知の探究は心を強くする…のか?
今回は、暁月のギャザラー・クラフター用クラスクエスト〝魔法大学取引〟のご紹介です。
シャーレアン魔法大学では、知の都に集う様々な研究者・学生らが日々、活発に研究や授業を行っています。
しかし、なかには研究に行き詰まる教授や、学究の針路に悩む学生もおり、ギャザクラにおいても
高い腕前を誇るヒカセンがその手助けに駆り出されることに…
そのきっかけになるNPCがこの人です。↓
げに恐ろしきはアリアポー一族…どこにでもいますね、この家系(-д-")
彼女から紹介された教授や学生から話を聞き、その悩みを解決したり研究テーマに必要なものを
調達したりすることを通して、ヒカセン自身も経験を積み成長していくコンテンツになっています。
漆黒編の〝ミーン工芸館取引〟でもまぁまぁ濃いキャラのNPCがいましたが、今回もなかなかです!
というわけで、私が注目した2名を取り上げたいと思います( ̄ー ̄)/~
1人目は、漁師のクラスクエでお手伝いすることになる、チャ・ラカ・ティア准教授です。
とても優秀な研究者なのですが、エーテルに酔いやすい体質のためにエーテライトを使用したテレポ移動が苦手で、
フィールドワークに出られないというのが悩み。
そこでヒカセンが代わりに各地を巡って研究に必要なお魚を釣ってくるのですが、やはり自身の目で見なければ
わからないこともある、ということで、ついにエーテライトを使うことに。
その結果──
彼の脳内には第一世界のイル・メグの光景が広がっていました…
精神だけでも世界の壁を超えられるとは、たいしたものです( ̄ー ̄)/~
その後も、エーテライトを使うたびに彼は世界を渡ります。
なんか、わりと楽しそうにしてるんで、これはこれでよいのではないでしょうか。
最終的に彼の研究成果は教授会でも認められ、引退する恩師の跡を継いで教授に昇進することに。
めでたしめでたし♪
続いて2人目です!
天文学部の悩める学生、ジュードくん。
彼は子どものころ、幼馴染とともに夜空を見上げていたところ、不思議な輝きを放つ星を見つけたのですが、
大人たちに話しても信じてもらえず、それ以来ずっとその星を再度見つけることを目標にしていました。
しかし、彼が魔法大学に入学したとき、年上で先に入学していた幼馴染はなぜか天文部ではなく詩吟サークルに…
少年の日に一緒にあの星を探そうと誓いあった幼馴染がなぜ諦めてしまったのか、彼には理解できず、
幼馴染から詩吟サークルに移るよう誘われても頑なに断り、ひとり星探しを続けていました。
そんなジュードくんの心の成長過程を、ヒカセンは見守ります。
≪Lv.1≫ マーモット並み → プリン並み
ヒカセンの励ましにより、激弱だった彼のハートは少しだけ衝撃吸収性が高まり、柔らかハートにレベルアップ!
≪Lv.2≫ プリン並み → チョコボ並み
さらにヒカセンとともに星探しのための望遠鏡製作を進めるなかで、繊細ながらも他者と向き合う心を身につけます。
とはいえまだまだ雛チョコボ。幼馴染に詩吟サークルのメンバーを紹介されると…
このように他者に対しての恐怖心が拭いきれません。。
そのうえ相手から話しかけられようものなら──
そりゃしゃべるわ!(-д-")
人間をなんだと思ってるんだ…
それでも1歩ずつ、彼の心は成長してゆきます。
≪Lv.3≫ チョコボ並み → ゴブリン並み
ゴブリンが控え目っていうのがちょっとよくわかりませんが、まぁいいでしょう。
そしてここからやや成長スピードが上がります。
≪Lv.4≫ ゴブリン並み → ボム並み
控え目から一気に熱血です!
もう十分成長したのでは…(-д-")
しかし、まだまだ彼のハートは成長し続けます!
≪Lv.5≫ ボム並み → イフリート並み
まぢか…人の身でありながらイフリート級の心を手に入れるとは…w(°o°)w
こうなると彼の心がどこまで成長していくのか、最後まで追い続けずにはいられませんね!
見守り続けるヒカセンも、いつのまにかレベルアップしていたらしく…
なんとお母さんにランクアップ!
…って、なんでやねん!(-д-")
おまえの母ちゃんちゃうわー!(>_<)
そうこうするうちに、例の不思議な輝きの星を観測するための準備が整います。
星を追い求めるなかで大きく心を成長させたジュードくんに、幼馴染もかつての情熱を取り戻し、
2人の力を合わせた結果──
ついに…!
10年前に見たあの輝きを、2人はもう一度目にすることができたのでした…
うぅっ、ええ話や…(T-T)
数々の苦難を乗り越え目的を果たしたジュードくん、心の成長度はもはやカンスト状態です。
≪Lv.∞≫ イフリート並み → フェニックス並み
不滅なる者へと成長を遂げた彼は、これからも未知の星を追い求めてゆくことでしょう。
ちなみに、苗字ではなく名前で呼ばれるようになったのは、たぶんお母さん認定されたあたりからです( ̄ー ̄)/~
すべてのクラスクエをコンプリートすると、エクストラクエが開放されます。
ラヴィリンソスでそれぞれの研究成果を他の研究者や学生に公開・展示するのですが…
こ、これってもしや…!?
メ、メオル…w(°o°)w
うわーレポリット~! それ食べちゃダメ~(>_<)
見た目はメオルですが、中身はクラスクエで開発した味・栄養とも満たした完全食のメルヴィン・ブレッドですのでご安心ください( ̄ー ̄)/~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます