ハロウィーンが終わったら、すぐにクリスマス準備にかかります(笑)
毎年、クリスマスの時期は、とってもかわいい保育ルーム内になっております。
ぜひ、ご覧下さいませ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ハロウィーンが終わったら、すぐにクリスマス準備にかかります(笑)
毎年、クリスマスの時期は、とってもかわいい保育ルーム内になっております。
ぜひ、ご覧下さいませ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
毎年のことですが、経理担当のわたくし泣かせのイベント、クリスマス(笑)
園長が、今年もクリスマスプレゼントを、ご用意させていただきました♪
かわいいプレゼント、大事に使ってくれて、楽しんでもらえたら、うれしいなぁ~☆
アドベントカレンダー、最終回をお届けいたします!
(いや、他にもたくさんあったんですが、全部をお載せすることができず、恐縮ではございますが。。。)
さあ、最後のお題は!
よしよしをしてもらおう。
ううん、さすがにこの年になると、あまり「よしよし」をしてもらうタイミングはありませんが、「よしよし」はとってもかわいいって、納得
そして、とってもほっこり
とってもかわいい、よしよしシーン
私は園長の妹ですので、園長に子供の頃、よしよししてもらった記憶、ある、あります!!
確かに、うれしかった思い出が。
でも、園長によしよしした覚えはない。
そう考えると、妹って結構幸せだったんだなぁ~と、思う今日この頃
アドベントカレンダー、の第三弾
その2でございます。
かわいい、かわいい、おねぇちゃんと、おとうとくんの、ぎゅ~!!
癒される~♪
素敵なワンシーンをありがとうございました。
間が飛んでしまって、申し訳ございませんでした☆
お待たせいたしました!(待ってないって言葉は、受付していません(たはは))
アドベントカレンダー、の第三弾。
家族のだれかと、ぎゅ~とする
の巻です
ちなみに、こちょこちょしてもらうも、当然して頂いたのですが、そちらは動画でしたので、(そのほうが、より面白さが伝わる(うほほ))こちらでご紹介できず申し訳ないのですが、ぎゅーの方だけ、お楽しみください!
おお、すばっらしいぎゅ~と、披露してくださって、ありがとうございました!
かわいいねぇ~、ぱぱも頑張ってくださいました、ありがとうございます。