goo blog サービス終了のお知らせ 

★Star Cafe★

清春やその他好きなバンドについてなど好き勝手に書いてます。気まぐれ更新。

暇な一日。

2006年05月21日 22時13分21秒 | 日常
たまにはブログも更新しないと…
と思いつつネタが特にあるわけでもないのですが。
今日は天気がよかったので
布団をほして、部屋の掃除も久しぶりにしました。
本当はもっと片付けないといけない部分があるんだけどそこは無視の方向で
…目を背けたくなるときってあるよね。

毎週予定が特にない休みの日は、朝目覚めたときに
今日こそは掃除とオークションの出品用の準備をするぞ!!
と思うのですが、思うのですが(2回言った)
現実はそううまくいきませんな。
掃除だけで疲れ果てたっちゅーねん。
中途半端だし…。
そもそも物が多すぎる。
自分が集めたものとは言っても。
捨てられない人なのです…
一時期は模様替えとかハマってたのになあ…
今じゃ見る影もないよ
夢は夢で。
現実は現実。

バトンがきてしまったよ。

2006年05月12日 23時30分50秒 | 日常
一生縁がないと思われていたのに、名前があったのでビックリしましたよハザキさん!!(笑)
やったことないのでどんな感じがよく分からんのですが…
一応やってみます

【バトン回答ルール↓】
※気に入らない質問を1つ削除して、新しい質問を1つ加えてください。(一番最後の質問のみ対象外)
※【進化バトン♪第○世代目】の○のところをカウントアップ(+1)してください。



【進化バトン♪第40世代目】

■行ってみたい所は?■
北海道はでっかいどう!!(死)
飛行機乗ったことないのですが大丈夫ですか…。
国内から出たくない人です^^;

■今1番したいことは??■
貯金を増やしたい…切実(泣)

■未来に行くなら何年後?■
滅びたりしてないならはるか先のドラえもんみたいな世界を見てみたい。

■一番落ち着く(好きな)場所は?■
部屋のパソコンの前(ヒッキーですから(苦笑)

■今何聴いてる?■
パソコンの動作音(ハザキさんのと変わらんし^^;)

■最近買ったお気に入りのものは?■
ア…アルゴ○キンのかばん…(おまえいくつだとか言わないで下さい)

■3ヶ月後までの目標は?■
ちょっとは貯金増やしたい…
夏に向けて減量^^;

■憧れのあの人が、突然自宅に遊びにやってきました。その時のあなたの反応は?■
とりあえず放心状態から抜け出せないので石化状態^^;
清春目の前にしたら本当何していいか分からんぜよ。

■次にバトンを渡す人5人■
5人どころか一人もいないよ!!
ということでアンカーで^^;
ごめんなさい
みのりさん、こっちも見てたら…(苦笑)←でも一人かよ…

今更ですがGW旅行の日記。

2006年05月08日 22時38分37秒 | 日常
5月3・4日に長野県安曇野市あたりに行ってまいりました。
走行距離は往復約400キロ。よくやった、彼氏(笑)
でも東京行くより近いのね…

で。とりあえず私の目的の一つ。
国宝松本城を目指して高速で土岐インターからレッツラゴー♪

その前に私の目的のもう一つ。
サービスエリア好きなのですよ。
とりあえず大きなS.Aには欠かさず寄ってもらいました(笑)
中央道で土岐からだと、まず恵那峡S.Aです。
ここは何度か行った記憶がありますが、まだ岐阜県内なのであまり感動がないです。
次は駒ヶ根S.A
ここに着く頃には既に時間がお昼過ぎでした。
ご飯もここで食べよう!と思ってレストランに行ってみると超満員…
ゴールデンウィークのサービスエリアをなめちゃいけませんね…

どうしようと思っていると、
レストランの前で、伊那名物(駒ヶ根名物なのか?)ソースカツ丼がお弁当としても
売っているじゃないですか!!
しかも今日はめちゃめちゃいい天気
じゃあ、外で食べよう!!
ということで私はミニひれカツの乗ったソースカツ丼を、
彼氏は普通のお弁当(ソースカツと野沢菜入ってました。ロースカツです。)を食べました。
ここのサービスエリアは、散歩道みたいなところもあって、
犬を連れた人がいっぱい休んでました。
お弁当広げてピクニックみたいにしてた人もいっぱいいたし。

しばらく休んで、さてもうちょっとがんばってもらおう。
で、今後の行き先をちょっとナビ子と相談して決める(笑)
泊まる宿は、安曇野の穂高温泉郷の付近だったので、
高速で降りるなら、豊科インターというところで降りるらしいです。
でも松本城を見るには、戻らないと行けない…
なので、松本で降りました。

松本城は混んでたので、天守閣には入りませんでしたが、
なわて通りという付近の名所?も多少探索できました
天守閣は彦根城で入ったからいいや…あれ怖かったし
斜面が急すぎるんだよ!!!
階段怖いよ!!!

そろそろ夕方で、泊まるところまでの時間も微妙になってきたので
一般道で向かいます。
ナビって便利だよね。
住所や電話番号でたどりつけるんだからさ~。
迷ったら別のルート探索してくれるし。

泊まったのは一応リゾートホテルですが、ペンションみたいなこじんまりとしたところでした。(ペンション泊まったことないけど(爆))
夜ご飯が創作料理ということでかなり楽しみ★
到着したのは5時ちょっと過ぎ。
ご飯が6時からだということで、温泉入るにはちょっと厳しいかな~と。
残念
後にしまいした…。
そう!ここのホテル、地下に温泉あるんですよ!!

夕食は和風の懐石風?なのかな…。
食前酒含めて、11種のものが出てきました
食後のコーヒーがあったら完璧だったのに!
地元のものも織り交ぜて、なかなかよかったです。
わさび嫌いだから食べられんかったけど、彼氏はわさびの和え物がかなりお好みだったようです。

部屋に戻ってからまったりして、温泉へ。
温泉のお湯が熱すぎて、5分くらいしか入っていられませんでした…
周辺にはコンビニどころか、何も無いので(苦笑)早めに就寝。

そして次の日は、どこ行こうかまだ決めていなかったので
とりあえずお土産とか買いに、安曇野の道の駅でもないかしら…と検索。
そしたらありました!
アルプス安曇野 ほりがねの里!!
ここでお土産をちょろっと購入。わさびメインで。
自分食べれませんから!!ちぃっ!!

その後どっかないかな~と、ナビ子さんで検索していると
なんか惹かれるもの発見。
その名もチロルの森
はい。すみません。いい大人が。
こういうとこ行ってみたかったので、行ってみようと。
そしたら、勘があたったのか、イベントでわんにゃんふれあい牧場とかあるじゃないですか!!
これは迷わずこちらのちょっとお高い入場券を買うしかない
と、その間トイレに行っていたヤツに相談をする間もなく、こちらを購入(笑)
だってニャー触れるんだよ~!!!!
(犬はどっちでもいいらしい)
まずはそこへ行こう!ということで、どこでやってるのか園内の地図を片手にさまようこと数分。
ありましたよ。
ニャーは小屋みたいなところに一匹ずつ入れられて、
ペットショップのように見世物にされてたりもしましたが
おさわり小屋(なんか卑猥だな…)も簡易的に作られていました。
でもね。なんかかわいそうなのよ…。

靴を脱いで入るんだけど、本当に狭いし…
子供が無理やり触りたがるからか、隅っこにうずくまっちゃってる子とか
フー!!って、手を出すと怒って威嚇しちゃう子とか…
挙句の果てには、あきらめて寝ちゃってる子とか…。
せめて、猫用のジャングルジムみたいな隠れることができるやつとか置いてやるべきじゃないかな~^^;

自分も触りたかったからどうかと思ったんだけど、ちょっとかわいそうでした…
もちろん触ったけどな(ぇ)
いや、寝た子とかは我慢したよ~!
子供が触ってるのを奪ったりもしなかったし。
おかげでちょこっとしか触れなかったよ…
雑種数匹の部屋と、一応名のある種類の猫ちゃんの部屋があったんだけど
雑種なんて多分そこいらの捨て猫ちゃんじゃないかな~
目の周りとか汚かったし…

人間のエゴって悲しいね…。

犬も結局ちょっとだけ触ってきました。
犬はわりとそういうの大丈夫みたいでよかったです^^
囲いがあるだけで、割と自由だし。

猫ちゃん触れたので、目的は果たしました(笑)
あとは適当にフラフラとして、アイスとか食べたりして
お土産もちらっと買って、昼ごはん食べて、さて、そろそろ帰る時間です。

帰りに諏訪湖S.Aに寄る予定でいたのですが、なんと、上りと下りを間違えてしまって(私が^^;)
上りのS.Aで一休みするはめに。
ええ。そこは間違えた私が一区間分の高速代金払いましたよ…
まあ、眺めは、上りのほうが諏訪湖に近いからよかったんだけどね。
ここでもひとしきりお土産を買って、あとは本格的に帰るだけです。

帰りも割とスムーズでした。
トイレ休憩にもそれほど立ち寄らず、(本当はまたサービスエリア寄りたかったけど、一つだけにしておいたよ…)地元についたのは7時前後。
地元のファミレスで夜ご飯を食べて、無事帰宅しました

久しぶりにちゃんとした旅行だったので、かなり満足でした~
そんなわけで、遅ればせながら自分の記憶との戦いをしてみました^^;
ああ…マシンガンズのレポも書かないとな~(苦笑)
もう覚えてないやい。

生誕祝い。

2006年04月09日 22時39分06秒 | 日常
昨日友人の赤ちゃん誕生祝い(こういうのってなんて言うんだ?)に行って来ました

かわいかった~(●^o^●)
お祝いにあげたものも喜んでくれて、よかったです★
まだ使えないものが多いけどね…。

ベビードレス(っていうの?)みたいなものもあげたのですが、
(※お宮参りや、退院のときしか使わないとは聞いていたけど
あまりにかわいかったので、友人と二人で
「別に普段着てもいいじゃん!!」って買ってしまいました(笑))
それをみて一言。
うちの子、こういうの似合わないんだ…(苦笑)
いや、確かに顔は父親にそっくりで、一重がくっきりしててさっぱり顔のお子様ですが…
…うん…。
確かに似合わないかも…(笑)

まあいいんだよ。

ライブなんかも一緒に行っている友人のひとりだったのですが
なんだかんだで一番先に経験しちゃったね~なんて言ってました。
年齢は、その友人が一番若いんですけどね…orz
負けるもんか!!(何に)

岐阜城北

2006年04月02日 16時35分43秒 | 日常
春の高校野球
私はさほど野球に興味はないんですが、親がわりと好きなので、
情報が常に入ってきます。
岐阜城北ベスト4だよ!!
…47年ぶりのベスト4らしいです。
もし優勝でもしたら、60何年ぶりだからしいです。
そんな高校野球ですが、今日はのため中止みたいですね。

地元ががんばっているのはやっぱりうれしいもんです。
がんばれ~。
相手は松坂出身の横浜高校らしいですけどがんばれ~

今日は地元も桜祭りらしいですが、で散々ですね…。
しかもまだ桜5分も咲いてないだろう…。
さっき図書館いったのに駐車場にいけなくて引き返してきました
また5時以降に行かないと…。
めんどくさいなあ

携帯変えた~♪

2006年03月26日 22時19分01秒 | 日常
とうとうWINデビューですよ!!
…遅!!!
だって前の携帯変えたときはまだWINちょっとしか出てなくて、
しかもデザイン最悪で
私は携帯をデザイン重視で選ぶ傾向があるのですよ。
そして新しい携帯は、W41CAです
色はオレンジ~★
この色じゃなきゃいらんってくらい決めてました。
前行ったときは予約って言われたので、またにしますってやめたんですが、
今日はダメもとで行ってみたら在庫があったので、即買い。
W41K(色は赤)とかなり悩んだんですが、
今までの携帯がカシオだったからやっぱりカシオかなと。
とりあえずまだ着信音もダウンロードしてないのでそのままですが、
あたらしいのってうれしいね
清春の着うたやらなんやらダウンロードしないと。
でもケチなので、フルはいりません(笑)
315円って高いよ!!
サビだけでいいよ!!
ちなみにディルの着うたあるところってどっかないのかな…。
探しても見つからんのよ
まずはゲームと着うただな。

WBC優勝おめでとう~!!

2006年03月21日 21時40分48秒 | 日常
今日はみなさんこちらのニュースで大盛り上がりだと思いますが
私も例にもれず、多少盛り上がっていきます(笑)

今日は祝日だったから、家で観戦された人も多いんじゃないでしょうか

…私は仕事だったけどな…

仕事だったにも関わらず、わりといろんなところから、
試合速報が聞けました(笑)

みんな仕事中にどこで何してんだか…

どこで情報仕入れてんだよ!!!

課長は昼で帰ろうかな~なんて言いだすし…。

結局3時ごろ決着がついたようですが、
仕事が終わった直の人たちが休憩してて、
携帯のテレビで見てたので私もリアルタイムで結果を知りました

便利だな…携帯テレビ。
今まで不要だと思ってたけど。
ちょっと惹かれてしまったけど、日立のワンセグ対応携帯はちと高い…
…つーか「ワンセグ」って何??(笑)

そんなわけで、とりあえずうれしかったです
日本の野球もまだまだ捨てたもんじゃないね!

新入社員。

2006年03月16日 23時06分02秒 | 日常
今日仕事先に、初々しい新入社員の面々が来ました
若いっていいなあ…。
もう何年前だろう(苦笑)
景気がいいからか、割と人数が多いみたいです。
うちの課は10人も入ってきたので。

私は課内の雑用やら事務的なことをやっているので、これから大変そうです
人の名前を覚えるのが苦手なので余計に…。
若い人の見分けが付かなくなってきたら、年取ったってことかな(死)

ヤバイヤバイ^^;

いまどきの若者の話題には付いていけないと思うのですが(汗)
とりあえずがんばろう

ちょっといい話?

2006年03月06日 22時42分37秒 | 日常
今朝通勤時はでした。
そんな時は急いでいる車が多いです。

途中、田舎の細い道を通るのですが、
その付近は割りとトラックなども通ります。
細いのに危ないなあ…とは思いますが、近くに工業団地もあるし、
抜ける道が他にないから仕方ないですけどね。
大型不可じゃないし。
バスも通ります。

で。トラックが途中で止まってます。
どうやら左折したいようですが、進みません。
人か車でもいて、巻き込みそうで進めないのかな~と
ふとトラックのタイヤの隙間から足らしきものが見えました。
足といってもそれは犬の足でした。
トラックは、雨の中迷子になっていた野良犬
(逃げ出した飼い犬かも知れぬが)をよけるために立ち往生してました。
小さくハンドルを切っても、弱っているのかなかなかどかない犬に、
びっくりさせるほどじゃない音でクラクションを鳴らし、
それでもなかなか移動が遅い犬に見かねてとうとうハザードをたいて
車から降りました。
その後は前の車に続いて抜いていってしまったので見てませんが、
トラックの運ちゃんにしては優しい対応だな~なんてちょっとほんわかしたり

かわいそうな犬が轢かれてないか心配で、
帰りにその付近をゆっくり通ったりしましたが大丈夫そうでした
きっとあのトラックの運ちゃんが、危なくない位置に
誘導してくれたんだろうと思ってます。
そんなちょっといい話。
でも私の後ろに居た車は、トラックがハザードをたく前に、
追い越しして抜き去っていきましたけどね
この車、ずっと私の後ろ走ってるときから抜きたそうだったし
そんな急ぐならもっと早く家を出やがれこんちくしょう。
私はまあまあ余裕で出てますがやっぱり毎日急ぐ道なので
もうちょっと気をつけようと思ってます。