goo blog サービス終了のお知らせ 

luna-cafe

全国美味しいもの探し

うおがし銘茶@銀座

2012-07-26 21:22:00 | かき氷


うおがし銘茶
「SUMMER FESTA 2012 vol.2」に行ってきました

氷茶八女産しゅん
温茶宇治産にゅう
変わり漬けさくらんぼとほんのりピーチ
和風アフォガード蓮子餅とお抹茶のアフォガード
冷茶風まかせ夏
紅茶氷日本茶紅茶のかき氷(べにふうき)
冷茶ほうじ茶ぽん

これだけ楽しめて700円でした

先日食べたかき氷が美味しかったので、
期間限定のかき氷も気になって行ってみましたが、
美味しかったけど、かき氷というより氷が多い
アイスティーって感じでした。
氷の削り方がこの前と違っていた気がします。

緑茶を色々な方向から楽しめて、
それぞれの個性も味わえて楽しかったです

7/29日曜日までなので是非



うおがし銘茶@銀座

2012-07-21 21:00:00 | かき氷

「鮨いつき」で満腹なのに、
どうしても美味しいかき氷が食べたくて
ちょっと寄り道



うおがし銘茶 銀座店

大人のかき氷 ことのは強火仕上使用(500円)を
いただきました。

メニューで2階か3階か分かれており、
1階でお会計を済ませ、
かき氷を食べる為に3階に上がりました。

水出しの焙じ茶を飲みつつ、
かき氷が来るのを待ちました。

かき氷がお盆にのって出てきました。
横のは最中の皮にのった甘納豆と乾菓子でした。

美味しかったです

先日美味しくないかき氷を食べたので、
今週末は美味しいかき氷を食べると決めていたので
良かったです





だるまや餅菓子店@十条

2011-12-10 20:32:07 | かき氷


かき氷ツアー第4弾

ミドリンコ☆さんに教えていただいた
お店に行ってきました

十条のだるまや餅菓子店

ちょうど行った時たまたまお客さんは
私一人で貸切状態でした

お昼時だったので女将さんが来るまで
おにぎりとみたらし団子と豆大福を食べて待っていました。
(写真右下)

そして念願のかき氷を注文
何しようか悩んでいたら、ご好意でハーフ&ハーフで
作ってくれました。

ラフランスミルク宇治
(写真左上&写真右上)

一つのかき氷に半分ずつかかっているのかなと
思っていたら半分の量のかき氷を2つ作ってくれました。
一口食べただけで氷の削り方にこだわっているのがわかりました。

ラフランスのシロップも美味しかったし、ミルク宇治も美味しくて
2杯を一気に食べました。
ここのかき氷は本当美味でした

寒いのでかき氷を食べられるお店が少ないのが残念ですが、
これで天然氷やさんの日光の松月氷室(だるまや餅菓子店)と
三ツ星氷室(三日月氷菓店・埜庵・ひみつ堂)、
秩父の阿左美冷蔵(長瀞で以前食べました。)の3軒の氷やさん制覇です!!

お団子が美味しかったので、
みたらし団子とオススメの蒸しパン(写真左下)を
だんなさんにお土産で買って帰りました。
サービスで日本茶もいただきました。

私しかいなかったのでお店の方と色々お話できて
楽しかったです

ミドリンコ☆さん、
ありがとうございました


埜庵@鵠沼海岸

2011-12-01 16:11:32 | かき氷


用事を済ませ折角鎌倉方面に来たからと思い向かったのは、
埜庵

寒くなってからはまったのがかき氷で、
今更かもしれませんが食べ歩いています。

柏の三日月氷菓店、千駄木のひみつ堂
と同じ氷を使っていますが、
気のせいか氷の削り方が違う気がします。

注文したのは抹茶ミルク。
練乳はかけてあって、
抹茶は少しずつかけながら食べました。

見た瞬間こんなにたくさん食べられるか
心配でしたが、美味しかったから完食できました。

寒い日だったので席についてすぐ温かいお茶、
食後にコーヒーをいただきました。
こういう心遣い嬉しいですね。

たまたまお店の方が片づけをしていて
不要になった食器をいただきました。

少しお話をしましたが、
時間がなかったのでもっとゆっくりできれば良かったです。

お店の方が親切でとても素敵なお店だったので
また行きたいです。