goo blog サービス終了のお知らせ 

Car Audio shop FLASH POINT

岐阜県のカーオーディオ専門店フラッシュポイントです。良い音作りで皆様の心に癒しをご提供したいと思います。

「ハイエース スピーカー交換&デッドニング」

2015年11月09日 | 施工例 TOYOTA

今回はハイエースのフロントスピーカーを交換します。

取り付けるのは暖かみのあるボーカル表現に定評があるモレルのTEMPO5。

専用のインナーバッフルを作成して取り付けます。

今回デッドニングも同時に施工しますので、スピーカー裏部分に吸音・拡散材のディフュージョンを貼ってあります。

そして、インナーバッフルにミッドウーファーを取付。

付属のネットワークはケーブルの関係上ドアに固定しました。

ツイーターはお客様が持ち込まれたハイエース用マウントを使用して取り付けました。

モレルのツイーターに合わせて穴開けしなければいけませんが案外違和感なく付いています。

最後にレアルシルトでデッドニングを行い終了です。

近頃ハイエースの施工が増えてきましたが、取り付けするスピーカーサイズのご相談をよく耳にします。
当店としましてはドアの造りやスペースなどを考えると6インチ(16cm)の物よりも5インチ(13cm)の物をオススメしております。
また、スペース的な事以外に5インチの方が入力に対するレスポンスの良さや中高域の充実度(音の濃さ)は16cmや17cmのスピーカーよりも優れている物が多く有り、低音・高音ばかりが強調された所謂"ドンシャリ"になることなく音楽を楽しむ事が出来ます。
これからスピーカー交換をお考えの方はスピーカーサイズも一度考えてスピーカー選びをされるとより自分にマッチしたスピーカーを手に入れることが出来ると思いますよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ネットワーク自作派の方に♪」 | トップ | 「お知らせ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

施工例 TOYOTA」カテゴリの最新記事