先日、新しいA3プリンターを買った。今まで使っていたPM-3500Cの汚れが酷くなり、メーカー送りにしないと直らないためだ。
さんざん悩んだ挙句にHP8753に決めた。理由は9色インクで写真がきれい。黒インクは顔料なので図面もテキストもきれいに出るだろうと思ったためである。なぜそう思ったか?それはHPは事務用では実績があるからである。
結果、今までのプリンターよりもきれいに図面を出力できる。もちろんテキストも。そして静かでそこそこ早い。
写真も純正用紙を使えばモニターと変わらぬ色を再現してくれる。余っているエプソン紙でもだしてみたが、きれいに出力できるが少し黄色が強くでるようだ。
有線LAN標準装備で39900円は安い買い物だと満足している。
α-7D + AF100 F2.8マクロ