
今回はタントをお乗りのお客様より、高速道路での走行音がうるさすぎるとのことでフロアーをデッドニングして欲しいとのご依頼です。

やりやすいように座席は外してカーペットをめくり施工開始です。

使用する材料はお馴染み"STP"のBOMB AERO(制振材)とVBT(防音&遮音材)を組み合わせます。

はじめにBOMB AEROをひたすら貼ります。

その後純正の発泡スチロールを元通りにはめ込みその上にフロアーの形状にカットしたVBTを敷いてカーペットを元に戻します。

リヤのフロアーも同じ要領で後部座席等を外してBOMB AEROを貼り込んでいきます。



フロントと同じようにVBTをカットして敷きます。


後はカーペットを戻し座席を取り付け終了となります。

施工が終わり車に乗り込むと心なしか車内が静かになってる気はしますね♪
後は走行時にどれだけ変わったかお客様の感想が楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます