goo blog サービス終了のお知らせ 

らいぷのすたっふ日記

ライフステージのスタッフの気になったこと
思ったことのブログです。

こんにちは

2012-01-14 18:25:24 | 日記
こんにちはヽ(^0^)ノ

一昨日 昨日 と 恐ろしく寒くなかったですか?

寒さで 皆様 風邪などひいてないですか?

本日 夕方 監督が帰って来て・・・

一言

頭イテー!

風邪の引き始めでしょうか?

こんな時は 近寄ってはいけません

どんどん 遠ざかる私でした

明日は お願いだから 治っててね

監督に 倒れられたら 大変です。

やっと 正月ボケも取れて これからは 少ない脳みそ フル回転です。

今年も 頑張りましょ~

そういえば 1月20日 発売の リクルート発売の リクルート編集部が選んだ 138社に選ばれた

雑誌 ご興味あるかたは 是非ご覧になってください。

ちょっと 高いけど・・・

では では

又 次回 お会いしましょ~


 



明けましておめでとうございます。

2012-01-09 11:35:33 | 日記
皆さん 

明けまして おめでとう ございます 

今年の始まりは ちょっと ぜいたくして 本日からです。

昨年の 年末の忙しさから 年明けは ゆる~り スタートです。

全員 元気に今年も迎えることができました。

よかったです~

ただ ちょっと 休みが長かったせいか 全員 ボケボケ のままで

う~ん 社会復帰するのに しばらく リハビリが必要かも~?

とは言っても 仕事は 待ってくれません。

少ない脳みそを フル回転させて

頑張ります~

何から 手をつけたらいいか わかりません。

しかも 今日から 仕事ですが

メーカー 問屋 協力業者  全部 休みじゃん

う~ん 

でも がんばります 




今年も よろしくお願いいたします。





 




年末なのに・・・

2011-12-24 14:40:48 | 日記
こんにちは

皆様 お元気ですか?

今年は 年末 早めの休みのはずですが・・・

今日も みんな 普通に仕事をしています。

ある人は 終日 現場で作業をしていたり

又 ある現場監督は 朝一出発したまま 進行中現場管理で 夜中まで 帰ってこれず

またまた 別の人は 永遠 図面を見ながら 見積もり作業 & 最終現場 26日お引渡しのための作業

またまたまた 別の人は 図面の作成 見積もり 進行現場チェック

またまたまたまた 別の人は 25日までに提案しなければならない 図面作成

クリスマスなのに ホッコリ雰囲気はなく 殺気だっているのは 私の知っている限りでは ここだけです。

う~ん

この感じ いつまで 続くのでしょうか?

さすがに30日は 終わっていますよね 皆さん(心の叫び)

こんな感じで 今年の年末は 終わっていくのでしょうか・・・

来年は 横浜展示場 2日~ 営業致しますので ご来場 お待ちしております。

来年 2日からと言うことは・・・

冬休み まさか 無いんじゃ・・・・

う~ん

皆様は 良い 年末を お過ごしくださいね



寒いですね

2011-12-18 09:22:42 | 日記
こんにちは~

ここのところ 急に 寒くなってきましたね。

皆様 風邪など 引いてないですか?

私は なんとかは 風邪ひかない と 言われるぐらい ここしばらく 引いたことがありません。

なんでだろう??

今朝は なんと 駐車場に氷が張っているではあ~りませんか!! びっくりです。

今年は 以前にもお話しましたが ゆっくり 年末を迎えられそうでしたが・・・

どうも そういう訳には いかないようです・・・

全員 年内 最終30日位まで どうやら仕事しないと 間に合いそうにありません・・・

年明けは ゆっくり休めることを期待して   

今日も 一日頑張りましょう~

あっ そうだ 先週お引渡しした 町田市の N様 の外観写真をアップしますね。

可愛い おうちができました




 






葉山まで

2011-12-04 17:44:42 | 日記
こんにちはヽ(^0^)ノ

今日は 葉山まで行っちゃいました~

なぜかというと 会社の営業 監督 共に 恐ろしく忙しいので 急遽 ピンチヒッターで現場調査に行きました。

日曜日と言うこともあって 保土ヶ谷バイパス スイスイす~(*´∀`*) 葉山まであっと言うまでした。

現場は 海が見え なんと 右方向には 富士山が見えるではありませんか!!  なんて羨ましいロケーションに

これまた 断面図を見ると4層構造の2階建て???

図面と現場を確認するのに・・・はて???

頭の悪い僕は 約30分程掛かりましたが やっと理解しました。

普通の人は 10分掛からないと思います・・・

私の知人の設計ですが う~ん さすがです

せっかくのこれだけの家の改修工事ですから 頑張っちゃいます~

ちょっとずつ 画像を貯めてますので もう少ししたら HPにのせますので ちょっと待っててくらはい

ではでは また次回