らぶた通信

甘えん坊ゴールデンレトリーバーの冒険日記
(らぶた、そしてふくちゃんの成長日記)

一切経山へ

2014-09-04 21:50:46 | 遊ぶ

週末の日曜日久しぶりに山歩きを満喫してきました~

ところで皆さんに質問です このはいったい何者でしょうか?

初めまして~僕は『こらぶ』と申します 

らぶたの分身として今回初参加となりました

Img_0275_2

今回のお山は福島市にある「一切経山」

浄土平の北側にそびえ、現在も噴気をあげる活火山です

Img_0300_2

山頂の北には「魔女の瞳」と呼ばれるコバルトブルーの五色沼があり

陽の当たり具合で時間や見る場所により色が変化し

それはそれは素晴らしい絶景なんですって

山頂&お目当ての「魔女の瞳」に会うべく、いざ出発するですよ

Img_0284_2

ご一緒するのはいつもの愉快な仲間達のパパママ

(今回ワン達はお留守番なのでしゅ

Img_0293_2

吾妻小富士

Img_0298_2

そういえば去年ここに来たっけなぁ~

Img_0303_2

よ~し 僕も負けずに頑張って登ってくるね

Img_0304

久々に眺める山の景色 やっぱり登山ってイイですね~ byパパママ

Img_0308_2

登り始めはこんな感じです~ 

歩きやすい道が続きますよ

Img_0313_2

ちょっと休憩です 

木道の両側には緑あふれる山々と青空が広がって

とても気持ちが良い山歩きだね~

Img_0316

僕もお外に出してもらい(ずっとザックの中に居たからね(笑))

おいしい山の空気を吸ったり~

Img_0317_2

大好きな水場でのんびりしたり~気分転換です

Img_0320_2

酸ヶ平の分岐を過ぎて避難小屋が見えてきたよ~

Img_0323_2

登り途中から振り返ると真っ青な「鎌沼」が

帰りは鎌沼の周りを周回して下山です

Img_0325_2

あれれ・・・なんだか雲行きが怪しくなってきたみたい

早くしないと「魔女の瞳」が見られないかも みんな~急がなくっちゃ

Img_0328_2

登山道周辺にはヤマハハコや

Img_0290_2_2

リンドウが可憐に咲いていました

Img_0329_2

山頂にはたくさんのケルン えっ これが山頂ではなく・・・

Img_0331

奥にあるのが本当の山頂

標高1,948.8メートル「一切経山」登頂成功です

Img_0332

ちゃんと三角点も確認しないとね

そして山頂の奥にはお目当ての「魔女の瞳」が

果たしてその美しい姿を見せてくれるかな? ドキドキ~ワクワク~

Img_0334_2

ガーン・・・真っ白で何にも見えません

神様~どうかお願いします 

Img_0342_2

一瞬だけでもいいから魔女の瞳に会わせてください

Img_0346_2

こらぶの懸命な願いが届いたのか(笑)

少しずつ雲が途切れてきて「魔女の瞳」が徐々に姿を現してきたかも

Img_0348_2

もうちょっとなんだけど~ なんとか晴れてくれないかなぁ

Img_0362_2

今か今かとシャッターチャンスを待つ多くの登山者達

その中にはもちろんパパママ達の姿も

Img_0366_2

これが今回の限界でした~ 一瞬だけでも見れて良かったね

コバルトブルーの美しい眺めは次回のお楽しみということで

Img_0367_2

山頂を下り酸ヶ平の分岐へと続く木道からの眺めです

いよいよ初秋の雰囲気が感じられますね

Img_0376_2_2

分岐を右手に進み「鎌沼」へ向かいます

爽やかな秋風をあびながら心地よい木道歩き

Img_0377_2

この鎌沼周辺は高山植物や池塘を観察することが出来て

とっても魅力的なトレッキングコースなんだよ

Img_0379_2

鎌沼に到着~ 僕もしばし休憩です

Img_0382_2

まるで「天空の楽園」 素晴らしい景色でしょ

ずっとこの穏やかな風景を見ていたかったな~

Img_0388_2

ルンルン気分のお二人さん 

このキレイな景色を見ていたら

辛い山歩きもいつの間にか楽しくなっちゃいます(笑)

Img_0390_2

火山礫に覆われた荒々しい一切経山

それと対照的に鎌沼や池塘を散りばめた湿原、可愛らしいリンドウ等の高山植物

いろんな風景を見せてくれた今回の山歩きでした

Img_0392_2

初めて登った「一切経山」 

この場所も大好きな山の一つになりました やっぱり登山って楽しいよね

最後にご一緒したみなさまへ~

初参加の僕こらぶを温かく迎えて頂き、ありがとうございました 

これからもどうぞ見捨てずお付き合いくださいませー(笑)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あと4か月待て? | トップ | 燧ケ岳へ(その1) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クッキーはは)
2014-09-05 08:52:50
こらぶ君、お疲れ様でした~
らぶ兄ちゃんはすねてませんでしたか?
我が家も今度は「こクッキー」を連れていこうかな。
鎌沼、いい雰囲気でしたね。
あのぐらいの山歩きはホント、気持ちいいですね。
秋はこれから。今度はどこですか~?
クッキーははさんへ (ラブママ)
2014-09-05 19:20:47
クッキーははさんへ

こちらこそ~こらぶが大変おせわになりました[E:happy01]
帰宅後のラブは・・・
「こんなに可愛い僕を置いてどこに行ってたのー」と文句を言いながら
いつも通りピーピー騒いでいましたよ[E:coldsweats01]
鎌沼から眺める景色はとっても素敵でしたね[E:shine]
また違う季節に訪れてみたいです~[E:note]
次回は? それは師匠に聞いてみないとですね(笑)


はじめまして、こらぶ君、[E:happy01] (エレノア)
2014-09-11 16:25:51
はじめまして、こらぶ君、[E:happy01]
パパが大変お世話になりました。
私も[E:impact]こんなに可愛い子を置いてきぼりにして・・って言っちゃった。
パパがお山に行く洋服着て、リュック持っていたら普通は私たちも一緒のお出かけ[E:heart02]だもんね[E:sweat02]
パパは久しぶりのお山で楽しかった。[E:scissors]って~(*^-^*)
今度私が一緒でないときは
こエレノアを連れて行こうかな[E:sign02]って話してたよ(笑)( ; ゜Д゜)

エレちゃんへ (らぶた)
2014-09-12 06:53:54
エレちゃんへ

こちらこそ~
先日はエレパパさんにうちのこらぶが大変お世話になりました[E:note]
そうなんだよ・・・
パパ達の準備している様子を見ていたら
一緒にお出かけって思っちゃうもん[E:sweat02]
もう少しで気持ちのいい秋がやってくるから
その時は必ず一緒に連れて行ってもらおうね[E:happy01]

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

遊ぶ」カテゴリの最新記事