ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
薔薇の吐息2014
前ブログから引越しをよぎなくされ、流れ着いたおばさんのひとりごと
メコノプシス
2013-07-01 18:42:45
|
日記
先週、滝野とエコりん村へ行って来た。
メコノプシスはこの時期しか見られないから。
とりあえず、写真をあげる。
さっき、何枚か写真をiPadでアップしようとして失敗。
めげたので、アップを小刻みにしようかと・・・
次は、銀河庭園の薔薇。
雨に濡れた風情はいい感じだけど、
寒かった~~~
コメント (10)
«
歌詞が気になる曲を見つけた...
|
トップ
|
30度越え~の、札幌(°_°)
»
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
メコノプシスってヒマラヤの青いケシとかいう珍し...
(
Unknown
)
2013-07-02 20:54:49
メコノプシスってヒマラヤの青いケシとかいう珍しいものなのね~
こんな色のケシって普段みないよね。
一番好きなお花は薔薇?
返信する
あれ~、どなたかしら? お名前、できれば、お知ら...
(
ルカ
)
2013-07-02 23:45:29
あれ~、どなたかしら? お名前、できれば、お知らせくださいね~。
なんにせよ、
おいでませ~~(^O^)
そうそう、メコノプシス、青い芥子。
珍しい花で、なかなかお目にかかれないんですよね。
冷涼な気候でないと、育たないとか。
前に百合が原公園で見られたのですが、今年は、、、、なかったのよ~
で、滝野では、ぜひ、見たかったのです!
見られて良かった^o^
気に入ったら、お出かけくださいね~。
今だけ! ですよ~!
返信する
ごめんちゃい(^_^;)
(
とん子
)
2013-07-03 15:26:36
ごめんちゃい(^_^;)
名前入れるの忘れてしもうた。。。。
まだ、みられるかな?青いケシ
返信する
お、とん子さん、こんばんは~(^_^)
(
ルカ
)
2013-07-03 21:58:54
お、とん子さん、こんばんは~(^_^)
まだ見れると思うけど、暑くなったらどうかなあ~
色も少し抜けてきてたから、早く行った方がいいかも。
もっと青い色を期待したんだけど、ちょっと薄いブルーだったなあって思います。
返信する
ルカさんお花に詳しいんですね。
(
ララ
)
2013-07-04 14:43:29
ルカさんお花に詳しいんですね。
とっても綺麗。
昨日テレビでえこりん村が紹介されていましたね。
野菜のガーデンっていうのもあるんですね、綺麗だし美味しそうでした。
私は5月に行ってみたのですが、早すぎたようでほとんど咲いてなかったし凍るほど寒かったです。
返信する
ケシの花かなと思っていたら
(
えぞまつです
)
2013-07-04 22:00:00
ケシの花かなと思っていたら
やっぱりそうだったんですね
おっかの上ヒナゲシのは~なが~
ってのもありましたね
薔薇の水玉が妙にきれいですねえ
返信する
ララさん、今日は~。
(
ルカ
)
2013-07-05 12:14:06
ララさん、今日は~。
五月は寒かったでしょう~
やっぱり見頃は、薔薇の時期でしょうね~
ブログの左の本の下に、写真を少しアルバム化しました。
良かったら見てね~^o^
返信する
えぞまつさん、今日は~
(
ルカ
)
2013-07-05 12:18:56
えぞまつさん、今日は~
ケシの花はどちらかというと、赤系ですよね~ふつう。
だから、珍しい青が話題になるのでしょう。
私は幌延まで見に行ったことがあります。
トナカイも居ました~
今も栽培してるのかなあ~?
ああ、ドライブしたい! 幌延までは結構大変なドライブでした
が、楽しかった!
で、ドライブしたい、な気分です。
車ないけど~f^_^;
返信する
こんにちは[E:sun]
(
ももんがー
)
2013-07-08 12:42:15
こんにちは[E:sun]
メコノプシス[E:shine]
・・・名前は覚えられそうにないけれども、
青いケシの花、とっても綺麗ですね!
青い花って惹かれます。
雨上がりの薔薇もステキ♪
暑い日に涼しいですね。 ^^
えこりん村~銀河庭園に行ってみたいです。[E:clover]
返信する
ももちゃん、おはようございます~
(
ルカ
)
2013-07-09 10:11:26
ももちゃん、おはようございます~
青い花は私も大好きです。
薔薇はまだ完璧な青い薔薇はないのが、残念。
遺伝子操作までして作った薔薇も、今一つだしね~
銀河庭園、機会があればぜひ(^O^)
返信する
規約違反等の連絡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
歌詞が気になる曲を見つけた...
30度越え~の、札幌(°_°)
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2014年10月、某プロバイダより引っ越してきたルカです。
日々の他愛もない出来事をしたためています。
アニメと漫画と小説と国内旅行、一人旅が趣味です。
あ、創作もちょっとだけやったりします。
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
大阪城ホール 最高の大知に会えた!
九州の旅で、そう言えば…
そうか、終わりなんだねー(またか)
熊本と言えばくまモン…だけど
広島から熊本へ
>> もっと見る
最新コメント
lukas2014/
プリンターに続き……
えぞまつです/
プリンターに続き……
lukas2014/
ペーパードライバーだけど……
とみ/
ペーパードライバーだけど……
lukas2014/
あつ森……ちょっと
えぞまつです/
あつ森……ちょっと
lukas2014/
新・洗濯機降臨!
えぞまつです/
新・洗濯機降臨!
lukas2014/
クリスマスプレゼント+バースデイプレゼント
えぞまつです/
クリスマスプレゼント+バースデイプレゼント
カテゴリー
閲覧の前に
(1)
日記
(967)
創作
(5)
プチ旅
(2)
旅行
(126)
まち歩き
(8)
本と雑誌
(67)
アート・文化・音楽
(104)
アニメ・コミック・ゲーム
(32)
健康・病気
(19)
ブログ
(6)
うんちく・小ネタ
(11)
映画
(7)
デジタル・インターネット
(3)
水嶋ヒロ
(9)
テレビ番組
(3)
動画
(2)
最新フォトチャンネル
ch
368463
(56)
春旅~奈良もしかして京都も?
ch
333192
(42)
北陸春旅① 2015 3月...
ch
313787
(19)
ブログにUPしたイラストまとめ
ch
316780
(32)
旅の後半は、ジブリの森中心...
ch
316131
(31)
初めてのTDL、いやあ~、人に...
>> もっと見る
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年02月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
こんな色のケシって普段みないよね。
一番好きなお花は薔薇?
なんにせよ、
おいでませ~~(^O^)
そうそう、メコノプシス、青い芥子。
珍しい花で、なかなかお目にかかれないんですよね。
冷涼な気候でないと、育たないとか。
前に百合が原公園で見られたのですが、今年は、、、、なかったのよ~
で、滝野では、ぜひ、見たかったのです!
見られて良かった^o^
気に入ったら、お出かけくださいね~。
今だけ! ですよ~!
名前入れるの忘れてしもうた。。。。
まだ、みられるかな?青いケシ
まだ見れると思うけど、暑くなったらどうかなあ~
色も少し抜けてきてたから、早く行った方がいいかも。
もっと青い色を期待したんだけど、ちょっと薄いブルーだったなあって思います。
とっても綺麗。
昨日テレビでえこりん村が紹介されていましたね。
野菜のガーデンっていうのもあるんですね、綺麗だし美味しそうでした。
私は5月に行ってみたのですが、早すぎたようでほとんど咲いてなかったし凍るほど寒かったです。
やっぱりそうだったんですね
おっかの上ヒナゲシのは~なが~
ってのもありましたね
薔薇の水玉が妙にきれいですねえ
五月は寒かったでしょう~
やっぱり見頃は、薔薇の時期でしょうね~
ブログの左の本の下に、写真を少しアルバム化しました。
良かったら見てね~^o^
ケシの花はどちらかというと、赤系ですよね~ふつう。
だから、珍しい青が話題になるのでしょう。
私は幌延まで見に行ったことがあります。
トナカイも居ました~
今も栽培してるのかなあ~?
ああ、ドライブしたい! 幌延までは結構大変なドライブでした
が、楽しかった!
で、ドライブしたい、な気分です。
車ないけど~f^_^;
メコノプシス[E:shine]
・・・名前は覚えられそうにないけれども、
青いケシの花、とっても綺麗ですね!
青い花って惹かれます。
雨上がりの薔薇もステキ♪
暑い日に涼しいですね。 ^^
えこりん村~銀河庭園に行ってみたいです。[E:clover]
青い花は私も大好きです。
薔薇はまだ完璧な青い薔薇はないのが、残念。
遺伝子操作までして作った薔薇も、今一つだしね~
銀河庭園、機会があればぜひ(^O^)