goo blog サービス終了のお知らせ 

★Star Cafe★

清春やその他好きなバンドについてなど好き勝手に書いてます。気まぐれ更新。

漫画まとめ買い

2006年11月12日 17時34分14秒 | オク&買い物
昨日は妹と買い物行ったりしていたんですが、
今日は暇だったんで一日漫画を読んでました。
最近はずっと古本屋で購入しちゃってるので
漫画家さんには印税入らなくて申し訳ない状態なんですが(苦笑)
古本屋購入はなかなか骨が折れます…

続巻が見つからないとね…

新品で買わなくなってからは、
古本屋通いを月一くらいでしていたのですが
最近はめっきりそれも減って、
気が付いたらコミックスが10冊くらい出ていたりとか
恐ろしい事態がよく起こってました

昔は新刊でずっと買っていたけど…
学生なのによくそんな金があったなあ…。
当時のほうが漫画買い揃えてたからな(汗)

今日は初めてオンラインで購入してみました。
CDとか新品の本とかは購入したことあるんだけど、古本はオークション以外では初めてです。
オクは送料が痛いよね。
まとめ売りが主流だし。

ブックオフのオンラインショップを利用しました。
アマゾンはなんとなく使ったことないです^^;

買おうと思い立ったのは、昨日ブックオフで買った
「きみはペット」13巻の続きがあるのを知らなかったから(笑)
13巻で終わりだと思ってたよ!!
KISSで連載されてたときに立ち読みしてたんでラストは知ってますが
まとめて読みたくなるときってあるよね。

昨日くらいから1巻から読み始め、13巻まで読んだところで
「…あれ…最終巻じゃないの…?」
とやっと気が付き、いてもたってもいられずネットで検索して
たまりにたまっていた連載ものもまとめて購入…
(それでもまだ追いついていない…)
からくりサーカスなんて10冊以上溜まってたよ!!
(29巻で止まってたから40まで買った)
アイシールドも12巻までしかないし!!
(13.14を購入。15は在庫なかったんで…)
無事きみぺの14巻も在庫があったんでお買い上げ

1500円以上で送料無料になるということだったんですが4000円以上行っちゃいましたw
それでも新品で買うより1000円以上はお得なハズ!!
実際の店舗に行って買ったほうが若干安いんだけどね。
(少女コミック系だと200円で買えるのにネットだと255円。少年漫画で人気作品なんかは315円もしたよ。アイシールド、昨日ゲオで280円だったから買えばよかった!)

届いたら最終巻をじっくり読みたいと思います^^
からくりサーカスはまた後日…(コナンも10冊くらい読んでないな)

出品取り消し

2006年07月30日 21時59分47秒 | オク&買い物
3回再出品を終えて、それでも売れなかった
哀れな商品たちを再出品しました。
説明文が悪いのか…
アクセスも伸びないし、ウオッチも全然ないんですよね。
で、悪いこととは分かっていてもアクセスアップのために
少々いけないことをしました…^^;

検索用のブランドをちょこっと書いておいたら…

数時間後に見事、本日出品分全部取り消しくらいました

ああ、私が悪かったんだよ…。
分かってるさ…。
ガイドライン違反だろうよ。
みんなやってるじゃん!!とか思ってもまあ仕方ないよ…。
運だからね。

…orz

これくらうととりあえず1週間くらいは立ち直れません…。

バーゲン2度目…

2006年07月04日 22時56分45秒 | オク&買い物
今週の日曜日、7月2日に名古屋に行ってきました。
もちろんバーゲン目当てです…。
妹ファミリーと一緒に行きました。
エンゼルパークにいつも駐車するのですが、
栄に入ったあたりから、車が進まない…
なのに妹が尿意をもよおして、我慢できない模様(苦笑)←洒落じゃないよ。

すでにオアシスパーク周辺だったのでここで降りて行こう!と
の中、4車線あるうちの右から2列目だったにも関わらず、
車の間をすり抜けて行きましたよ…。

危険だから止めましょうね(笑)
結局それから30分以上経ってから駐車できたようで、
それまで私と妹は一足先に三越あたりでも見てようか、と。
三越なんて普段ほとんど行かないのに、バーゲンともなると物色しますがな。
でもここで買ったのはハンカチ2枚(笑)

その後ラシックへ移動して、そこでやっと妹の旦那&息子と合流。
奴等、スタバの試飲に勝手に並んでましたよ
私と妹も並んで飲んだけど
でローズバットなんぞでちょろっと購入後、飯~!
初めてラシックの飲食店街利用しました。
タワーズみたいなのね。
セントレアにもあるエビフライの店(名前忘れた…)で食べました。
その名も「ラシック定食」
セントレアでは「セントレア定食」になっているんだろうか?
なんて思いますがどうなんでしょう??

ご飯を食べたら、最大の目的地、パルコに。
私は安くて、歳相応とは言えないような服装を好むので(苦笑)
名古屋パルコ4階にあるようなお店が大好きです。
4階とは言ってもギャル系のお店ではありませんが。

適当にフラフラ見ては買って、すでにもう満足だったんですが、
3階に移動したら、某ショップでタイムバーゲンとかやってるじゃないですか。
これは!と思って、ここでもりもり買ってしまいました…
結構買っちゃったな~と微妙に反省

…のはずが、今日も名古屋に行ってしまいました…
今日は久しぶりの友人に会うために、有給を取っていたのですが、
知多方面の友人のため、名古屋あたりでいつも会っています。
話をしたかったので、ガストで集合して、3~4時間くっちゃべって、
一人が3時には帰らないといけないというので、

行っちまいました…orz

いつも行きつけの、エスカにある某ショップへ。
ここは2~3ヶ月に1回は行っていますが、たいてい数万買わされます(笑)

セールのはがきもきていたし、顔出しとくか~が甘かった。

今日ももりもりお買い上げ♪

il||li _| ̄|○ il||li

結局こんなもんさ。
いいのさ、ライブいっぱいあるし!!

肩凝った~(@_@;)

2006年06月29日 23時00分10秒 | オク&買い物
ヤフオク出品無料日ということで。
もさもさ出品しましたよ~。
1日で10品(確か)も出品したのは久しぶりです。
仕事から帰ってきてからちょろちょろとやりだして、
さっきまでかかりましたが。

いっそ、「詳細は後ほど…」を利用しようかと思ったけどやめました(笑)
あれを使えば楽だけど、めんどくさいのには変わらないからな。

無事1点でも落札されますように~!!!

今めちゃくちゃ肩が固まってます。(洒落じゃないよ)

さて、寝ようかな…。

ヤフオク出品手数料無料日

2006年06月28日 23時45分32秒 | オク&買い物
明日のお昼からみたいですね。
前回は出品し損ねたけど、今回はどうしようかな~。
でもヤフオク、落札手数料値上がりしてからなんだか微妙…
納得がいかんというか。

ああもう。ビッダーズがもうちょっとアクセス増えればいいのに!!
ビッダーズは、出品しても1週間のアクセス数がヤフオクの1割程度なんですよ…^^;
まあ、出品手数料も無料なので、放置しておけばいいっちゃいいんですけどね。

現在両天秤にかけてますが、やっぱり出品したからには早く売れてほしいので。
手元に置いておきたくなくなるというか。

現在、写真撮って、サイズと重さ量ったものが数点あるので、
明日は気が向いたら数点出品しようかな。

今日は週末に売れたものをセブンイレブンで発送してきました。
ということは、クロネコメール便です。

が。店員が不慣れなのか、対応が遅すぎる!!
見りゃ分かるのに「3点でいいですよね?」とか
重さ量ってからどうしていいかワタワタして
結局別の店員が来たのはいいけど、
こっちの店員もそれほど慣れているわけではないらしく、結局二人がかりで…。

あの~。別のお客さん待ってるんで、一人そっち行ったほうが…。

で、私も意地が悪いというか(笑)、一緒に市民税も納めに行ったんですよ。
そういやコンビニで払えるようになったんですね。
自分の住んでいる市じゃないコンビニで支払っちゃいました(笑)

まだメール便の処理が終わっていないところへ、納税用紙を出しました。
で、「これも一緒にお願いします」と。
店員はとりあえず時間は掛かりながらも何とか処理を終えた模様。
(めっちゃ不安は残るけど…)

両方の代金を支払って、控えをもらっていなかったのでしばらく待っていると
やっとこさいただけました。

車に戻って、ふと控えを見る。

納税通知書、全部あるんですが…

確認してよかったよ…。
結局また店内に戻り、「あの~」と声をかけると、
まださっきのメール便の処理を終えていない様子でした(苦笑)
で、「これってコンビニの控えですよね…?」と三分割のうち左二つ分を渡すと
よほどパニクっていたのか、お詫びもなく「ああ」と。

…てめー、まず詫びろ!!…

脳内でそんなことを思いながら、朝の通勤時間は貴重なので急いで出発しました。

もっと店員教育して下さい(願)

ヤフオク出品

2006年06月11日 22時37分58秒 | オク&買い物
久しぶりにたくさん出品してみました。
最近はずっとさぼり気味で、出品したとしても
少しだけだったり1点だけだったり

結構大変なんですよね…。というのも…
(解説してみよう。そしてこれから出品してみようと言う人は参考にしてくれるといいと思う。)

1.写真を撮る
私のデジカメは古いので、単3電池2本使用のものです。
なので、充電用のニッケル水素電池を使用していますが、
充電していないことには撮影ができない!!
そして、撮影ができる環境にあったとしても、
オークションで買う立場になったことがある人には分かると思いますが
背景(周辺)が汚い画像に写ったものは買いたいと思わない。はずです…。
そんなわけで!!
部屋の掃除も必要なわけです…。
でもって、重要なのは同じく買う人にしてみれば、
画像は分かりやすいほうがいいに決まってるわけです。
デザインはもちろん色なんかも。
色の表現に重要なのは、フラッシュ撮影していないことです。
まあ、フラッシュ撮影しててもきれいに撮れることもありますが、
光が入っちゃったり逆光になって見にくくなってたり…。
日中に自然光で撮るのが一番いいわけです。
他にもいろいろあるんですがとりあえず次。

2.写真をパソコンに取り込む&加工する。
取り込むのはそんなにめんどくさくないですよね。
でもうちのは何も設定を変えたりしていないので(自業自得)
その後の加工が必要です。
しかもなぜかFINEPIXのデジカメソフトをインストールしたはずなのに、
いつの間にやら使用できなくなっていたので、
うちの場合はパソコンに入っていたソフトのNINJAというのを使っています。
たまに連結とかするときはフリーソフトのJTrim(vectorなんかで検索してみて)
も併用していますが。
(NINJAは加工の仕方がよく分からんので…)
加工というと、何をするのかというと、サイズ変換です。
ヤフオクの場合はでかいサイズの画像を使ったとしても
勝手に600×450くらいのサイズに変換されてしまうらしいです。
その場合、自動でやってるので、画像が汚くなったり不鮮明な変換になったり
することもあるらしいので、自分で加工して、確認しておいたほうがいいと。
まあよくわかりませんけどね…
あと、転売などで無断画像転用とかされる人もいるらしく、
そういうのが嫌な人は、画像にIDや文字を入れたりもしてるとか。
私はめんどくさいので転用?勝手にやって。状態…。

3.サイズ・重量の計測
これもめんどくさい…。
オークションならではだと思うんですが、実寸って必要ですか??
普通に店で買うときとか、通販で服買うときに、
丈何センチで、身幅は~?なんて気にします??
気にしますよね。(どっちだよ/笑)
いや、私も今考え直して(笑)、
そういや通販だとサイズと長さとかも見るな~なんて思ったり。
そんなわけで、表記サイズを調べて(タグに書いてあるものがほとんどです。)、
さらに実寸は平面に置いて、丈と巾(最低限これだけは調べよう。服の場合。)
分かるものはさらに肩幅と、袖丈もあるといいです。
パンツなんかは平置きでのウエストサイズやらひざの巾やら
裾の巾やら太ももの部分の巾やら全て聞かれます。
ブーツとかは、ヒールの高さやら筒の長さやら床からの長さやら、
いろいろ質問がきます。ファスナーの長さとか…。

で、あとは素材も書いてある場合が多いので、それも( ..)φメモメモ
綿100%とかキュプラ5%とかもれなく記入しておきます。

でもって、量り(調理用のでいいので一つは用意しておこう。
2キロまで量れるやつでデジタルが理想的)で計量
重さでもめて評価で争ってるのをよく見ます
気をつけましょう…。

4.説明文の入力
やっとです。ここで私はオークションの強い味方、
テンプレートを利用します。
いっぱいサイトがあるので探してみてください♪
私のおすすめというか一番よく使っているのはオークション関連リンク集です。
ここは自動作成ができるので便利。かわいいのもいっぱいあるし。
シンプル派におすすめは送料の虎です。
ここは送料自動計算もできて便利。
かわいいのがいい!!って人は300template of AUCTION(自動作成あり)か
TOY’S★ROCK(自動作成なし)ですかね。
で。散々どれにしようかな~と悩んで、さっきφ(..)メモメモしたものを入力。
ちなみに私は定形文を単語登録してあります(笑)
「支払い」って入れると
「ぱるる・JNB・イーバンク・大垣共立銀行・かんたん決済」って出てきます。
あと何点かオークション用に作ってあるのだ。便利だよ

5.やっと出品
これだけやって、やっと出品可能です…。
4で作った文章をそのままコピーして貼りつけるのですが、
それ以外にもヤフオクで入力が必要なタイトルやらチェックボックスやら
気をつけて入力して、ちゃんとプレビューで確認して、
終了時間も確認してやっと完成。
あとはひたすら繰り返すのです。


もちろん終わってからも発送準備とか入金確認とかあるんだけど
とりあえず出品について書いてたので今日はこれまで(笑)
なぜか出品マニュアルみたいになってしまったけど、
役に立てていただければ幸いです

高く売れるといいな

ショッピングモールめぐり。

2006年06月04日 23時08分57秒 | オク&買い物
土曜日にモレラ岐阜に行ってきました。

240の専門店があるということで微妙に期待しつつ、
でも元になるショッピングセンター(イオンとかアピタとか)が
特にないことからちょっぴり期待しないようにしつつ(笑)
でもとりあえず地元(っていうほど近くないけど)だから
一回くらいは行きたいな~ということで行ってきました。

でかいです!
正直びっくりしました。
でかいといっても、そこらのジャスコやらなんやらと
変わらないだろうと思ってましたが、館内が広いのなんのって…。
歩きつかれたよ
全部じっくり見て回ってたら1日いても平気かも。
ただ休憩が何回か必要ですが(苦笑)

まあ、あんまり無駄遣いもできないし、
見ると言ってもそんなに真剣に見るのはやめておきました…。

本屋で清春関係の雑誌を買ったのと、夏用のスカートを買ったくらいです。
飲食店も結構充実してましたが、専門店の間にもっとカフェとか作っておけば
休憩がてら入る人結構いそうなのに。
ぶっちゃけ、疲れたからといって、フードコートに戻るのはしんどいです
歳だからか??

まあ広くていっぱい店があるけど、興味のない人には退屈かもね…。

で。彼氏と行ったので、男と買い物は気を使います。
どうしても服やさんとかはレディースが多いので、男の人は退屈になるんでしょうね。
疲れた~疲れた~とうるさいので(笑)、私も足がだるくなっていたし
とりあえず出ようか、ということで3~4時間で出ました。
そのあと時間が中途半端になってしまったので、どっかないかな~と
フラフラドライブしていましたが、それでもやっぱり時間が…。

そんなわけでリバーサイドモール
も行くことに。

いろいろ見てるとやっぱり欲しくなりますね。
またまた上着を一枚お買い上げです…。
あんまり金使いたくないのになあ…。
まあいいんだけどさ。(よくない)
ついでなのでここでご飯も食べて行こうということで、
土曜はお開きとなりました。

で、日曜日。
また行くところがない~!!
とフラフラドライブしていましたが、春日井あたりまで来ていたので
イオンナゴヤドーム前ショッピングセンターまで行ってきました
名古屋にあるからと、予想はしていたものの、
入り口に表示がなかったからだまされた!!!
駐車料金取られます…。
まあ、3000円以上買い物すれば2時間無料とかいう条件はありますけどね。
金額制限がわりと厳しくないですか??
で。名古屋ドームでイベントがあるときは、もっと条件が厳しいらしいです。
気をつけろ~!!
結局私が、ニャーコの首輪と、PS2のメモリーカード(本体だけあって、メモリーカードはずっとなかった…。PSのはあったんだけどね。)をお買い上げ。
特に今絶対必要なわけではないけど、また服とか買うよりいいかなってことで。
後でスタバで飲み物買ったから、首輪買わなくても金額的に足りたよ

買い物に行った後は、購買への欲求が激しくなります。
さっきもヤフオク見ててやばかった…。
ああ!あんまり金使いたくないので、今月はあとはひきこもり決定。

西松屋。

2006年03月19日 18時44分07秒 | オク&買い物
西松屋ってローカルですか…?
CMやってんじゃん!!!
歌つきで!!

昨日友人どもと一緒に、買い物に行きました。
別の友人に先日赤ちゃんが生まれたのでそのお祝いを買いに
私を含め、一緒に行った友人は未婚です。
そんなわけで赤ちゃん用品などには縁がないです。
が、西松屋やら水谷も知らんというのよ!!
な~ぜ~に~??
あかちゃん本舗とやらは一人は知ってました。
これは私も聞いたことがある程度で、店を見たことはないです。
もう一人は本当何も知らん…
男だからか??
いや、そんなこと言ってもねえ。
まあいいや。
結局、ジャスコやらトイザラ○やら見てきて、お目当てのものがあまりなく、
目的以外のものばかり購入
リクエストのマザーバッグが買えずじまいで時間切れ(死)
仕方が無いのでネットで探そうということになりました。

西松屋ももちろん見てきました。
ここでは服を中心に購入。
安いのかどうかなんてよく分かりません^^;
相場が分からんし…

ト○ザラスでおもちゃを2点ほど購入。
すぐ使えるもんじゃないのが難点だけど…。
トイザラスって、ラッピングが有料なのにかなり納得がいかないんですが、
そう思いません??(って誰に同意を求めてるのか)
だって、おもちゃとかってプレゼントが主流でしょう。
親から子供に、おばあちゃん・おじいちゃんから孫に…
その気持ちに金を取るんですよ?!

なんか納得できない。

ジャスコやヨーカドーやアピタなら多分無料でやってくれるから
本当はそっちで買いたかったけど、品揃えがいいから仕方なくこちらで…
でも結局トイ○ラスでも、大物すぎてラッピング用の袋(これがまたかわいくないただの袋なの…)に入らない…

どうせならちゃんと包装紙で包んで欲しかったので、聞いてみたら
売り場にある包装紙を買ってもらうからその分の金額をもらうとか言うんですよ。
それなら自分で買ってやったほうがいいじゃん。
と言う事になったので、とりあえずそのままお持ち帰り。
多分大物なのでラッピングはしないかもしれませんが…

ともかく、以前妹も言ってましたが、クリスマスにラッピングを頼んだら
500円も取られた上に、包み方が汚かったとか言ってて、
そんなんなら私にやってもらえばよかったと嘆いていたのですよ。
(私はラッピング好きなので。キャラメル包みくらいしかできんけど)
そういうこともあって、私はトイザ○スがあんまり好きじゃないです
こういうのって企業批判になるのかな…(小心者)
一応一部伏字にしてみました(笑)

土日のいろいろ。

2006年03月05日 22時25分59秒 | オク&買い物
土曜日にジャズドリーム長島に行ってきました。
何か夏に大改装するみたいですね★
グッチとかアルマーニとかも入るみたいです
とかいう私は特にそういうスペシャルサロンに入っているスーパーブランドには
興味ないほうなんですが…(笑)
まあ、ひとつくらい欲しいなあと思ってるのがグッチかなってくらいで。
ひがみも入ってるさ
だって高いじゃん!!
かばん一つに10万も出すくらいなら、
かわいい雑貨やさんで売ってるかわいいかばん買って、
なじみの服やさんでも服5着くらい買って、
あとおいしいもの食べたほうがいいよ!!
それでも余るよ。
まあ、結局フリフリのブラウス1枚買っただけです。

そして今日は彼氏がカーナビを欲しがっているので見に行ってきました。
いろいろあって悩んでました
まあたくさんあるし、高い買い物だから仕方ないとはいえ、
うちの彼氏は買い物とか時間かかりすぎる
煮え切らないんだよ…。
かなり悩んで結局買わないとか、割といらいらしません??
自分のことはさておき(笑)

まあそんなどうでもいいことですが、
その後解散して(笑)、図書館へ本を返しに行ったり、
本屋へ立ち読みに行ったりしてきました。
フールズメイトの新しいやつの清春にひげがあってちょっと悲しかったり(笑)
いや、あの人はひげ似合わないと思うのよね。
かわいい顔の人はひげ似合わないです。
hydeが昔ショックスでひげ面だったとき(表紙)も微妙にショックだった…。
まあ別にそんなどうでもいいことばかりでした。
なんだそれ~。無理やり終わる。
野球は韓国に負けましたね。
残念~

デジカメ復活した。

2006年01月29日 21時52分26秒 | オク&買い物
壊れたと思ったデジカメですが、充電ができていなかっただけだったようで、
普通に使えました
機械オンチどころじゃない話だな…。
で。せっかく復活したので久しぶりにオークションに出品でもしようかな~と
カメラを片手に物色。
でもめんどくさいんですよね…。
撮影して、取り込んで、編集して、サイズ測ったり重さや大きさ調べたりして…。
でもって文章考えて…っていろいろやることを考えると一気に萎えます
でも今は金銭的にめちゃめちゃピンチなので、小銭でも稼がなければ!!
と、画像があるものを数点(笑)と福袋を思い切って出品してみました。
福袋は、はずれってわけでもなかったけど、めちゃめちゃ気に入ったわけでもないし、こういうものはまとめて売ったほうが多分いいと思ったのでリサーチ後、出品。
福袋はサイズを測ったりする必要がないので楽です(笑)

服のサイズを測るのが一番めんどくさいと思います。
普通にお店で買うときにみんな着丈とか調べるのか??
通販だともっとそう思う…。
普通サイズの人だったら、きっとMサイズとか9号とかって表示さえあれば大丈夫だと思うんだけどな~。
オークションになると手元にないからか、皆さん慎重ですよね。
試着もできないから余計にかな~。
まあ仕方ないですけどね。
後から質問されて調べるより、はじめから記載しておいたほうが楽なので、最近は全部調べて記載しております。
状態も実際より低い状態で記載してます。
あとで文句言われるとショックなので。
神経使いますよね…。
でもやっぱりやる気が持続しなかったので、数点で終了。
一週間で終わるといいけど、ビッダーズなので微妙
なんとかがんばってくれ~!!!