goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ科の王国♪ the blog

さらば青春 ― されど我が情熱の炎は消えず ―

余輩さんの運命の人

2018-10-14 14:48:35 | FF XIV

あしらい方がすごい…

まずは先月実装されたパッチ4.4のメインクエのお話から~。

好評だった終節の合戦の再現…とまではいかないものの、サドゥさんや余輩さん(※マグナイさん)との
再戦があったり、賢人がバタバタと倒れたり、バトルも展開も楽しみどころ満載でした(≧◇≦)
特にマグナイ戦ではなんとヤ・シュトラさんを操作して戦うという、コスプレでは満足できない
全ミコッテの
願望(欲望?)を叶えてくれる出血大サービス!
あれももっかいやりたいなー…そいえば終節の合戦も繰り返しできるコンテンツにするようなこと
前にPLLかなにかで言ってた気がするけど、あれからなにも動きないな…よしP、忘れてる??

さて、今回のメインクエのストーリーでついに現れました、余輩さんの運命の相手…!
それは…そう、マグナイさんを見事にぶっ倒したこの人です!



あ、ちなみにマグナイ戦ではヒエン若様も一緒に戦ってくれました(^^;



唐突に名前を訊かれて困惑しつつも律儀に答えるヤ・シュトラさん。
ちなみにサンシーカーのミコッテ女子の命名規則は
「氏族名」・「個人名」・「苗字(=父親の個人名)」
なので、ヤ・シュトラさんの場合は『ヤ氏族のルルさんの娘のシュトラさん』ということになります。
ヤ・シュトラさんのお父さん、ルルさんってお名前だったのですねー( ̄ー ̄)/~

さて、自己紹介がすむや否や、余輩さんさっそくアプローチです。



……なんという上から目線でしょう。。
これではヤ・シュトラさんでなくても引いてしまいますねー…



案の定、眉がピクついてます。
しかし空気を読まない余輩さん、さらに突撃です!



さぁヤ・シュトラさん、なんと返すか!?



うわー…これは痛い(>_<)
心にグサグサと突き刺さる強烈な一撃です。。
余輩さんトラウマにならないといいけど…

さて、パッチ4.4では新たに飛べるようになったマウントが3つありまして、そのうち2つをご紹介します。



アマルジャ族御用達のキャバルリー・ドレイクがなんと空を飛べるようになりましたw(°o°)w
もうこれ完全にドラゴンじゃん…火、噴くし。



そしてなんと、グゥーブーまでが…!
シルフの大きなお友達、この巨体をどうやって浮かせているのか…(-д-")

このぶんだと、サハギン族やイクサル族のマウントもそのうち飛びそうですねー♪
……クァールは…クァールはまだ飛ばないのっ!?(>_<)

あ、そうそ。マウントと言えば、やっと手に入れましたよ、コレ。。



〝禁断の地エウレカ アネモス編のロックボックスからたま~に出ると言われていて、たしかに
出る人はそこそこ出ていたらしいですが、私は500コくらい開けてやっとでした。。
EX属性はずしてマケで買えるようにしてくれればよかったのに…    相当な値段になっただろうけど。。

エウレカは現在パゴス編を進めていまして、やっと最後のクエを残すのみとなりました(≧◇≦)
このコンテンツはZW(ゾディアックウェポン)やAW(アニマウェポン)に続く武器作成コンテンツで、
EW(エウレカウェポン)と呼ばれています。
武器作成といえばまぁ、アノ人が当然かかわってきているわけで…アノ人はなぜかコレにこだわりがあるのですよね。。



ケトル…というとかっこいいですが、いわゆるヤカンです。。
これをぶらさげて敵を倒して、混合エーテルなるエネルギーを溜めてこいというのが今回のミッションです。
これがなかなか溜まらないということでパッチ4.4で緩和が入り、だいぶ溜まりやすくなりました♪
問題は2段階目以降の強化に必要な素材がもっとマゾいこと…これは次のパッチでの緩和かなー(^^;

最後に、今回のパッチで拡張されたドマ町人地で見つけた〝落ちそうになっている人〟です!



はい、このなかにいます。どこかわかりますか…?( ̄ー ̄)/~
正解は…



ココです、ココ!
よーく見ないとわからないですね(>_<) ちょっと近づいてみましょう~。



松の木の細い枝に体をくの字に折って引っかかっている(?)男性…
上から見てみるとこんな感じです。↓



いったいどうやってここにこんな体勢で引っかかることになったのだろう…?(-д-")

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次のパッチまであと1週間…! | トップ | 今年もあと1週間ですねー »

コメントを投稿