goo blog サービス終了のお知らせ 

空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

中垣哲也「空いっぱいのオーロラに包まれよう!」

2014-09-30 18:00:00 | (旧)雑記帳2/写真展・講演会・イヴェント
<script>(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs); }(document, 'script', 'facebook-jssdk'));</script>


symbol2 中垣哲也さん プラネタリウム全天投影
 「空いっぱいのオーロラに包まれよう!!」
 プラネタリウムでアラスカ北極圏の夜空を再現


 千歳市文化センター プラネタリウム(北海道)
 10月3日(金) 19:30~21:00(完売)
 10月4日(土) 12:30~14:00、17:00~18:30
 10月5日(日) 12:30~14:00(完売)、17:00~18:30
 入場料 高校生以上500円、中学生以下200円

 ここ数年の太陽活動期に見られた豪華なオーロラを全天周投影!
 光に包まれる90分!!
 夢のような時間になることでしょう!
 札幌近辺の方、いかがですか?
 チケットはローソンでも買えるようです。

 いいなぁ、拝見したいなぁ!!
 中垣さんの作品を全天周で拝見したことはないのですが(あ…プラネ作品ではサンシャイン・プラネタリウム「満天」で拝見しています!)、平面スクリーンでもとても素晴らしかったです。


<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4093941270" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4863810210" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4863810016" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00MWP3OUO" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>