goo blog サービス終了のお知らせ 

LLLr

Little Light Lr

LLLrは移転しました
最新記事をご覧ください

google中央

<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>

今日のバイト ~ずっと思ってた~

2005年06月24日 00時24分36秒 | バイト
男よりも女の方が全然臭い。

男の場合は汗臭いものが主だけど女はそれとは比べ物にならないくらい。
だから俺はこの作業はいつも嫌い。フタを開ける時はいつも無いように無いように、って思ってる。
中世のヨーロッパで香水をつけていた理由はトイレが無かったからその臭いを消すためらしいけどそれだけじゃない気がする。
まぁどうしようもないことじゃあるんだけどね……。

ヒント:トイレ掃除

今日のバイト ~そろそろヤバイ~

2005年06月24日 00時19分42秒 | バイト
バイトの先輩と一緒にトイレットペーパーを並べている時。

「この種類の奴だけなぜかシングルの方が売れるんですよねぇ。他のはダブルのほうが売れるのに」
「なお君、そういうことわかるようになってきたらそろそろヤバいよw」

ヤバイらしいです。
でも正直辞めることも考えてる今日この頃。
やってても得られるものはあんまないと思うんだよなぁ、このバイト。金以外。

今日のバイト ~新たな境地へ~

2005年06月21日 23時54分12秒 | バイト
なんだか俺のいないうちにバイトの服装が赤のハッピから青いエプロンに変わってた。
俺だけ旧装なのもはずかしいから「俺もアレ欲しいんですけど」と言ったところ、ちゃんとあったらしく、無事もらう(借りる)ことができました。

「はい、なお君これ」
「うわっ、あったんですか。ありがとうございますー」
「ほんとに嬉しそうな顔するねw」

きっとショタへの道はこういうところから始まるんだと思う。
いや、俺じゃなくて。俺がショタなわけないじゃん。怖いとか言われんだしさ……orz

でもこの笑顔が前に言われた『計算してる笑い』っぽく見えるのかなぁ。
ほんと全然意識してないんだけどね……。

今日のバイト ~トイレ掃除は大変です~

2005年06月11日 23時07分11秒 | バイト
昼間のバイトが終わってからはいつものバイト……休ませてくれ……。
このバイトでひどいのがトイレ掃除ね。はっきりいって便器にウ○コがついてないことが無い。
和式便所で後ろの方ならまだ分かる。でもなんで横とかさっ、今日なんて前にもついてたしっ! どうやったらそんな事態にっ!

このこと一緒に掃除してた人に言ったら、

「俺はそれもうずっと故意だと思ってるから」

故意!? もう完全に諦めの境地ですねっ。

前にも違う人に聞いたら、

「子供とかがやってると信じたいけどね……」

もうみんな諦めてんですねb(b?

今日のバイト ~窓際族~

2005年06月09日 22時26分54秒 | バイト
今月は山に行ったり、結婚式で実家に帰ったりで週末のバイトをなかなかいれれなかった。
そしたらフロア長からもっと入らないとリストラの対象になるかもよ? ってえええええええ!!
ウチは月に15日入れるから、10日とかだとそういう対象になったりするらしい。
店長曰く「こっちの都合でバイト雇ってるわけじゃないんだぞ!」じゃあみんな一斉に辞めたるぞ!?

まぁ今のバイトはそんなに大変でもないし、家から近いし時給もいいし、やめる理由はとくにないんだけど、働いたって感じが全くしないんだよね。そういう点じゃ前のフォ○クスの方がよかった。クソみたいに忙しかったけどな!
明日髪染めるし、それでダメだって言われたらやめるか……。

今日のバイト ~忙しい~

2005年06月09日 22時11分21秒 | バイト
今日は担当が雑貨コーナーだったせいか、いろいろと慣れない注文がたくさん……。

「ソックタッチってありますか?」
あ、扱ったことねー!

「シールとかを綺麗にはがすやつってあります?」
みたことねー!

「この在庫ってあります?」
倉庫行って確認するのめんどくせー!(えー

いままでなかった商品が入ってきたりとかいろいろメンドかった……。

今日のバイト ~それくらいわかります~

2005年06月07日 22時05分32秒 | バイト
「ちょっといいですか?」
「はい」
「この照明を買ったんですけど、どの蛍光灯買えばいいんですか?」

照明の入れ物にモロ書いてありますって。
はい、48Wと32W買ってください。

こういうお客さんがいるから単純作業の中、ちょっとした精神的余裕が生まれる。
最近はお客さんの相手してる方が楽しいな。答えられないこと無くなってきたから。

今日のバイト ~バイトだからって~

2005年06月07日 22時00分59秒 | バイト
「ちょっとすいません」
「はい、なんでしょう?」
「――チッ、なんだバイトか……」

バイトだからって商品出すことくらい出来んだよっ! シャープの型番○○-○○だろ!? ほらもってけよ!!

自分でも「どうせバイトだから」っていう自覚はあるんだけど、なけなしのプライドくらいは持っているらしい。ちょっと自分で驚いた。