マキエハギ (京都府亀岡市 花明山植物園)
5mmくらいの
小さなお花
赤いラインが
チャームポイント!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
こんばんは(#^.^#)
マキエハギって、初めて見たかもです。
確かに、赤いラインがポイントですね。
マメ科の植物だけあって、よ~くみると、
落花生と似た丸い葉をしてますね。。
白地に赤いラインがとっても可愛くて。
でも暑い時期にこんなに小さなお花の撮影は、
汗だくになってしまいまし(笑)
マメ科なので、お口を尖らせたような形も特徴的ですよね。
そして葉っぱの形も。
台風はこの辺りでは、影響がなくて一安心ですね。