-
ArchBangれびゅー
(2010-04-06 14:06:45 | Arch Linux)
すっごい独自仕様がボンボン組み込まれ... -
oblogout 動いた~
(2010-04-06 18:57:37 | Arch Linux)
コマンドのとこを shutdown = dbus-sen... -
全然わからないよ・・・
(2010-04-07 00:05:48 | Arch Linux)
Larchね。 全然わからない><; 英語... -
Larch なんとか起動してみました。
(2010-04-07 00:24:23 | Arch Linux)
GUIで出来るツールだったんだ・・・ 英... -
ArchBang のoblogout
(2010-04-07 07:48:18 | Arch Linux)
なんか変なんだよね~、、 筆者のArch ... -
ArchLinux構築手順書き直し
(2010-04-07 15:06:26 | Arch Linux)
いつしか書いたArchLinuxの構築手順が余... -
ざっくり Arch Linux 最小イメージインストール
(2010-04-07 15:09:51 | Arch Linux)
ざっくりなインストール ・Network-Inst... -
ざっくり Arch Linux デスクトップ環境構築 素Openbox.Ver筆者
(2010-04-07 15:11:54 | Arch Linux)
既に最小イメージインストールが済んでる物とし、rootでログインする。 01.... -
ざっくり Arch Linux デスクトップ環境構築 Custom Desktop.Ver筆者
(2010-04-07 15:14:09 | Arch Linux)
素で入れたOpenboxに装飾を施していく。 01.デスクトップをいろどるパッ... -
larch なんとなくわかってきた。
(2010-04-07 21:45:08 | Arch Linux)
Larchの使い方がなんとなくわかった。 ... -
larch マジでー作業ディレクトリがーマジでー
(2010-04-07 23:12:25 | Arch Linux)
作業ディレクトリに、 マウントしてるUS... -
larch 楽しいよこれー
(2010-04-08 08:19:34 | Arch Linux)
ざっくり使い方がわかったー! ちょー... -
larch やっぱりむつかしい><;
(2010-04-09 12:17:28 | Arch Linux)
larch・・・ ライブCDは出来ました。。... -
ArchISO?
(2010-04-09 15:47:32 | Arch Linux)
ArchLinuxのライブイメージをビルドする... -
週末は・・・
(2010-04-12 08:21:25 | 日記)
見ようと思い、見てなかったアニメ群を... -
やっぱりlarchでできるみたい。
(2010-04-13 14:47:12 | Arch Linux)
larchのりぽじとりで larchinってのがあ... -
イソガシクナテキタ
(2010-04-15 16:10:09 | 日記)
やはり、というべきかな。。。 くっ A... -
インストール済みパッケージ一覧取得&インストール!
(2010-04-15 16:12:21 | Arch Linux)
pacman -Qqe | grep -v "$(pacman -Qmq)... -
とりあえずのは出来た。と思う。
(2010-04-15 23:01:41 | Arch Linux)
今は、ライブCDの squashfsの生成中。 ... -
larchin のざっくりした使い方
(2010-04-16 13:09:49 | Arch Linux)
スクリプト作らなくても結構簡単にイン...