

たいがい日記は1日のシメに記録します。
そして・ログインしている間に、今日という1日の記憶が融けて何処かへ消えてしまいます。。。困ったモンです

しかし文句だけは忘れません。。。困ったモンです
折角なので?文句を記録してしまえっ

スッキリするかなぁ~
以前、3F分を上がるエスカレーターの上り口(左・関東では止まって乗る方)が混雑してた。
*状況* 雨が降ってきたが傘を持っていない。
わずかな間だが左に乗る為には濡れながら待つことになる。
右側は誰もおらず空いておる。
一緒にいた彼女にどうするか聞いた。止まって乗るか・自分で登るか、を。
ま・とてもくだらないことだけど。
小心者で他人の顔色を常に伺ってしまうモカとしては、口グセのように聞いたわけ。
「どっちでもいい」・・・彼女はそう言った。
上がった先、また少し雨に濡れなければならない。
それまでの会話であまり濡れたくなさそうやったので、走ればあまり濡れなくてすむと思い、走って(先に)行っていいよと声をかけた。
ほんの20mの距離である。それでもモカは走る気ないが。。。
そしたら・・・・・・・・
「・・はぁぁ(エスカレーターを登ってきて疲れた溜息)...やだよ、階段登るのとか疲れるのキライだから」
えっ?なにっ?きこえないっ?
・・・・それは今しがたの『何でエスカレーターを登らなきゃいけないんだよ』って批判?
「どっちでもいい」ってゆったやん
彼女は「別に」とか「どっちでもいい」とか、よく口にしている。
“どうでもよい”ならせめて『疲れるのキライだった~』くらいにするべきやないんか?
せやのに普段「自分の意見言えばいいじゃんね」と、他人のやりとりに感想を言う・・・
メンドくせーよっ

その矛盾、おさめるトコがね~んじゃっ