goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇の吐息2014

前ブログから引越しをよぎなくされ、流れ着いたおばさんのひとりごと

山下達郎コンサート

2013-06-07 22:04:29 | アート・文化・音楽
先日、某クレジットカードの宣伝で、
山下達郎さんのコンサートの、先行予約の案内があったのだ。

そりゃあ、行きたいよ~~
なかなか、チケット取れないと、悩んでたし、私。

で、申し込もうと思ったら、
それが、申し込んでも即、というわけでもないらしいよしのチケットで、
某組織の会員になって、
申し込んで、抽選? て、ことなので、まあ、無理かもって、思ってたら、

チケット、ゲットできたみたい!

もちろん、座席がどこかは、わからない。
まあ、とにかく、席は取れたということで………

でも、なんと、半年先の12月のコンサートだぜ~~~~~!

忘れそう、だよね~

~_~; ~_~; 。。。。。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに百合原公園 | トップ | 毎週一回の楽しいお勉強~ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルカさん こんばんは。 (としごり)
2013-06-10 17:30:03
ルカさん こんばんは。

コンサート いいですね~♪
私は2度しか行ったことがありませんが、ライブはサイコーです。
半年先なんて、あっという間ですよ!
返信する
としごりさん、おはようございます(^o^) (ルカ)
2013-06-11 10:50:26
としごりさん、おはようございます(^o^)

コンサートは席を取るのが大変です!
今回はたまたま、持ってるクレジットカードの広告で、先行予約を知ったんです。

達郎ファンが近くにいないので、コンサートはいつも一人です(._.)
まあ、一人でも盛り上がっちゃいますけどね!!

生だと臨場感がいいですよね~~~

返信する
12月のコンサート、ロマンチックだな~。 (ララ)
2013-06-13 09:51:53
12月のコンサート、ロマンチックだな~。
定番のあの歌もクリスマス時期に聞くと余計に素敵に感じるよねp(^-^)q
なんだか私までワクワクしてきた。
返信する
毎年、12月になると、やっぱり定番だけど、 (ルカ)
2013-06-13 19:45:59
毎年、12月になると、やっぱり定番だけど、
『クリスマスイブ』が聴きたくなりますよ~もう、何十年聴いてるんだか(笑)
ララさんの定番曲って、何かなあ。
冬はまだまだ先だから、夏というと、何?
達郎さんなら、『高気圧ガール』とかかなあ~私(-_^)

返信する
冬なら達郎の「クリスマスイブ」は絶対外せない。 (ララ)
2013-06-23 16:54:01
冬なら達郎の「クリスマスイブ」は絶対外せない。
でも、夏はチューブです。
「シーズン・イン・ザ・サン」が好き、「あー夏休み」「夏を抱きしめて」も好き。
何でも良いかな、あの気持ちいい声がいいのよね。
返信する
おお、懐かしい! チューブはやっぱり夏ですねえ~... (ルカ)
2013-06-23 22:24:11
おお、懐かしい! チューブはやっぱり夏ですねえ~(^◇^)

私も好きです! でも、レコードしか持ってなくて、
今はなかなか聞けません~~[E:bearing]

昔の曲はユウツベで探して聴いたりしてます。

あ、夏とは違うけど、達郎さんの「アトムの子」は常備してます(笑)

返信する