突然ですが、
お遍路さん始めました。
四国八十八か所巡りといえば、
日本が世界に誇るロングトレイル!
というと不謹慎かもしれませんが、
密教はおもしろいし、前々から興味があったけど、
お年寄がするイメージだし、
時間もお金もかかりそうで、
なかなか踏ん切りがつかなかったのですが
エイっ!と旅立つことにしました。
決定打になったのは、この間旅行したときに
お会いした日本人のお姉さん。
彼女が、「先達さんの公認を受けた」、
と言っていたのに触発されて。
また、今年が四国霊場開創1200年の
区切りの年だったってのもあります。
(なので納経帳は、ミーハー丸出しで
限定品の「空海ブルー」です)

one by oneで、まずは、1巡目。
1巡目なので、納め札も白。
お遍路さん始めました。
四国八十八か所巡りといえば、
日本が世界に誇るロングトレイル!
というと不謹慎かもしれませんが、
密教はおもしろいし、前々から興味があったけど、
お年寄がするイメージだし、
時間もお金もかかりそうで、
なかなか踏ん切りがつかなかったのですが
エイっ!と旅立つことにしました。
決定打になったのは、この間旅行したときに
お会いした日本人のお姉さん。
彼女が、「先達さんの公認を受けた」、
と言っていたのに触発されて。
また、今年が四国霊場開創1200年の
区切りの年だったってのもあります。
(なので納経帳は、ミーハー丸出しで
限定品の「空海ブルー」です)

one by oneで、まずは、1巡目。
1巡目なので、納め札も白。