もともと、趣味で小説を書いていたのだけど、
禁煙を機にしばらく、書くのもやめていて、ずいぶん日がたってしまいました。
で、ちょっと、もう一度、書いてみようかなあ、、、、と思って。
昔は書くのに煙草が手放せなかったんだけど、さすがに、三年もたつと、大丈夫になるものだなあと思いました。
でも、、お酒はほしくなるけど
新たに、
小説など創作をあげられるサイトを見つけました。
http://p.booklog.jp/ ←あれ、サイトの名前なんだっけ?
小説だけじゃなくて、漫画もあるみたいです。
今、7000冊くらい見られるみたいですよ。
たくさんあると、読みたいものを探すの、難しくなりますね~~~。
右下のリンクにも、入れておきますね~~~。
有料の作品もあるけど、ちょっと、面白いなあと思って。
私も、一個だけ、作品あげました。
そこでの名前は、『すおう るか』にしてあります。(漢字難しいからなあ)
よかったら、読んでください。
しかし、縦書きでアップできるサイトって、なかなかないよね~~。
自分で縦書きのPDFは作れるんだけど、HPにもまだ、リンクしたことないんだよね。
難しくて。って、やるのを初めから諦めている感じは、否めないけど。
できれば、縦書きでやりたいなあ~~。
ラブリー~~~な、ひこにゃん! じゃ!
観ましたよ~[E:book]
自分で本を書いて、売ることもできるサイトがあるなんて・・・
ビックリ[E:sign01]凄いね~
そしてすおう るかさん 桐の花、まだ全部は読めてないのですが、今度ゆっくり読ませもらいますね[E:note]
ヒロくんのKAGEROUもとても興味あります[E:book]
近いうちに手に入れて読みますね[E:happy01]
二日前からこちらも寒気に見舞われていますが、そちらはかなり・・・だと思います。
寒さには強いと思いますが、風邪などに気をつけて[E:snow][E:danger][E:happy01]
この、サイト、偶然見つけたんだけど、
ビックリでしょ。
けっこう、手続きは簡単で、作者の腹積もりで、有料にできるんですよ~。まあ、私は、読んでもらえれば、ラッキー、くらいの執筆者なので、無料ですけど(笑い)
ヒロ君の、小説は、面白いですよ。[E:happy01]
でも、文学作品をたくさん読んでいる観点では、見ないほうがいいかなあ。って。感じ。
稚拙です。[E:coldsweats02]
でも、なにか。あるような物語って思ってもらえれば。というものです。
彼が、賞金を辞退して、正解だったかも。って、ちょっと思ってます。高額すぎて、びびるし、、、、、、、。
この、作品に見合うか? って、思うし。
って、ファンが言って、。いいのか、発言でした。
は、は、は。