goo blog サービス終了のお知らせ 

真衣のブログ

たまに入院しますが前向きに生きてます(╹◡╹)♡

長崎街道

2025-03-24 19:53:00 | 日記

北九州の室町にある

常盤橋が長崎街道の起点だよ

その常盤橋の袂に咲いてる

修繕寺桜が綺麗だったよ😆












常盤橋から長崎街道か始まるんだけど

今は木造の橋が復元されて

当時の面影を見る事が出来ますよ











江戸時代は長崎の出島が

外国に向けた窓口だったから

長崎街道って重要な街道だったんだよ

最短距離で作られた街道だったから

厳しい峠道が多いのが

長崎街道の特徴なんだよ(^O^)

幕末には坂本龍馬、勝海舟、、、

伊藤博文、、、などなど

有名人が沢山通り長崎を目指したんたよ

ドラマで有名な暴れん坊将軍

8代徳川吉宗将軍時代には

将軍に献上された

象も長崎街道を歩いたんだよ🤗




長崎の出島は扇形の埋め立て地だったけど

現在は、、、






出島の周りは埋め立てられて

すっかり街の中に埋まってるけどね

真衣




最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ukuleleman)
2025-03-24 19:57:52
メモメモ✍️
返信する
Unknown (syaazunabru)
2025-03-24 20:14:19
夜桜夜景綺麗だね
花見したいな
ほんとは近くで
お酒飲みたい(笑)
夜ご飯食べて
お酒二本飲んだら
落ち着いた
洗濯してお風呂入って
ねるねるねるね🐕‼️
返信する
Unknown (xxkaminosizukuxx)
2025-03-24 20:18:21
綺麗な🌸〜♪
素敵なのどうもデェース😚👍
返信する
長崎街道 (ume724)
2025-03-24 20:25:44
こんばんは。
私は、昨年長崎と佐賀のお菓子を通じて、
シュガーロード(長崎街道)について
真衣さんから教えていただきました。
その起点である常盤橋を見ることができて、
感動しています。
趣のある橋ですね。
 
しかも、その袂に咲いているのが、
静岡県の伊豆市修善寺境内に原木がある修善寺桜なんて!!
ますます感激!! ヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (luffy000616)
2025-03-24 20:25:49
@syaazunabru 、
明日もはやいからね(^O^)
ゆっくり寝て下さいね
今日もありがとう😊
また明日ね
おやすみなさい(^з^)-☆
返信する
Unknown (luffy000616)
2025-03-24 20:28:49
@xxkaminosizukuxx 、
今日は修繕寺桜だけど
少し前は常盤橋の近くの寒桜を
アップしたよね(^-^)
どちらも綺麗だよね〜(^O^)
返信する
Unknown (20190817ko)
2025-03-24 20:34:25
桜咲いてるんだね。
私地域も今年は少し早く
開花するみたい。
例年ならゴールデンウィーク後半だけど。
明日は膠原病内科受診だよ。
検査終わって担当医とのお話終わるのは午後だわwww
検査結果がどうなのか?
全く予測出来ないけど。
返信する
Unknown (luffy000616)
2025-03-24 20:34:46
@ume724 、
こんばんは🤭
長崎街道には標高差が150mを
超える峠が5つあり
筑豊から筑紫に抜ける冷や水峠は
標高差は300m超える峠なんだよ(^-^)
返信する
Unknown (luffy000616)
2025-03-24 20:38:11
@20190817ko 、
うん、色んな花が咲いてるよ(^.^)
菜の花も綺麗だよ〜
郊外に行くと蓮華も見れたし、、😄
ソメイヨシノの開花は数日以内だよ
返信する
Unknown (syaazunabru)
2025-03-24 21:17:12
真衣ちゃん‼️
お疲れ様
洗い物
洗濯
お風呂終わりました
ピアノ練習したいけど
もう眠い(笑)🐱
明日の朝も楽しみにしてるね♫
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。