ほのぼのカリフォルニアライフ ウィズ ツインズ

再びカリフォルニアに戻ってきました!

クラフトフェア2日目。

2010-10-23 22:13:46 | Preschool

クラフトフェア2日目。
私はお友達と朝7時半からボランティアで会場のセットアップ。
色々あるボランティアの中で何ができる??力仕事が無難な私
英語力を要するものは厳しいので・・・。一生懸命机を運んだり、
風船を膨らませたり頑張りました~

気が付けばクラフトフェアも開始の時間。
今日もベイクコーナーにはママさんたちの色々な手作りお菓子が
並んでいます



ミミズ型のゼリーがのってる



ハロウィンらしくてかわいい



この顔作るのは大変だったはず~。すごいなあ。

土曜日、ルークとレイアは日本語幼稚園なので朝は旦那さまに
連れて行ってもらい、私はボランティア終了後、ゆっくりクラフトフェアで
お買いもの。ものすごくかわいいスカートとヘアピンを購入。
レイアが着ている写真を撮ったらアップします

それから子供を少し早めにお迎えに行き、コスチュームに着替え、
再びクラフトフェアへ。

土曜日は子供向けのゲームやフェイスペイントがあったり、コスチューム
パレードもあるのです



ワンダーウーマンは輪投げも缶倒し?も上手でした。さすが



フェイスペイント中。ルークはパンプキン。



レイアはてんとう虫でした~

なんとか無事クラフトフェアも終了。私もクッキーやケーキを焼いたり、
力仕事をしたり、かわいいスカートやピンを買って少しは
貢献できたかな?日本でいうバザーみたいなものだと思うけど
クラスママさんたちがとても熱心だったので私も頑張りました。
子供たちも楽しめてよかったです


最新の画像もっと見る