月
日
世界戦2日目
私達クラスⅠはスタンダード
周りを見渡すと 女性スタンディングは私を含め3人
他は180cmくらいの男性ばかり・・・
先ずは予選
長時間のフライトで足がむくんでいたままだったので
ぴったりのダンスシューズがなかなか入らず
予選中にマメが出来 マメが潰れて ズルむけ状態
なんとかリダンスはパス出来たので セミファイナルまで足を休ませ
先生にいただいた 絆創膏を貼り上からテーピング
その後 セミファイナルへ
絆創膏+テーピングでも かかとが痛く
でも、またフロアに立てるチャンスが貰えたのだから
悔いの内容に思いっきり踊ってきました
その後 痛めていた足の痛みがあり 小〇野さんにマッサージをしてもらい
ファイナル入りのコールが聞こえ
フロアへ
本当に今までの中で一番楽しく踊れました
何より 今の自分たちがあるのは
沢山の方々のおかげです。
閉会式後 外国の方に声をかけられ
【ジャパニーズ スーパー ウーマン】
っと 言われましたが
私【スーパーウーマン】では無い
沢山の方々の力を借り 沢山の方々の支えのおかげで今があるんです。
【スーパー】は私達を支えてくれた皆さんです。
本当にありがとうございました!
ファイナルは私だけが女性スタンディングでした
四本先生の顔を見たら涙が溢れてしまいました