goo blog サービス終了のお知らせ 

MacとVAIOが好き

カッコいいMacとVAIOが好きです
モバイルとクロスプラットフォームのあれこれ

新MacBook Airを買うなら。

2010年10月24日 17時51分41秒 | 日記
またまた新型Airネタ。続くね。
やっぱりAirが好きなんだな。

バックライトキーボードが無いってことが分かって旧型13インチの代替えというのは無くなった。。残念。

逆にVAIO Xの代替に新11インチモデルはどうかな?って思い始めた。

Xの800gに対して11インチAirは1kgと若干重いし、SDスロットもLANコネクタも無いし、僕のXは256GB SSDなので半分の容量になっちゃうなど、マイナスの面が多い。

でもやっぱりMacだからiDiskやiCalなどのサービスは使いやすいし、何よりAtomじゃなくてCore 2 Duoなのでスピードが速いと思う。

現状、WinはZが有るためにXの出番がほとんど無い。やっぱりXは遅くて使いにくい。

と思って下取りサービスで見積もりしたら上限49,000円だった。
うーん、微妙な値段。
キャンペーンで15%アップ
256GBなのですこし上積みにならないかな。

これからはSSD搭載のノートPCに集約していこうと思います。
とにかく静かなのが良いです。
落ち着きます。Airが好きな点の一つです。

ということで、
2010年、
 iPhone 3G
 P905i
 Macbook Air 13インチ(旧)
 Mac mini
 VAIO X
 (VAIO Z (旧)(仕事用))
で迎えましたが、

2011年は、
 iPhone 4
 *Galaxy S
 *Macbook Air 11インチ(新)
 Macbook Air 13インチ(旧)
 Mac mini
 (VAIO Z (旧)(仕事用))
 (Dynabook SS RX2:仕事用)

PC5台、ケイタイ2台の体制で迎えたいと思います。*はこれから購入。

その後、Macbook Air 11インチの使い勝手をみて、

Macbook Air 13インチ+Mac mini → Macbook Pro 15インチ 512GB SSD

に代えて行こうかなと思います。

2012年へ向けて、
 iPhone 4
 Galaxy S
 Macbook Air 11インチ(新)
 Macbook Pro 15インチ
 (VAIO Z (旧)(仕事用))
 (Dynabook SS RX2:仕事用)
に集約していこうと思います。