goo blog サービス終了のお知らせ 

丸の内ミニコンサート

日本フィル協会丸の内支部のミニコンサートのブログ

第33回丸の内ミニコンのお報せ

2012-06-12 15:44:52 | コンサート準備
11月16日(金)再び上野旧奏楽堂で
  トロンボーンの藤原功次郎君を中心に


  写真は、6月8日、丸の内ミニコンのマドンナ、ヴァイオリンの「辻野順子さん」の定年退職祝いから。
 開催した会場は、新宿京王デパート8Fのイタリア料理店「ラ・リヴィエラ」でしたが、この店のシェフ(前列右端)は偶然毎回コンサートに参加協力戴いている品川区の石井由美子さん(後列右端)の息子さんでした。
 なお前回のブログでお報せした、夏の開催は会場の奏楽堂が確保出来ず、11月16日(金曜)となりました。



丸の内ミニコンサート実行委員会

2010-11-20 19:07:26 | コンサート準備
丸の内ミニコンサート実行委を開催



 11月17日、日本フィルから新進のトロンボーン奏者・藤原功次郎君(写真左端)を迎え実行委員会を開催しました。

 藤原君の並外れた熱意とエネルギーに圧倒され、「ぼつぼつ店じまいするか」と少し腰の引けていた実行委員一同も「また、奏楽堂でのコンサートを再開するか・・・」などと気を取り直した雰囲気でした。
 
 ちなみに藤原君は、2008年、第6回東京音楽コンクール金管部門第1位入賞者です。




第31回日本フィル丸の内ミニコンサートの概要

2008-08-19 17:50:40 | コンサート準備
エル コンシエルト
  ラテンの風にのって

日時 2008年 11月28日(金)
       18:30開場 19:00開演
開場 いきいきプラザ一番町 カスケードホール
出演    ピアノ  中島 彩
      チェロ  江原 望
      フルート 真鍋恵子
曲目予定
  ピアソラ/エスクワロ(鮫)
  ビラ・ロボス/ブラジル風バッハより「ヴォカリーズ」
  タンゴ名曲集 その他
 チケット 3,500円(ペア 6,000円)
お問い合わせは 日本フィル協会(03-5378-6311)高橋まで

第30回コンサートは11月21日(水)

2007-06-09 17:54:36 | コンサート準備
 丸の内ミニコンサートは今年で第30回となります。
 会場は例年の通り上野公園旧奏楽堂で、日時は11月21日(水)夕刻です。
 出演には、丸の内ミニコンですっかりお馴染になったピアノの木曽真奈美さん、中国人バリトン歌手崔宗宝さん、日本フィルのバイオリン九鬼明子さん、チェロ伊堂寺聡の皆さんを予定しています。
 プログラムについては実行委員、出演者全員が知恵を絞って来場の皆さんに必ず満足していただけるものをと検討を重ねていますので、ご期待下さい。

日本フィル新春パーティーから

2006-01-10 19:00:45 | コンサート準備
 
 1月9日、東京フォーラムで開催された日本フィル創立50周年記念新春パーティーは、音楽監督・小林研一郎さんのトークショウや熊本まりさんのピアノなどもあり、楽しい一時を過ごしました。
 そこで私のデジカメの動画機能を初出動し、小林さんのショウの一部を撮り前のページと同じ新しいブログにアップして見ました。
 健康を害していたショパンは、恋人ジョルジュ・サンドとともに気候の良いマジョルカ島に保養を兼ねて向かいます。
 そして・・・その先はここをクリックすると分かります・・・

未完成交響曲・弦楽六重奏版が聴けます

2006-01-07 17:20:04 | コンサート準備
 前のページで紹介した林光さん編曲・シューベルトの「未完成交響曲」弦楽六重奏版は是非多くの人に聴いてもらいたい曲です。丸の内ミニコンが最初にして最後の演奏になってしまうのではあまりに勿体ないと考えています。できるなら他の市民コンサートでも取り上げられればと思いますが、それには曲の良さを知ってもらわなければと思い、この部分を新たに作成した技術テストを目的とした「実験ぶろぐ」の「未完成交響曲」弦楽六重奏版にサンプルとして取り上げましたのでクリックして見て下さい。私達の気持ちにきっと納得していただけると思います。
 本当は、最近急速に広がっている「ポッドキャスティング」で全国の人に聴いてもらいたいのですが、それはまた次の話。
     (丸の内ミニコン・本間)

秋の丸の内ミニコンサートのお知らせ

2005-04-19 18:36:08 | コンサート準備
第28回 丸の内ミニコンサート
  秋風にほっ・・・
      心にしみる弦の調べ 

   日時:05年10月7日(金)
   会場:18:15 開演:18:45 
   会場:上野公園 旧奏楽堂
   入場料:シングル券3500円 ペア券6000円
 プログラム
   ベートーヴェン 
      ヴィオラとチェロのための二重奏曲「めがね」
   ボロディン
      弦楽四重奏曲第2番より 第3楽章「ノクターン』
   シューベルト
      交響曲第7番「未完成」 弦楽六重奏版(林光編)
   ブラームス   弦楽六重奏曲第1番
 
  出演
    ヴァイオリン  石井啓一郎・田村昭博 
    ヴィオラ    後藤悠仁・高橋智史 
    チェロ     伊堂寺聡・山田智樹

1月13日新年会の写真は一枚だけありました

2005-02-12 12:10:18 | コンサート準備
前のページにリンクした「新年懇親会のアルバム」で、「1.13新年会はカメラを忘れたため写真がない」と書きましたが、よく考えたら忘れたのはカメラではなく、撮影するのを忘れて最後に一枚だけ記念写真を撮ったことを忘れていたのでした。「そんな昔のことなど覚えていない」といった心境? ・・・うーむ、いよいよ○○が進行したか!
本間