ほのぼのカリフォルニアライフ ウィズ ツインズ

再びカリフォルニアに戻ってきました!

ルークのStar of the Day、ベビーシャワーなどなど

2010-11-09 22:29:35 | Preschool

先週木曜日のレイアに続いて今日はルークのStar of the Dayでした。
今日もルークの希望でスナックはヨーグルト。24個って結構な数です

昨日せっせと写真をペタペタと紙に貼ったり準備をしました。ルークのほうが
レイアより上手に出来たかも(笑)

朝いちばんでスターのシールを貼ってもらったルーク。よかったね。

さてさて、今日はWプリスクール3歳クラスの日本人ママさんがもうすぐ
出産なのでみんなでランチしつつお祝いしようということになって
お友達の家に行ってきました。



すごい~スイカをベビーカーにしてかわいい
他のお友達のベビーシャワーで出ていたことがあったらしく作ってみたそう。
私も機会があればやってみたい~。これはものすごくかわいいですよね

ダイパーケーキまで用意していてくれました
ランチに用意してくれたパンやサンドイッチもすごくおいしかったし、
ホストしてくれたお友達には感謝感謝です。
かわいいし、優しいしお料理も上手でセンスもよくて本当にステキママさんだわ

妊婦のママさんもとっても喜んでくれたし、あとは元気な赤ちゃんが
生まれてくるのをみんなで楽しみに待つのみです

お友達の家から戻って急いで双子をシャワーして、無理矢理お昼寝させ、
夜6時からはPプリスクールへ。今日はしつけについての講習会が開催されるとのことで
参加してみることにしました。この時間でもしっかりチャイルドケアつきなので助かります。

チャイルドケアルームは広くておもちゃもたくさんあるし、何かあると渡された
携帯のようなものを鳴らして教えてくれるので安心。

講習会ではみんな積極的に質問してました。講師の方もとってもお話しが上手で
なるほど~と思うこともいっぱいありました。こんな時はどう子供に接すればいいか?
というのをわかりやすく教えてくれました。それが上手に実践できるかどうかは
また難しいのだけど、参考にしてみようと思います。

2時間弱の講習会を終えて、チャイルドケアに双子を迎えに行ったら楽しそうに
遊んでいたのでよかったです。やっぱりお昼寝させたのがよかったかな。

今日もなんだか忙しい日だったけど充実でした


最新の画像もっと見る