goo blog サービス終了のお知らせ 

Nuts 2 u!

ラヴ!ラヴ!ギミーラヴ!!な日常記☆

まったり、シー。(10/4分…前すぎ…)

2006年11月17日 00時07分28秒 | Weblog
うっわーなんか久しぶり!
なんかじゃねぇ!!!!

もうどんな流れだったかお忘れの方がほとんどだと思うので、一個前の日記を読んでから前に進んでくださいね。
あれ?
一ヶ月ぶり???オソロシ!!



10/4

さてさて前日のドト飲み会を早引けした理由とは…
なんとこの日はシーに行ってきたのですよ。しかも「行く!」って決まったのが前日夜中。正確に言うと日付が変わって当日になってからなのですよ!
いやーなんかオトナになったなぁーってかんじするわぁ。だって昔だったらディズニーなんて一ヶ月ぐらい前から計画立てたりしてたじゃない?
成長?っつーのか、コレ???
そもそもね、この日はゆうちゃんがたまたま学校お休み、毎日が休日状態の私とサトミの予定も合ったので上野の動物園に行こうって話だったんですよ。
ところが私がチケットを2枚持っていたこともあって「行く?行っちゃう??」ってなかんじにトントン拍子に話が進んで9:30に舞浜集合ですよ。

結局一人1500円チョイで押さえられたのでマァ、余裕の遊びっぷり☆
モトを取らなきゃ!感がないので非常にのんびり。
まずニューアトラクションのタワーオブテラーのファストパスを取りに走るも「あれぇ?なんか早速乗れそう?」なかんじだったのでパスを取りつつそのまま乗る。
あれねー、めっちゃコワイっすよ!なにがコワイってあんた!シリキ・ウトゥンドゥが!!!めっちゃ怖いのよ!
乗る前の説明を交えたショーみたいのにマジびびり。「ひーこわいー!!」って声出して怖がったもんね。アトラクション自体よりウトゥ様にビビリまくり。手を握り、身を寄せ合う我ら。子羊です!!笑
ところが実際乗っちゃうと笑顔!すっかり大羊の面持ち☆
アレけっこうおもしろーい。3種類の落ち方全部制覇したいなー。でも次、またウトゥ様の恐怖に耐えられるかどうかは、定かではありません。子羊に舞い戻るやもしれません。だってホントにこわいんだよー!ウトゥ様!!真剣に泣くわ!!笑

乗り終わった後はそのまま延々とアメリカンウォーターフロントを散策。
このテーマポートはほんとにステキ!20世紀初頭のアメリカの町並みがロマンチックに広がっていて、そのままタイムスリップしたみたい!
さながら当時のままのショーウインドウをひけらかしながら歩いていると、いかにも昔!な自動車の間をぬって、黒のワンストラップシューズのヒールで高らかにリズムを刻みつつ、道路の上で踊り出したくなってしまうことよ☆
そうしたらきっと綺麗にまとめたブロンドの上にダチョウの羽をあしらったお帽子をのっけたご婦人やら、山高帽とダブルのスーツがステキな紳士やら、肉切り包丁を持ったままの恰幅のいい肉屋のオジさんやら、薄汚れたキャスケットを目深にかぶった靴磨きの少年やらが建物の陰から出てきて一緒に踊ってくれるのよ!きーステキすぎる!!(夢見がち)

そんなことを始終考えている妄想少女が(少女?)3人もいるわけですから、まぁ止まりませんわな、妄想も。
そのままポートディスカバリー・ロストリバーデルタ・ミステリアスアイランドとうろうろして、途中私の鞄がぶっ壊れるというハプニングに遭遇しつつも(ヒモがいきなり切れた!でも持っていたモノで金具と金具をしっかりつなぎ合わせ、処置。ちょっと自分すごいと思った。サバイバーだよ!笑)、ストームライダーに乗ったり、アイス食ったり、センターオブジアース乗ったり、ソーセージドッグ食ったり、インディージョーンズ乗ったり…と飲んだり食ったり乗ったりしてたんですがその間中ずーーーーっと妄想しっぱなしだからね!!オカシイよね!笑

もしも「アメリカンウォータフロントに住んでいたら」、という設定でね。
ゆうちゃんはメガネをかけた本屋の娘で、絵に描いたような本の虫。イメージはベルに近いかも!もちろん「美女と野獣」のベルが行く本屋さんみたいに高い本棚にはしごが着いたお店の娘よ!
そしてなぜかツンデレ設定。本なんて全然読まない肉体労働者の、無骨だけど心優しい男と恋に落ちる。本棚から落ちそうになったのを助けてもらって「変なトコ触らないでよ!……でも、アリガト…これっ!おもしろいから読んでみればッ!!」みたいな笑
サトミは町のパン屋の姉妹の末っ子で、とても素朴。いつもお店の前を通るハンサムな銀行員の男と恋に落ちます。銀行員は金髪です。(独断)
しかしえらく恥ずかしがり屋なので彼がお店に来ると姉の陰に隠れてしまうのです。
私はコーヒー豆やハムやチーズ、日用品まで何でも揃う雑貨屋さんの女主人。常連の知的な紳士と恋に落ちます。

どう?いい加減ヒきぎみですか?笑
しかし我ら妄想少女はこれだけでは飽きたらず、他のアグ部メンバーの設定まで考えてました笑

ユキさんは生地屋の娘さん。いつも都会で流行のドレスの型や素敵なリボンの結び方を教えてくれます。
オノは夫に先立たれた未亡人の音楽教師で、同じく早くに妻を亡くしたヒゲの物静かな演奏家の男性と再婚します。
徳さんは町の食堂のオカミさんで、若い夫婦二人で元気いっぱい切り盛りしています。子だくさん。
ナツキはジプシーの踊り子で、徳さんのとこの食堂に「いつ来てもマズイ!しみったれた店だわ!」と言いながら足しげく通う、口は悪いが気のいい迫力美人です。

こーゆーことばっかり考えてたんですよ、ほんとに笑
あきれるね!

お昼の水上ショー、レジェンドオブミシカにいたく感動し、ゴンドラのお兄さんにときめきながら、暗くなってからもおかしなテンションは持続。
おこちゃま達のいなくなった夜のマーメイドラグーンでアンタ達いくつよ!?ってぐらいはしゃぎ、アリエルの部屋に異様に感動し(私のみ。なんせ幼少時から洗脳されてる?ってぐらいリトルマーメイドを繰り返し見てきたから。今でも覚えてる、私が生まれて初めて映画館で見た映画はリトルマーメイドだったのよ!)、アラビアンコーストで出会ったベリーダンス集団にはお姉さんがベールをとったりする度に「脱いだー!」とか「ヒョ~ゥ!」などとオヤジじみた声援を送り、海賊船では踊りながら移動して大砲を撃ちまくる始末。私は大砲を撃つのがやたらとうまかった。ウレシイ。
そしてベリーダンス集団には本気でムチュウ。だってお兄さんがあまりにもセクスィーで…!!!!!

そんなこんなで超堪能☆
さぁ帰るか、と出口に向かっていたところ、偶然優ちゃんのお兄ちゃんご一家と遭遇!!
お互いに今日来ていたことを知らなかったらしい。なんじゃこの奇跡は!さすがは「冒険とイマジネーションの海」ね…!!
ゆうちゃんはお兄ちゃんに顔を見たとたん「コワ!!」と言われておりました。そら言うわな、このありえない確率…


画像はマジックランプシアターにて。
もっとおもしろ写真もいっぱいあったんだけど、おもしろすぎて(主に私の顔が☆)、自主規制!
今はクリスマスも始まったし、また行きたいなー☆

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆう)
2006-11-17 21:12:24
思い出してまた楽しくなったー!!
ほんと面白かったよね!妄想しながらシーは最高だ!!「豆屋のナル」というたびに「違う!!」って反論するナルが忘れられない!笑 
あと個人的に、城壁の上から「自由になりたい・・」と姫気分になったのが楽しかった!
城から連れ出してくれる、ああいう男の子いないかね!! 
返信する
Unknown (オノ)
2006-11-19 09:55:45
うわー何この楽しそうな感じ!!笑
しかも未亡人かいっ!!うけるなーなんかそれぞれ合ってるなー笑
返信する
Unknown (ナル)
2006-11-21 11:54:42
>ゆうちゃん
ねー楽しかったね!行こう!ゼヒ行こう!また行こう!
そしてまた撮影会&妄想会を…!!

って、姫のこと書くの忘れたわぁ~妄想ばっかりしてたからね。書ききれねっつの!!
そして豆屋じゃないですよわたし!!

>オノ
楽しかったよ~次はオノも行きますか?アグラバーを是非とも見てほしい!
返信する
楽しかった、ヂズニーシー(おしい (さとみ)
2006-11-21 19:57:08
ほんと楽しかったね~!てかのせるのあの写真かよ!なるがアリエルのとこの穴?にすっぽりはまってるやつのがよかったな~。。。ま、いんだけど。また行こうね~~~!
返信する
Unknown (ナル)
2006-11-22 06:18:37
だってアレはゆうちゃんが自分バージョンで載せてたから…

また行こうか!アグラバー見にゃならんし!



あ、僕秩見れた!やばいおもしろい!
返信する
だしょー (さとみ)
2006-11-24 19:34:47
僕秩面白いっしょ~!はまれはまれー!
返信する