goo blog サービス終了のお知らせ 

Schwarze Rose

気まぐれに放置と再開を繰り返し、ぐだぐだ書いてるだけの、単なる覚え書きです。
最近は殆どコスメの話題だけだ…

クリスマスコフレ戦記 2018

2018年11月03日 | Cosmetics
今年も戦いの秋が来ました
ネットに続々と出てくる各ブランドのクリスマスコフレ情報を収集し、どれを買うかを吟味して予約日のスケジュール調整をする9月
戦略を立てて予約に走り回る10月
そして、いよいよ戦いが本格化する11月
今回は、とんでもない戦いに巻き込まれました…朝から大行列の、まさに「ザ・争奪戦」
怖かった~

今年最初に予約したのはボディショップの限定アイテム。予約無しでもたぶん余裕で買えるけど、念のため

続いて、予約日ラッシュの一週間前にデパートで情報収集をしている最中、まさかの痛恨のミス
直前までは頻繁にチェックしていたネットを丸2日ほど見ていなかった間に、シュウウエムラがオンライン先行予約を始めたという情報が流れてたのを見逃した
シュウのアイパレットは今年の大本命だし、あちこちで話題になってるから一番難易度が高く、スピード勝負だとわかっていたのに…
完全に油断して、派手に出遅れました

でも私がそれを目にする3時間前の時点でも、まだ予約できたとの情報が…
大急ぎでアクセスすると、残念ながらアイパレットはすでに予約終了…
自分の情弱ぶりに軽く凹んだけど、口紅はフランボワーズソルベ以外はまだ予約できたので、ネットでかき集めたスウォッチ画像を参考に、気になる色を即予約!
大本命だけは確保できず不安を残しつつも、まだチャンスは何度かあるので次へ。

混雑が予想された店頭予約の初戦はポール&ジョー
カウンターまでの最短ルートを予習して、開店10分前に到着するも、余裕でした
翌日には同じルートでジルに行き、こちらもやはり余裕
ジルの帰りにサボンの前を通り、コフレの予約が前日に始まっていたことを思い出したので香りを試しに立ち寄る。そこで知ったのは、サボンの予約は店頭でするのではなく、オンラインで受け取り店舗を選んで予約するという珍しい方法。
さっそく予約ページにアクセスすると、私が行った店舗の予約分はもう終了していた…またかい!
凹んでいると、すごく仲の良い店員さんが小声で助け舟を出してくれた
実は特別枠で店頭予約分がわずか3件だけあり、そのうちのひとつを予約させてくれたこの人女神様だ~ありがとうございます
店員さんの神対応に癒やされ、コフレ争奪戦の話で盛り上がり、翌週を待つ…

大本命のシュウは、予約日前日に阪急オンラインショップで先行発売があり、そこで手に入れられたらラッキーだとずっとブックマークをしていた。
さらにそこには、他の店舗では発売されない阪急梅田店限定アイテムもあり、リップライナーも狙っていた。
阪急オンラインは日付が変わると同時に発売開始。スピード勝負です!
わかっていたのに、この日に限って痛恨の寝落ち目が覚めたのは0時10分
当然パレットは完売。でも、リップライナーは残ってる!急いで注文して無事確保
パレットはやっぱり瞬殺で売り切れたらしい。でもそこでしか買えないリップライナーは翌日まで余裕で残ってたので良かったです!

オンラインではチャンスを逃したので、やはり予約日に行くしかない。
開店前から並ぶだろうけど覚悟して

結局、開店20分前に着くと、ちょうどデパートの人が誘導して、入口前にすでに集まっていたであろう人たちが列になっていく途中。もしかして…
とりあえずそこに並んでみると、すぐにBAさんがパンフレットを配り始めたので、やっぱりシュウの列で合ってた。
前に4人いて、その先でデパート入口に向かって列が折れていたので、自分が何番目なのか正確にわからない。
自分の後ろにはさらに10人ほど。
パレットは予約できるのか…
開店の直前にふと列を振り返ると、いつの間にかはるか後ろまで列が伸びている

開店し、デパートの中の待機場所へ案内された後、先ほどのBAさんが赤パレットの予約希望者に挙手を求め、人数を数える。私以外にもほとんどの人が手を挙げてる。
列の後方の人たちは、予約終了の可能性も伝えられている…私は大丈夫なの

ドキドキしながら待って、ようやく自分の番。欲しい物を伝えると、全て無事に予約できた良かった~
胸をなで下ろし、予約伝票に必要事項を記入して待っていると、口紅フランボワーズソルベの予約が終了したとのお知らせ。私はギリギリ確保できたけど、あと何人か後ろだったらダメだったのか…これが本当の争奪戦か。

これまでは午前中なら余裕で買えるかせいぜいちょっと混んだ店でのお買い物程度。開店ちょっと前にお店の前に着けば楽勝というレベルの、難易度の低い戦いしか経験がなかったので、ある意味今回が本戦デビューでした。
けっこう緊張したし怖かったので、こんなのもう嫌だと思ったのに、翌週も同じことを繰り返さなくてはならない。
11/1は第1弾の発売日であり、第2弾の予約日でもある…さらに混むじゃん

シュウの予約合戦の翌日にラデュレからクリスマスコフレの案内メールが届いて予約開始を知るも、ラデュレは毎年わりと余裕で買える印象だったので今年も予約は不要かと思っていたら、ある店舗は予約終了との情報が。
心配になって翌日に最寄りの店舗に寄ってみると、そこはまだ大丈夫だった。
色で迷っていたのでタッチアップしてみると、ネイビーのシャドウのラメ感と口紅の発色がきれいだったので、101を予約。

その帰りにシュウのカウンターに寄って、予約したアイテムを実際にタッチアップしてもらった。
美人で明るいBAさんに付け方のコツを教えてもらえて、癒やされた~

そしていよいよ迎えた激戦日
前より早く行ったのに、すでに列があり、前回より後ろ…これはまずいかもしれない…
もし予約ができなかったときのために、待ち時間にオンライン予約で確保しておく作戦に切り替え、繋がるまで粘ってヘアオイル確保
しかし列はなかなか進まず、デパートの中にすら入れない。ようやくデパート内の待機場所に案内された時、BAさんが回ってきて、フランボワーズソルベの当日販売分完売のアナウンス。
予約しておいて良かった

待って待って待って、ようやくカウンター前の待機列に案内されたのは、開店からすでに1時間後。
そのとき、私が予約したかったヘアオイルが、予約終了とのアナウンス…
オンラインつながって予約できて本当良かった

カウンター前で待つこと20分、ようやく店内に案内され、マスカラをタッチアップしてもらい予約を済ませ、前回予約した分を引き取って店を出たのは、開店から1時間半後。長かった~…

シュウを出た後はサクサクと、ポール&ジョーとサボンを回り予約品を回収。あれ、ポルジョ過疎ってる…?
翌日はジル、ラデュレ、ロクシタン、ボディショップで引き取りをし、何気なくシュウに寄って自分が買わなかった色のリップを見ていると、1色すごく気になる色が…
しかもまだ在庫があるらしく、タッチアップをしてみるとすごく可愛い!
つい衝動買いしたところ、それがラスト1本だったとのこと

さらにボディショップで念のため予約しておいたスクラブも、私が引き取りに行ったときには完売していたようで、今回は色々と運が良かったです

さらに、毎年わりと人気で当日中に売り切れるイメージだったジルやポルジョがすいていて余裕で買えたのも意外でした。入試と同じようにコフレも水モノか。

そんなこんなで勝ち取った、現時点での戦利品は…

・ジルのコフレ
・サボンのコフレ
・ラデュレのコフレ101

シュウウエムラ
・リップライナーロゼ
・フランボワーズベリー
・フランボワーズソルベ
・ラズベリーピューレ
・ヘーゼルナッツガナッシュ
・ソルティキャラメル
・ライプチェリー
・ラズベリーシロップ
・ブローアンリミテッド カシス
・ヘアオイル

PAUL&JOE
・アドベントカレンダー
・リップバーム(猫柄、花柄)
・ハンドクリーム(猫柄、花柄)

L'OCCITANE
・ホイップボディソープ
・ボディクリーム(ディライトフルティー)

THE BODY SHOP
・ボディミスト(ミント、バニラ、ベリー)
・スクラブ(ミント、バニラ)
・ソープ(ミント、バニラ)
・ローション(ミント)
・ミニシャワージェル&バスボムセット(ミント)

House of Rose
・ボディソープ(G&L)
・ボディクリーム(G&L)

ベキュアハニー
・入浴剤(林檎、柚子、紅茶)
・オイルインスムース(林檎、柚子)
・ジェルフィクサー(林檎、紅茶)
缶 

購入予定
・ジルのネイル
・RMKのグロス

ローラメルシエ
・ハンドクリームセット

マジョリカマジョルカ
・グロス
・パーキーパーリー

ラデュレ
・チークポット
・ローズキット

あと、最近チークポップパレットも気になってきた…

購入見送り
DAZZSHOPのパレット
Diorのネイル
CHANELのライオン

11/26
一部を集めて並べてみた。

すごい量ですがこれでもまだ「一部」です笑


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。