goo blog サービス終了のお知らせ 

りりかる占い師の占い日記

恋をすれば、あなたは笑顔。あなたが笑顔なら、みんなが幸せ。
みんなが幸せなら、街はさわやか

アタックの仕方

2006年05月09日 | 恋愛
占いの時に「どんなデートがしたいですか?」と、私はよく訪ねます。
大好きな彼と、あるいはお目当ての彼と、だけじゃなくて
自分としてはどんなデートが居心地の良いデートですか?

それを聞くと、その人の精神状態が分かっちゃったりします。
占い師であれば当たり前なので企業秘密でもないのですが、内緒です。(笑)

さてさて、今日はそのお話ではなくて、アタックのお話しです。

家でのんびり。
近くにお散歩。
近くのショッピングセンターにお買い物。


そんなデートがあなたがお好きだとしたら、アタックの仕方はどうでしょう?
そんなデートがお好みなら、アタックの仕方もそれらしいのが自然ですよね。

ゆっくり。
積み重ね。
繰り返し。


相手に安心感を持ってもらえるような、そんなアタックが「あなたらしい」アタックではないでしょうか。

でも夢見ているデートの形と、実際のアタックの仕方が違う方もいらっしゃいます。
また、大好きな彼のイメージも大切ですよね。

そんなときはこう考えてみてはどうでしょう。

「このひとと、どんなふうに過ごしたいのかな?」

ほら、あなたのアタックの仕方が見えてきませんか?


価値観の違い

2006年05月02日 | 恋愛
一昨日『歯車が合わない』ということを記しました。
みなさまもそう感じることはあるでしょう。
恋愛の始まるとき、その時はまさにふたりの価値観は一緒に感じました。
でも、生まれた日が違っていて、チャートの特徴が違うのであれば、価値観が一致するなんてあり得ません。

『歯車が合わない』

それは、「合わなくなった」のではなくて「最初から合わなかった」のです。
恋愛が始まって間もないときは楽しみやドキドキがそれを隠していたに過ぎません。
歯車が合わなくなったとき、それはお互いに自分たちの本来のペースに戻ったということです。
お互いに安心し、お互いに自然に接することができ、ナチュラルな自分に戻りつつあるということです。

恋の楽しみ、ドキドキ感あるいは価値観の一致をずっと感じていたいのであれば、
お互いが自分のペースに戻る前に相手を替えるしかありません。
でも、もし安心感や安定感、そしてその人と長く続けていきたいと思うのであれば、
歯車が合わなくなってからこそが本当の恋愛です。

そこには調整が必要です。
自分のペースト相手のペース。
自分の立っている位置と相手の立っている位置。
自分の向かっている方向と、相手の向かっている方向。
それらを調整することが必要です。

でも、それらは決して話し合いによって調整するべきものではないと思うのです。
それは相手を信頼し、相手を理解し、相手のことを気付くことから始まります。
話し合いは自分の意見を主張するだけで終わることが多いからです。

信頼、理解、気付き。。。
それらは毎回のデートの中で培われて行くものです。
どんなに楽しいデートだとしても、毎回がその積み重ねです。
それらの積み重ねは歯車が合わなくなったときに、必ずやヒントをくれるはずです。
毎回のデート。大切にしてくださいね。
その人と長く続けるために。

自ら恋を終わらせていませんか?

2006年04月30日 | 恋愛
先日古い知り合いから久しぶりにメールが来ました。
「尾瀬さん、私またひとりになっちゃうかも。。。」

彼女が年下の男性とお付き合いをしていたのは知っていたのですが、
そう、もう3、4年は経つでしょうか。

最近なんだかしっくりいかなくて
『最近私たち歯車が合わないし、そろそろ終わりなのかな。もう無理しなくていいよ。』
とメールしたそうです。

3、4年もお付き合いをしていれば歯車が合わないときだってあるでしょうし、「そろそろ終わりなのかな」と思うこともあるでしょう。
でも、本当にその人のことが好きで、本当に別れたいと思っていないのであれば、それを口に出してはいけません。

「もう、無理しなくていいよ」

その言葉を聞いて、
「そう。じゃぁ、そうする。さようなら!」
という男性はまずいないでしょう。

それらの言葉は相手に対してストレスをかけるだけです。
そして自分だって「無理しなくていいよ(=別れてもいいよ)」とは思っていないのですから。

自ら恋を壊してしまっていませんか。
仲直りのチャンスはどこにだってあります。
自らネガティブなことを言えば、それだけ仲直りのチャンスは遠のいてしまいます。
一度遠のいてしまった気持ちを元に戻すのは大変です。

どんな恋にだって、危機はあります。
それを乗り越えられるかどうか、それは自分自身にかかっているのです。


勝負ルージュ

2006年04月22日 | 恋愛

先日ある女性誌にこんな記事が載っていました。
「会社とか、お友達と会う時とか、普段の時は
 コンビニとか100円ショップとかの口紅を使ってるけど、
 合コンの時だけは絶対ブランド物!」


いいなぁ~合コン。
私も一度は行ってみたいな~。
でも、そんな声がかかる年じゃないし、第一合コンには同性のお友達を連れて行かねばなりません。
それが一番問題。TAさんってわけにいかないし(爆)。

でも、思うのですが、これって逆じゃありません?
世の男たちが、コンビニのルージュとブランド物のルージュの違い、分かりますかね?
合コンなんて一時の戯れ。
どうせ分からないのであれば、コンビニの口紅でいいと思うんですけど。
でも、毎日付けているルージュは、ブランド物。
だから毎日の自分はちょっとおしゃれでちょっとリッチ。
リッチな気分で、おしゃれな気分でいると、行動も言葉遣いも変わって来ちゃう。

その方がよほどステキな彼がGETできそうな気がしませんか?


女力アップのローズクォーツ

2006年04月20日 | 恋愛

だれでも知っているとってもかわいいピンクの石、ローズクォーツ。
10周年感謝企画でもみなさまにプレゼントさせていただいています。
女力アップ、恋心育成、あるいは恋愛上手(笑)、恋愛成就。
今日、店長さんとお話していたら、
「ローズクォーツは自分を許してあげる石でもあるんですよ」

女の子は誰でも恋に一生懸命。
でも、一生懸命だからこそ、うまくいかない時だってありますよね。
そして、思いが深いからこそ相手を傷つけたり、自分を傷つけたりしちゃう。

でも、恋が上手に流れていくのはふたりがナチュラルなとき。
ナチュラルな状態に戻るために、今までの自分を許してあげましょう。

それが、今の彼に対してでも、新しい出会いの前でも。

ローズクォーツは自分を許してくれる石。
そっと洗面台に置くだけで良いそうです。
そして、毎日眺めてください。
ココロが軽くなって、自然と自分がナチュラルな状態に戻っていくはずです。