紹介
気がついたらもう6月。
これからは梅雨というのもありますが、はれたら日差しが強くかなり暑くなり、植物は元気いっぱいです。
新型コロナウイルスの感染防止で外出自粛生活。
緊急事態宣言が解除されても、ウイルスがなくなったわけではないので、できるだけ不要不急の外出はさけたいものです。
今回は、以前も紹介した観葉植物サイトからキャンペーンの連絡がきたので紹介します。

観葉植物ならやっぱりブルーミングスケープがおすすめ♪


あらためてサイトを確認してみました。
キャッシュレス決済で5%還元という、街中でもよくみる赤いラベルも目立ちます。
大型の植物だと高さ1.2~1.8m。小型でも20cm~1mとそこそこの大きさがあります。
それぞれの植物と一緒に購入者レビューもあるので、実際に使ってみた様子などもわかります。
ページ下には「育て方質問掲示板」があり、購入者などから質問を書き込むこともでき、それに対する回答も常にみることができるのも、特徴です。
そこだけ読んでみるのも面白いです。
育て方Q&Aもあるので、購入していなくて、個人的に気になることとかも調べることができるのが便利です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さいうちから知的に生活していれば将来たのもしい?

2020-05-31 18:09:23 | 新商品紹介
新型コロナウイルス感染が心配なので、ステイホームが続いていて、自粛解除されても、ウイルスがなくなるわけでもないので、できるだけ家にいたほうがいいのでしょうか。
今回は、家にいて子供が知的にすごせるものです。






プロが選んだ知育玩具だそうです。
どんなものがあるかサイトをみてみました。
月額の知育玩具。
魅力的なのは、子供の年齢や成長段階にあわせて玩具を選べることです。1回購入してしまうと、成長して不要になったら捨てるか、オークションサイトに出すか、それでもけっこう手間で。必要な短期間だけ手にすることができれば無駄にもならなくて、いろいろなものを楽しむことが出来ます。
心配なことといれば、レンタルなので他の子供が使ったあとのおもちゃって衛生的に大丈夫?とか、いたんだりしていない?とか、こわしたら大丈夫?とかでしょうか。
そのあたりもみていったらかいてありました。
布製のおもちゃ、木製のおもちゃ、など材質によってそれぞれの洗浄方法があってかなり徹底されているようです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする