最近、じめじめした気候だからか、気分も落ち込みがち。。。
忙しいので、ストレスがたまるからか、異様に甘いものが食べたくなります。
普段は、ケーキもアイスクリームも、1個食べれば結構満足、どっちかというと、一回食べたらしばらくいいやって感じなのですが(その割には、全然痩せてないのは、肉ばっかり食べてるからか??(爆))最近は、なんだか、毎日ケーキとかが食べたい気分。
しかも、生クリームたっぷりこんの(げげっ)
というわけで、怖くて体重計に乗れない日々を過ごしておりますが、会社が東灘にあるので、神戸パティスリーネットから、東灘周辺のお店をちょこちょこ覗いて、ケーキを毎日のように買って帰っては、食べているLuneです(ヲイヲイ)
ちなみに、お飲み物は、以前ここのBlogでも、じぃじ先生が、2時間待ちを並んでお買い物に行ったご報告をしましたが。
いまだお客様が続々とお越しの大人気店、ネットの予約販売でも2か月待ちな、「神戸モン・シェリ」の、素敵な「ざくろシロップ」を使った、炭酸割。

『本場イスラエル産のざくろを使用したピュアーなざくろの飲み物です。
健康促進やお肌にやさしく、レモンのさわやかな酸味で飲みやすくなっています。
冷水や炭酸水で割って冷たくして飲むと美味しくいただけます。
ロゼのシャンペンのような美しいピンク色と一緒にお楽しみください。』
と、ご紹介されているだけあって、ホント、美味でした~。
そして、美しかった☆

この、淡いピンクが素敵ですよね~?
ちなみに、この日のケーキは、ボンヌーヴェル ラ ガトーのトロピカルタルト。
マカロンがおすすめのお店なので、もちろんイディアも買いましたが、Luneはタルト好きなので、こちらで。
ちなみにばぁば先生が、イディアを頂きました。
じぃじ先生は、フレーズショートですが、この季節なので、イチゴではなく、オレンジ☆
オレンジは、この時期にはみずみずしくて、おいしかったですよ~♪

で、会社の近くでって限定して探しているので、浮島珈琲で有名な、パティスリー ミュウミュウにも行ってまいりました☆

かわいすぐる・・・
色々かって、みんなで少しづつ頂きましたが、どれもおいしかったです☆
パティスリー カッサレードさんは、
この、ロックチーズケーキが有名ですが(うちの会社へ頂く差し入れで、カッサレードさんは、うちの会社の近くのshopなので、これをお持ちくださるクライアントさんがいてくれて、かなり幸せ(爆))他の生ケーキも美味です。
でもやっぱり、チーズケーキが、一番ですな。
アマンディーヌさんは、ネット友達のおうちがここの近くで、彼女のおうちにお呼ばれした際に、アマンディーヌさんのケーキを頂いたのが、初めてだったと思うのですが、Staffさんがみなさん女性の方ばかりで、すごく素敵なお店ですなぁ~。
ふわんとした、雰囲気が素敵☆
本当は、パティスリーキタムラに行きたいのですが、仕事終わってから行くので、18時でしまってしまうこちらには、いけないのが残念。
だって、18時なんて、まだ、普通に会社で仕事してるし・・・
距離的に言えば、近場なんですけどね(とほん)
とりあえず来週は、灘区にある、アトリエ・ミニョネットに行く予定(がはは)
体重計の針が振り切れる日は近い??
いや、今時の体重計は、針付いてないですけど(てへ)
全然関係ない話ですが、実は、神戸パティスリーネットに登場されていらっしゃるお店は、どこも、みなさんご存知のお店ばかりで、どこも素敵なお店ばかりなのです、コンサクレ・カイさんだけは、あまり足が向かなくて・・・
いや、商品はとても魅力的なんで、一度購入してみたいと思うのですが、ただ!全然関係のない話なのですが、2012年度のアワードも取られてらっしゃるので、おそらくその頃お店は右肩上がり、うちの店の名前くらい、神戸の人間ならだれでもしってるだろ?的な思いが、あってしかるべきだったとは、重々理解できます。
が!ごめんなさい、仕事関係で、こちらの会社の方と接する機会があり、会社のお名前が一回で聞き取れなかった私も悪いんですが、聞き返した際に、は?うちの店知らないの?うちを知らないなんて、ありえないでしょ?といった感じで、とても不機嫌になられてしまい、まあ、私が直に関係のある会社じゃなかったですし、(取引先の、取引先って関係?なので、その一回きりで、それ以降お話ししたことは一回もないのですが)わたくしも別にスイーツ関係の仕事の人間ではないので、別にいいんですけど、その態度はどうなんだろう?ってちょっと思わなくもなかった記憶があるせいか、商品になんら罪はないんですけど、苦手意識が先行して、足が向かないんですよね・・・。
だから、思うんですよ。
こんななんでもないビジネスシーンの一端で、苦手意識を抱いてしまう顧客もいるわけじゃないですか?
もしかしたら、先方の会社の方は、そんな嫌な態度をとったつもりはなかったかもしれないですし、普段はとってもいい方なんですが、たまたまその日だけ、ちょっとご機嫌斜めだっただけなのかもしれません。
そもそも会社名を一回で聞き取れなかった私がわるかったわけですから(ただ、直の取引先じゃないから、気を抜いていたのも確かなんで、反省ですが・・・)それでも、こんなちょっとしたことで、こういうお店に対する苦手意識に変わってしまうのが、客商売の怖いところだなぁ~って思いました。
逆に、前出のモンシェリさんとかなんて、さんざん並んでも、すごく親切丁寧に感じよく対応してくださるオーナーのお人柄なのか、いくら並んでも、いくら待たされても、また買いたい!って思わせる何かがありますからねぇ~。
そうそう、カッサレードさんの接客も素敵だし、ミュウミュウのオーナーさんがなんだかとってもお人柄がいい感じで素敵でした。
どちらの店も、仕事終わってから寄ってるので、結構閉店間際にお邪魔しても、全然嫌な顔されなかったので、そういう部分もプラスですよね。
まあ、お店の接客と、裏側のビジネスシーンのところをいっしょくたにしてしまってはいけないのかもしれませんが、それでも、やっぱりその部分の評価も、お店の評価につながるんじゃないかなぁ~と。
幸い(?)Luneは接客業ではなく、デスクワーク専門なので、客商売の大変さで苦労をしてない人間になってしまうので、こんなことを言うのは恐縮なのですが、それでも、会社に来られた方に大しては、どこのどなたか仮にわからなくても(事務方なんで、全部が全部はわからない(爆))すくなくとも、うちの会社に来られてる方で、そして、私はこの会社の人間である制服を着て看板しょってるわけですから、最低限のマナーは守らねばと、ご挨拶とかさせて頂きますけどね。。。
でもまあ、仕事ってこの年になっていうのもなんですが、難しいですね。。。
さて、そんな重い話題で終わっていくのあれ何で、明るいお話を。
そうそう、Luneはケーキも好きですが、普段はフルーツが大好きなのです。
なので、Cherieは、Luneにこんな素敵なフルーツをくださいます!!

これは、西宮を中心にお店を展開していらっしゃる、アローツリーさんの
『 今年も登場! 魅惑のスイーツ!!フルーツポンチ 』
そう、フルーツポンチです。
夏季登場!!
写真がガラ携なんで、映り悪くて恐縮ですが、とっても美味。
暑い時期は、これに限ります。
この色彩が、すてき☆
相変わらず、Cherieの美的感覚の鋭さが光る一品でした!
(別に、また買って?と、催促しているわけではありません(爆))
はうっ!
気が付いたら、chouchou情報が、何もなかった(がーん)
近々、Cherieからご案内があると思いますが、NewStaff様にご加入頂いたりなんかしちゃったりしたりして~☆
色々お噂はうかがっていて、すごくLuneはわくわく度MAXなのですが、考えてみたら、シフト的に一緒にお仕事させて頂く可能性が低いことに気づいて、とほん。
いやいや、何かに機会には、ぜひ、お逢いいたしたいです!!
それまで、楽しみに待ってマース☆
忙しいので、ストレスがたまるからか、異様に甘いものが食べたくなります。
普段は、ケーキもアイスクリームも、1個食べれば結構満足、どっちかというと、一回食べたらしばらくいいやって感じなのですが(その割には、全然痩せてないのは、肉ばっかり食べてるからか??(爆))最近は、なんだか、毎日ケーキとかが食べたい気分。
しかも、生クリームたっぷりこんの(げげっ)
というわけで、怖くて体重計に乗れない日々を過ごしておりますが、会社が東灘にあるので、神戸パティスリーネットから、東灘周辺のお店をちょこちょこ覗いて、ケーキを毎日のように買って帰っては、食べているLuneです(ヲイヲイ)
ちなみに、お飲み物は、以前ここのBlogでも、じぃじ先生が、2時間待ちを並んでお買い物に行ったご報告をしましたが。
いまだお客様が続々とお越しの大人気店、ネットの予約販売でも2か月待ちな、「神戸モン・シェリ」の、素敵な「ざくろシロップ」を使った、炭酸割。

『本場イスラエル産のざくろを使用したピュアーなざくろの飲み物です。
健康促進やお肌にやさしく、レモンのさわやかな酸味で飲みやすくなっています。
冷水や炭酸水で割って冷たくして飲むと美味しくいただけます。
ロゼのシャンペンのような美しいピンク色と一緒にお楽しみください。』
と、ご紹介されているだけあって、ホント、美味でした~。
そして、美しかった☆

この、淡いピンクが素敵ですよね~?
ちなみに、この日のケーキは、ボンヌーヴェル ラ ガトーのトロピカルタルト。
マカロンがおすすめのお店なので、もちろんイディアも買いましたが、Luneはタルト好きなので、こちらで。
ちなみにばぁば先生が、イディアを頂きました。
じぃじ先生は、フレーズショートですが、この季節なので、イチゴではなく、オレンジ☆
オレンジは、この時期にはみずみずしくて、おいしかったですよ~♪

で、会社の近くでって限定して探しているので、浮島珈琲で有名な、パティスリー ミュウミュウにも行ってまいりました☆

かわいすぐる・・・
色々かって、みんなで少しづつ頂きましたが、どれもおいしかったです☆
パティスリー カッサレードさんは、

でもやっぱり、チーズケーキが、一番ですな。
アマンディーヌさんは、ネット友達のおうちがここの近くで、彼女のおうちにお呼ばれした際に、アマンディーヌさんのケーキを頂いたのが、初めてだったと思うのですが、Staffさんがみなさん女性の方ばかりで、すごく素敵なお店ですなぁ~。
ふわんとした、雰囲気が素敵☆
本当は、パティスリーキタムラに行きたいのですが、仕事終わってから行くので、18時でしまってしまうこちらには、いけないのが残念。
だって、18時なんて、まだ、普通に会社で仕事してるし・・・
距離的に言えば、近場なんですけどね(とほん)
とりあえず来週は、灘区にある、アトリエ・ミニョネットに行く予定(がはは)
体重計の針が振り切れる日は近い??
いや、今時の体重計は、針付いてないですけど(てへ)
全然関係ない話ですが、実は、神戸パティスリーネットに登場されていらっしゃるお店は、どこも、みなさんご存知のお店ばかりで、どこも素敵なお店ばかりなのです、コンサクレ・カイさんだけは、あまり足が向かなくて・・・
いや、商品はとても魅力的なんで、一度購入してみたいと思うのですが、ただ!全然関係のない話なのですが、2012年度のアワードも取られてらっしゃるので、おそらくその頃お店は右肩上がり、うちの店の名前くらい、神戸の人間ならだれでもしってるだろ?的な思いが、あってしかるべきだったとは、重々理解できます。
が!ごめんなさい、仕事関係で、こちらの会社の方と接する機会があり、会社のお名前が一回で聞き取れなかった私も悪いんですが、聞き返した際に、は?うちの店知らないの?うちを知らないなんて、ありえないでしょ?といった感じで、とても不機嫌になられてしまい、まあ、私が直に関係のある会社じゃなかったですし、(取引先の、取引先って関係?なので、その一回きりで、それ以降お話ししたことは一回もないのですが)わたくしも別にスイーツ関係の仕事の人間ではないので、別にいいんですけど、その態度はどうなんだろう?ってちょっと思わなくもなかった記憶があるせいか、商品になんら罪はないんですけど、苦手意識が先行して、足が向かないんですよね・・・。
だから、思うんですよ。
こんななんでもないビジネスシーンの一端で、苦手意識を抱いてしまう顧客もいるわけじゃないですか?
もしかしたら、先方の会社の方は、そんな嫌な態度をとったつもりはなかったかもしれないですし、普段はとってもいい方なんですが、たまたまその日だけ、ちょっとご機嫌斜めだっただけなのかもしれません。
そもそも会社名を一回で聞き取れなかった私がわるかったわけですから(ただ、直の取引先じゃないから、気を抜いていたのも確かなんで、反省ですが・・・)それでも、こんなちょっとしたことで、こういうお店に対する苦手意識に変わってしまうのが、客商売の怖いところだなぁ~って思いました。
逆に、前出のモンシェリさんとかなんて、さんざん並んでも、すごく親切丁寧に感じよく対応してくださるオーナーのお人柄なのか、いくら並んでも、いくら待たされても、また買いたい!って思わせる何かがありますからねぇ~。
そうそう、カッサレードさんの接客も素敵だし、ミュウミュウのオーナーさんがなんだかとってもお人柄がいい感じで素敵でした。
どちらの店も、仕事終わってから寄ってるので、結構閉店間際にお邪魔しても、全然嫌な顔されなかったので、そういう部分もプラスですよね。
まあ、お店の接客と、裏側のビジネスシーンのところをいっしょくたにしてしまってはいけないのかもしれませんが、それでも、やっぱりその部分の評価も、お店の評価につながるんじゃないかなぁ~と。
幸い(?)Luneは接客業ではなく、デスクワーク専門なので、客商売の大変さで苦労をしてない人間になってしまうので、こんなことを言うのは恐縮なのですが、それでも、会社に来られた方に大しては、どこのどなたか仮にわからなくても(事務方なんで、全部が全部はわからない(爆))すくなくとも、うちの会社に来られてる方で、そして、私はこの会社の人間である制服を着て看板しょってるわけですから、最低限のマナーは守らねばと、ご挨拶とかさせて頂きますけどね。。。
でもまあ、仕事ってこの年になっていうのもなんですが、難しいですね。。。
さて、そんな重い話題で終わっていくのあれ何で、明るいお話を。
そうそう、Luneはケーキも好きですが、普段はフルーツが大好きなのです。
なので、Cherieは、Luneにこんな素敵なフルーツをくださいます!!

これは、西宮を中心にお店を展開していらっしゃる、アローツリーさんの
『 今年も登場! 魅惑のスイーツ!!フルーツポンチ 』
そう、フルーツポンチです。
夏季登場!!
写真がガラ携なんで、映り悪くて恐縮ですが、とっても美味。
暑い時期は、これに限ります。
この色彩が、すてき☆
相変わらず、Cherieの美的感覚の鋭さが光る一品でした!
(別に、また買って?と、催促しているわけではありません(爆))
はうっ!
気が付いたら、chouchou情報が、何もなかった(がーん)
近々、Cherieからご案内があると思いますが、NewStaff様にご加入頂いたりなんかしちゃったりしたりして~☆
色々お噂はうかがっていて、すごくLuneはわくわく度MAXなのですが、考えてみたら、シフト的に一緒にお仕事させて頂く可能性が低いことに気づいて、とほん。
いやいや、何かに機会には、ぜひ、お逢いいたしたいです!!
それまで、楽しみに待ってマース☆