
今回はホンダ フリードのフロントドアをレアルシルトにて制振します。

ドアパネルを外すとこのように純正のビニルカバーがブチルで付いていますのでブチルと共に綺麗に剥がします。

このブチルを綺麗に取るのが結構時間のかかる作業になります。

スピーカーはまだ純正ですがスピーカー裏には吸音&拡散材を貼ります。材料は色々ありますが、今回はレアルシルトディフュージョンを使用します。

背圧の当たる部分に重点的に貼っていきます。

そしてメインのデッドニングですが、レアルシルトにてサービスホール等を塞ぎ各部分を補強して終了です。
今回はレアルシルトのみ使いましたが、部分部分で材料を変えるのも効果的です。
興味のある方はご予算にあわせたご提案をさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます