goo blog サービス終了のお知らせ 

空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

極北を愛する人の東日本大震災応援プロジェクト、始動!

2011-04-05 00:00:00 | (旧)雑記帳2/アラスカ


symbol2 極北を愛する人の東日本大震災応援プロジェクト/The Northern Photography Fundraising Project(略称:NPFP)

 先にお知らせしていたプロジェクトが始動しました!
 2011年11月11日(金)まで!

 極北を愛する写真家・冒険家が提供するPC壁紙をダウンロード。
 引き換えに義援金にご協力下さい。
 金額の多寡は問いません。
 恥ずかしながら、私も参加しています。(綺麗な画像が作れず…汗&涙)


極北の地、満月が照らす雪原に天から光が降りてきました。
人々の心に希望と安らぎの光を!



 皆様のお志をお待ちしております。
 そして、本プロジェクトのことを広めて頂けると嬉しいです。
 どうぞ宜しくお願いします!!m(_ _)m


■プロジェクトの趣旨
 全世界の極北ファンの人たちが、「楽しみながら」参加できる、大震災復興ファンドレイジング・プロジェクトを立ち上げました。
 趣旨に賛同してくださった極北を愛する写真家、冒険家、旅人の有志が、素晴らしい極北の写真を提供しております。
 このファンドレイジングに参加される皆様は、プロジェクト・サイトより写真データをダウンロードできます。PCの壁紙等としてご利用ください。


募金はこちらから!
 寄付の説明・受付、募金状況など。
 ダウンロードと引き換えに、ファンドレイジングにご協力ください。
 金額の多寡は問いません。
 既に他機関への募金、ボランティア等、それぞれに活動されている方も多いかと思います。
 500円でも1000円でも構いません。
 ただ、立場を越えた「極北ファン」の繋がりと温かさと力を、募金という形で表明することで、参加者全員が気持ちを共有できたら嬉しいです。


■はがきサイズ&A4サイズのチラシの縮小版画像:本記事トップ画像
 オリジナル画像が必要な方=ご協力頂ける方はご連絡下さい!!

 デザイナーからのメッセージ
 「極北を愛する人たちの想い、人のあたたかさを人の手や写真をハート型にすることで表現しました。また、その想いを受け取り、届ける。届けるその先は、光(チラシの上ではNorthern Lights)に溢れますように」


■リンク・バナー
 
 



 極北を愛する人たちの和・輪が世界中につながって、震災支援の輪が広がりますようにと願っています。
 もちろん、極北を訪れたことがないあなたでも、大自然を愛するあなたもその輪に加わって下さい!
 みんなでつながりましょう!!


追記
 11月11日(金)24時をもって、募金受付終了致しました。
 126名、合計721,000円の義援金を頂戴致しました。
 皆様ご協力どうもありがとうございました!!m(_ _)m

 今冬は厳しい冬になるとの長期予報が出ました。
 被災地の皆様が、心も身体も温かく過ごせますように。
 これからも、自分に出来ることを考えていきたいと思います。

極北を愛する人の東日本大震災応援プロジェクト

2011-04-03 00:30:00 | (旧)雑記帳2/アラスカ
symbol2 極北を愛する人の東日本大震災応援プロジェクト
 いつもその活動に注目している、極北案内人&プロデューサー(実際にはその活動がパワフルかつ多岐に渡っていて、どうご紹介してよいか悩む)青崎涼子さんが立ち上げられた極北写真義援金サイトのご紹介。

■イメージ図

極北を撮り続ける写真家/冒険家の方は、壁紙として使えるサイズの写真のご提供


極北ファンその写真ダウンロード権と引き換えに、ファンドレイジング(義援金募金)


極北関連の団体、旅行会社等は、ウエブサイト告知協力


極北写真義援金サイト開設まであと2日

極北を愛する人の東日本大震災応援プロジェクト JustGiving Japan


 サイトの正式オープンは、本日4月3日(日)を予定とのこと。
 ※4月5日(火)、正式に始動しました!
 2011年11月11日(金)まで!

 極北を撮り続ける写真家/冒険家の方は(プロ/アマ問わず)、壁紙として使えるサイズの写真のご提供を!
 極北ファンの方は、クレジットカードを御用意の上、PC壁紙をお楽しみに!


月刊世界の車窓からDVDブック 「アラスカ鉄道」

2011-02-11 00:00:00 | (旧)雑記帳2/アラスカ
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4023209376&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" align="right"></iframe>symbol2 月刊『世界の車窓から』DVDブック
 #37 アメリカ2 アラスカ大自然とパノラマ列車の旅

 2011年2月5日(土)
 朝日新聞出版
 1470円


 冊子は18ページのよう。
 DVDの収録時間は70分ほどで、空撮シーンなども入っているとのこと。


 テレビ『世界の車窓から』の放映版とはまた違う内容なのでしょうか?


2月、まだ夜明け前のアンカレジ駅にて


車窓から眺めるデナリ(マッキンリー)


 表紙画像からは、
・ツンドラと雪山の車窓 「ツンドラの大地を駆け抜けるアラスカ鉄道デナリ・スター号」 
・ゴールド・ラッシュの夢を運ぶホワイト・パス&ユーコン鉄道
 …などの文字が見えるので、TV放送時とは季節も違って内容も異なるのかしらん?
 手元に届くのを楽しみにします。

「世界の車窓から」放映時の拙ブログ記事





映画:『あなたは私の婿になる』

2009-10-25 01:48:00 | (旧)雑記帳2/アラスカ
symbol2 映画『あなたは私の婿になる
 The Proposal (2009年・米)
 監督:アン・フレッチャー
 出演:サンドラ・ブロック、ライアン・レイノルズ、ベティ・ホワイト

 『婚活』にマニュアルなし。
 史上空前の婚活時代に贈る、新しいマリッジ"婚期"チャンスの見つけ方。
 そのプロポーズ、上司命令!



 40歳、未婚女性、カナダ人。
 ニューヨークの出版社で、敏腕編集長として着実にキャリアを重ねた彼女。
 ところが、就労ビザの手続きを伸ばし伸ばしにしていたせいで、突然の国外退去通知が。
 そんなことで、キャリアを失いたくない!
 そこで急遽思いついたのが、偽装結婚。
 ターゲットにされたのは、部下である28歳の草食系男子。
 その彼の実家が、アラスカ州シトカ(Sitka)という設定。
 シトカの美しい風景や町並みも出て来るようですし(でも、実際のロケ地は…ボストンらしい。^^;;雪景色はCG?)、アラスカらしいエピソードも盛り込まれているようです。

symbol2 Sitka Livecams (南と西の2つのライヴカメラあり)
symbol2 Sitka by the Sea(シトカのあちこちの風景を順番に映しているウェブカム)
symbol2 Sitka観光局(英文)

 ラブ・コメ?
 サンドラ・ブロックは語っています。
 「ロマンスも楽しめる、素晴らしい人間ドラマよ!」と。

 『スピード』、『あなたが寝てる間に…』、『ザ・インターネット』、『プラクティカル・マジック』、『デンジャラス・ビューティー』などヒット作の枚挙に暇がないですが、本映画はアメリカ本国で大ヒットになり、サンドラ出演作の中で最高興行成績を収めた作品になったそうです。


Frankie Goes To Hollywood の"Relax (Don't Do It)"と
"ラモーン"とくれば、
本作をご覧になった方ならば、ニヤリ!ですよね?(≧ω≦)


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00304ZCTM&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00304ZCT2&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


シロクマの保護区を指定へ、アラスカの50万平方キロ

2009-10-24 18:24:00 | (旧)雑記帳2/アラスカ
symbol2 シロクマの保護区を指定へ、アラスカの50万平方キロ 米政府
 2009年10月23日 AFP
米内務省は22日、アラスカ(Alaska)州の約51万平方キロを、ホッキョクグマのための「絶滅の危機にある生息地(Critical Habitat)」に指定する計画を発表した。

 米国は前年5月、気候変動により北極海の海氷が激減しているとして、ホッキョクグマを「種の保存法(Endangered Species Act、ESA)」に基づく「絶滅の恐れのある種」に指定した。同法下では同時に「絶滅の危機にある生息地」を指定する規定だが、ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)前政権下の当時の担当官は指定を延期。ブッシュ政権も、アラスカの一部とその沖合での石油採掘を推進し、「アラスカでの石油探査はホッキョクグマには影響しない」と主張してきた。

symbol2 Alaska challenges polar bears' threatened listing
 Fairbanks Daily News Miner