goo blog サービス終了のお知らせ 

空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

シベリアの文化に触れてみる

2018-10-26 21:00:00 | (旧)雑記帳2/写真展・講演会・イヴェント
「シベリアの文化に触れてみる」
 10月27日(土)13:00~16:00
 12:30開場
 鶴見大学会館 メインホール(JR鶴見駅近く)
 申込不要、参加費無料
 企画・開催 鶴見大学比較文化研究所

 「文化に触れるシリーズ」第4弾で シベリア地方の文化・言語について取り上げます。

 13:30 開場
 13:40~13:50
 「サハとトゥバの言語と文化」 江畑冬生 新潟大学准教授
 13:50~14:30
 「ユカギールの言語と文化」 長崎郁 国立国語研究所研究員
 14:30~14:40 休憩
 14:40~15:20
 「イテリメンの言語と文化」 小野智香子 千葉大学研究員
 15:20~16:00 質疑応答


 これは!!!
 サハ、トゥバ、ユカギール…これらの民族にも興味がありますが、イテリメンはカムチャッカ半島の先住民族で、以前はカムチャダール とも呼ばれていました。
 いずれもシャーマニズム信仰で、中でもイテリメンはコリヤークと共に「ワタリガラス伝説」を持つとされているのです!

 「ワタリガラス伝説」はアラスカ先住民などの中で信じられているもので、ワタリガラスは創造主である、神から太陽(火)を盗み出しヒトに与えた(智慧を授けた)もの、自分たちの先祖である…などとしているものです。

 ワタリガラス自体は北半球の広い範囲に生息していて(ユーラシア大陸と北米大陸のほぼ全域。北海道にも冬の渡り鳥として(少ないそうですが)見られるので、それでこの名を持ちます)、英語ではRaven(レイヴン、レイヴァン)やCommon Ravenと呼ばれます。
 北欧神話にも登場するそうですし、英国では「ロンドン塔からワタリガラスが居なくなると、自国が滅びる」というジンクスもあるとか。それで、わざわざ王室お抱えのワタリガラス番=飼育係?までいるそうです。

 アラスカのトリンギット族などではワタリガラスはトーテムポールの意匠(モチーフ)として使われ、自分たちの祖先や神とするクラン(氏族)がそのモチーフを施したりします。(必ずしもクランの象徴モチーフ動物が選ばれるとは限らず、またクランに属していない人たちがそのモチーフを施すこともあるとのこと)

世界各地の神話や伝説に登場するカラスについて
 「カラスと太陽の不思議な関係~世界中で見られる奇妙な符号~



 画像はアラスカ州立大学フェアバンクス校(UAF)の博物館 Museum of The North で撮影した展示物で、長辺50cm弱あったでしょうか。彫られているモチーフは『ワタリガラスと太陽』だったと記憶しています。
 しかしながら、いつの時代の物かアラスカ先住民のどこの人達の物だったのか…詳しくメモを取ったり展示物のプレートなどは撮影していなかったため(その時には覚えていたのですが、時の流れで失念…トホホ)、UAFの展示物に関して調べてみたのですが分からず…詳細不明。( ;∀;)
 アラスカ先住民とシベリア先住民が共通して持つ「ワタリガラス伝説」と共に、もしかするとシベリアにもこのような遺物があるのかも知れません。


 ザックリ言うと、カムチャッカ半島の南にイテリメン、北にコリヤーク、そのまた北からアリューシャン列島(アラスカ方面)にアレウト(アリュート)という分布でしょうか?
 最終氷期にまだユーラシア大陸と北アメリカ大陸が繋がっていたベーリンジアを古モンゴロイドが伝播していった際に、アラスカ方面に「ワタリガラス伝説」が広まっていったか、言語学的に考えるとイテリメン語やコリヤーク語は周辺の言葉とは孤立しているので、北アメリカからカムチャッカへの逆移住である可能性も示唆されているとのこと。


 アジアと地続きのつながりがあり、文化人類学的・言語学的・民俗学的にはもちろんのこと、地勢的にも歴史的にもアジアの諸民族との大きな関わり合いを持ち、影響を受けているシベリア(シベリア先住民世界)は、ロシアからは植民地的統治を受け、「ロシア」でもあり「アジア」でもある地…とのこと。
 しかし、日本のアイヌと同様、今(既に遅きに失している部分も多いとは思いますが)記録を残しておかなくては…。
 右上でご紹介の書は、それらを多数の識者によって多角的に解説しているとのことで、是非拝読してみたいです。


<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=416790893X&linkId=7d8caf84e2ab7126a2377d95f4c9d203"></iframe>

星野道夫著
「森と氷河と鯨 ワタリガラスの伝説を求めて」


豊富で美しい写真を堪能するために、
文庫本よりも大きなサイズのこちらをお勧めします!

アラスカに伝わる「ワタリガラスの神話」に惹かれて始まった旅
「ぼくは、深い森と氷河に覆われた太古の昔と何も変わらぬこの世界を、
神話の時代に生きた人々と同じ視線で旅をしてみたかった」――

やがてアラスカからシベリアへとつながるベーリンジア
(最終氷河期に地続きだったという現ベーリング海峡)を渡ってきたとされる、
人類の旅を遡ることに…


<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4486020898&linkId=a3d3cff1404eaeab9665bc5d8d8fa179"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4585226931&linkId=114c3dcb1b944c58f378817e6736aa38"></iframe>  <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4560085021&linkId=2239d6171d1c1087883694166d7fe96e"></iframe>

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4812211514&linkId=6b602a21cc70da0326698920419d19c0"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4003347110&linkId=a1c35e04c4ca04085c113fa5cb88f4f9"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4887081839&linkId=ff0da00be5b7f24fbdd2df1128443203"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4883613593&linkId=34941302fd8c90a173f842e44dcaeaa1"></iframe>

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4750515418&linkId=42ca3f8497515cb9eacef8ee72e69487"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4044094438&linkId=4dfa218fe0bf84da21af7df5c63a3170"></iframe>



的川先生の講演会

2018-10-09 21:00:00 | (旧)雑記帳2/写真展・講演会・イヴェント


 参加は神奈川県在住・在勤・在学の方、および教育関係者限定ということになるようですが、的川先生が講演されるイヴェントのお知らせです。

「かながわ人づくりコラボ2018」
 夢と可能性への挑戦 ~かなえる力を育む人づくり~

 平成30年11月3日(土曜・祝日)13:30~

 基調講演
 講演者:的川 泰宣(まとがわ やすのり)氏
 演 題:「はやぶさ」に夢をのせて
 横浜市西公会堂
 定員400名
 無料

※要申込:10月26日(金)締切(WEBから可)
※参加対象:かながわの人づくりに関心のある方
 (県内在住、在勤、在学の方及び教育関係者)

詳しくは最初のリンクで。

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4620321052&linkId=39e1ebeb68c0be670f0d7cd3d35074fe"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4905427215&linkId=dfcfc8dc6dd5f245e92bb5ffd491a3c5"></iframe>

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4585221964&linkId=146b3608f21ea694cc3d6144ea00e8c8"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4140885335&linkId=620af56f2517b0629478863696c448f2"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4320005961&linkId=39c36b875b1a4e628fbccfe3257b7636"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4023313114&linkId=012b5991b7bd23cbc2a33f0e83e5b2f5"></iframe>




没後20年特別展「星野道夫の旅」

2016-10-23 00:00:00 | (旧)雑記帳2/写真展・講演会・イヴェント


symbol2 没後20年特別展「星野道夫の旅」
 -アラスカの自然と動物、そこで暮らす人々をこよなく愛した写真家の、仕事と心の回顧展-

 2016年10月19日(水)~30日(日)
 横浜タカシマヤ 8階ギャラリー
 10:00~19:30(20時閉場)
 最終日は入場17:30まで
 入場料:一般800円、大学・高校生600円、中学生以下無料

 Webクーポンで100円割引!
 タカシマヤ・カードの提示で半額でした!(^o^)v


 最近、ブログではなく掲示板(『空のkiroku』Guest Book)の方に投稿しておりまして…随分久しぶりになりました。
 本情報も掲示板の方には投稿済みでしたが…。
 掲示板の投稿状況は本ブログの左カラムのBBSの欄にも表示されますので、もし宜しければ掲示板の方にも足をお運び下さいませ。m(_ _)m

*****

 マスターピースの有名な作品群。
 何度拝見しても素晴らしい。
 溜め息…。(*´ο`) -з

 人が生きていく中で、自分の身近な時間とは離れた地で流れている時間。
 そういうものに想いを致すことが出来るかどうかで、人生はより豊かになり、そして地球という生き物=ガイアも考えられるようになる…。
 人と自然との関わり合い、自分の来し方行く末も投影して見られるのではないかと思います。

 そして、フィルムの粒状性に、何故か心安らぐ思いをしました。
 オーロラの酸素の赤は、深紅!そう、これなんだよ!!(ノ´▽`)ノ
 ピントが甘かったりブレていたりもする作品も結構ありますが、その場の空気感や星野さんの心持ちなどが伝わってくるようで…。

 未公開作品も多数。
 サイズは小さいですが、同じテーマを沢山並べることにより、新しい発見も。
 意外と水平が出ていない作品も多いんだなぁ…なんて思ったり。

 オリジナル(のデュープでしょう。フィルム銘柄が分からないのは少々残念ですが、貴重なオリジナルを並べる訳には行かないですから…)のポジ作品が大量に並べられて透過光で拝見出来たのには、感激!☆*.。・:+(゚∀゚*
 カット違いで並べられているものも複数あり、一つの作品の裏側にある物語を感じます。
 1コマの違いは大きい…。
 ルーペが欲しくなりました。(^^ゞ

 1992年だったかな…カリブーの移動を追った映像作品も、見ごたえがありました。
 星野さんの優しい声とお話、まなざし…グッと来ます。
 着席してゆっくり拝見出来るので、3回転ほど堪能しちゃいました。
 熱心にメモを取っていた年輩の男性がいらっしゃいましたが、何を書かれていたのだろう?

 テーマごとに展示された作品の流れ、添えられた著書からの言葉…全体的に良い展示内容、方法だったと思います。

 全ての作品を見終えたら、何とも言えない気持ちに。
 涙が出て来るのを堪えるのに必死。(T◇T)
 何とか耐えた!と思ったら、変な汗が出て来ちゃうし…。(^_^;)
 心洗われた穏やかな気持ちと共に、自分との接点と自分の今の情けなさを思い知り、そして、今のこの世の中に星野さんが居てくれたら、どんなメッセージを発信しているだろうか…など、様々な思いがないまぜに。


 星野道夫さんファンはもちろん、まだご覧になったことがない方にもお勧めしたい写真展です。


短い一生で
心魅かれることに
多くは出合わない
もし 見つけたら
大切に…大切に…

Michio Hoshino



 それにしても、会場の隣は催事場で「大北海道展」を盛大に開催中。
 イカ焼きとかラーメンとか美味しそうな香りが写真展会場にも流れて来ますし、お店の呼び込みも漏れて来ます。
 アラスカと北海道はとてもつながりが密接な地ではありますが…少々興ざめ。(T_T)
 空腹だったから、余計かな?(^^ゞ
 ああ、ユーコン河の鮭(出来れば、希少なユーコン・キング!)…ネイティヴ製法のスモーク・サーモン食べたい!!!
 星野さんが撮影されたアサバスカ・インディアンの寒晒しのサーモンの作品を前に思わず舌舐めずりしそうになって、「ハッ!」と思いとどまった私です。(^_^;)
 本当に美味しいんですってば!(^Q^)

 拝見している最中には「グレーのジャケットと黒いスカートをお召しの77歳の**さんが店内で行方不明で、ご主人が探していらっしゃいます」というアナウンスがしばしば流れて、これは大変だ!早く見つかりますように!と気になりつつも、星野さんの世界と現世(うつつよ)の間を行ったり来たり…。
 デパートの催事場という性質上、仕方がないことではあります。


 それにも増して、とても残念だったことがあります。
 作品が大きかったり、もしくは沢山の組み写真で並べられている物は少しだけ離れて拝見することが多かったのですが、私の目の前を通過して行く人ばかりだったこと!!
 丁度時間が良かったのでしょう、場内はそれほど混雑している訳ではなく、場所によっては人が団子になっている所もありましたが、概ね通行には問題ない程度。
 それなのに、何故、皆さんヒトが閲覧している前を通過して行くのでしょう?
 人がゆったり通行できるほど離れて見ている訳ではないのに、どうしてわざわざその前に入り込むように横切って行くのでしょう?!

 こういう場でのマナーは、混雑で無理ではないならば、閲覧している人の後ろを通るものではないですか?
 もし前を通過して行くならば、頭を下げてとかサッサと抜けるとか、心配りしますよね?
 こちらは、作品と対峙して浸っているのに!!!
 非常にガッカリしました。(>_<)
 思わず、行く手を遮りたくなりましたよ。(・皿・)


 東京・銀座から始まった巡回展は、横浜が最後…。
 グッズは既に売り切れている物がチラホラ。(T_T)
 店員さんに伺ったら横浜展初日からなかったそうなので、これまでの地で在庫切れになっていたのですね。あ~ん、残念。(>_<)
 銀座まで行くスケジュールと余力は無理だったので…。
 今回、図録・ポストカードなどの印刷所が変わって、作品のチョイスはもちろん体裁も随分変わっていました。
 タテゴトアザラシとホッキョクグマの一筆箋、星野さんのサインも一緒にプリントされていた方が良かったなぁ。
 ちょっと?随分?散財しちゃいました。(^^ゞ
 余裕があれば、もっと…いや、キリがないし。


*****

写真展会場に掲示されていた文章は、以下の著書から。
『アラスカ 光と風』 福音館書店
『Alaska 風のような物語』 小学館
『イニュニック(生命) アラスカの原野を旅する』 新潮社
『ナヌークの贈りもの』 小学館
『森と氷河と鯨 ワタリガラスの伝説を求めて』 世界文化社
『ノーザンライツ』 新潮社


<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=410395602X&linkId=389db4e4fcce3a6221d9b79c99f77b14"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4096820547&linkId=3b5464c4437ccbcdaf7e098eb78a16b1"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4904845250&linkId=bd46598f44845518399526a7fb5dde93"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4834012891&linkId=c1b5fe1ab5a5674fd6bba753d000f54c"></iframe>

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4167515024&linkId=195dbab31ab2a17a70f8d1032e856f53"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4094111913&linkId=6857d2488224e3c65ff82eb7b78cb71a"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4101295220&linkId=2133ec3502612319b63b2e1bfc739057"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4101295212&linkId=45e6febe014f8ec8c3666655977dc147"></iframe>

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4418965289&linkId=105e3d6ecdb361b9e6021db86619a948"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4884184084&linkId=7268d5bc4f093a816c89334378771569"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B01ITSPJDC&linkId=7e1c8395b898616c60b138d078a381ea"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B01LW2NLY7&linkId=ad9ea54696de3c3d39c426d4aee08728"></iframe>




星景写真展《天の光・地の灯》 新宿編

2016-06-09 02:00:00 | (旧)雑記帳2/写真展・講演会・イヴェント


symbol2 《天の光・地の灯》(あかり)全国巡回 星景写真展
 6月21日(火)~26日(日) 9:00~16:30
 (最終日15:00まで)
 新宿御苑インフォメーションセンター1階アートギャラリー
 (新宿門の横で、新宿御苑の入園料金はかかりません)
 東京都新宿区内藤町11 新宿門横
 T:03-3350-0151
 入場無料
 全紙36作品
 詳しくはこちら

 25日(土)13時~、14時~ ギャラリートーク(二部制)
 26日(日)10時~14時半 星にまつわるワークショップ(無料の工作教室)




 昨年9月から全国巡回中の星景写真展、いよいよ東京での開催となりました。
 暗い夜に輝く星々、人の営みと夜空の美を追究してきた星景写真家9名が集まって企画した星景写真展です。
 皆様のお越しをお待ちしております!

 私はアラスカのオーロラを4点出展しています。
 21日(火)終日、23日(木)終日、25(土)午後、26日(日)午後に在廊予定です。
 (但し、21日と23日は15時で早退させて頂く可能性があります。申し訳ありません。)


 新宿御苑インフォメーションセンターは環境省の管轄で省エネが徹底していて、室温28℃以上にならないとエアコンが入らないようです。
 扇子や飲み物をお持ちいただくなど、熱中症対策をお願い致します。
 また、ギャラリー内での写真撮影に関しては、こちらをお読みください。


《天の光・地の灯》全国巡回 星景写真展 公式サイト

掲示板
 メンバーの在廊予定など、最新情報はこちらでお知らせ予定。



新宿御苑インフォメーションセンターは、
新宿御苑・新宿門の左手になります。
今の時期は樹木が茂っていて、
このように見通しは良くないかも知れませんが、ご参考まで。


大きな画面で地図を見る


 本展の案内ハガキを印刷したのですが、枚数が限られたために首都圏在住のお友達全員にはご送付出来ませんでした。
 SNSでご案内可能な方以外に優先的にお送り致しました。
 ご了承ください。m(_ _)m


<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4309275397" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4756243703" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4756245420" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4861998328" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4416114656" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=404869426X" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4768305857" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00VK27IYS" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=441611530X" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4562047666" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4893791184" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B006WXHOWG" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


銀座教会でミニ星景写真展開催!

2016-05-31 00:01:00 | (旧)雑記帳2/写真展・講演会・イヴェント


 6月4日(土)、5日(日) 12:30~17:00
 東京のド真ん中の銀座教会で、《天の光・地の灯》全国巡回 星景写真展スピンオフのミニ写真展を開催することになりました!
 入場無料
 作品はA3ノビが主で、18作品の予定
 MAP

 全国巡回中の作品とは別の作品も多く並びます。
 (私は主作品4点から2点のアラスカのオーロラ。但し、後述の通り額装が違います)
 額装も違って、雰囲気がガラリと変わって見えるかも知れません。
 教会の中のギャラリーでの写真展、どんな雰囲気になるでしょうか?

 なお、星空の学校さんが5日(日)15:00~17:00に、星にちなんだ無料のワークショップを行います。(こちらがメイン)
 お子さんも楽しめる素敵なイヴェントとグッズ製作です。

 交通アクセスが良い場所ですので、お気軽にお立ち寄り下さいね。


 全国巡回中の主作品36点の展示は、この後、以下の日程で新宿にて行います!
 皆様のご来場をお待ちしております。

 6月21日(火)~26日(日)
 東京都新宿区 新宿御苑インフォメーションセンター アートギャラリー

symbol2 《天の光・地の灯》全国巡回 星景写真展


<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4309275397" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4756243703" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4756245420" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4861998328" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4416114656" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=404869426X" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4768305857" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00VK27IYS" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=441611530X" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4562047666" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4893791184" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B006WXHOWG" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>