先週末~パパママはまたまたお山を登ってきたよ
今回目指すのは会津駒ヶ岳
3年前に登った時には登山を始めたばかりでヘトヘトだったパパママですが
果たしてこれまでの成果?を試す事ができるのでしょうか(笑)
早朝5時半登山口から一番近い駐車場に到着です
秋といえばススキだね 野山ではそろそろ秋の気配が感じられますよ
ここから舗装された林道を歩いていくと
おっ 滝沢登山口が見えてきました
こらぶ~今回もパパママのサポートしっかり頼むよー
今は曇り空 下山するまでなんとかお天気もってくれると良いなぁ…
急斜面にかけられた木のはしごを上りいよいよ登山開始です
最初はゆるやかだった登山道も徐々に急なジグザグ道へ
あまりのキツさに予定より早めの休憩に(笑)
あ~木々の緑がキレイだなぁ 奥会津の大自然にしばしウットリです
まだまだ登山はスタートしたばかり パパ~快適な山歩きをたのしもうね
さらに急な登りが延々続き、少し?楽になってきたと思ったら
水場へ到着です ちょうど中間時点だね
3年前に登った時の記憶がほとんど残っていないパパママ みんなについて行くのがやっとで辛かった事しか覚えていません(笑)
でも最初からこんなに大変だったかな・・・
朝はくもりだったのに徐々に霧雨へ 天気が良くないとテンションも下がるよね
でも天気が変わりやすいのも山ならでは
霧雨も森の中を歩いている分にはあまり気にならないし、気持ち良い天然のシャワーだね こらぶと一緒にがんばるぞー
そうは言っても…さっきよりも雨が強くなってきましたよ
本格的に雨具を装着です
道沿いにはリンドウの蕾 季節の移ろいを感じます~
こらぶ どうしたの~なんだか難しいお顔してるけど? いつもの楽しいお顔じゃないよね
ママ~だって雨が降ってるけど大丈夫なの? 周りは真っ白だよ
こらぶ 心配してくれてありがとう パパママも無理はしないから安心してね
雨の中の登山は辛いけど、雨露にしっとり濡れてリンドウは一層美しさを増しています
葉っぱもピカピカ輝いてるね
林間を抜けてついに湿原にでましたぁ しかし
辺り一面真っ白 ガスガスです
展望が開けてくるとさらに雨風が強くなり…これって暴風雨?
天空の楽園のはずなのにまっすぐ歩くのも辛いような…
うわ~ん なんも見えません
本来なら青空と雄大な湿原を眺望できますが、この悪天候ではムリ
あまりの雨風の凄さに駒の小屋で休ませてもらう事に
中に入るとホッとするね
小屋の中はこんな感じです~
玄関を入ってすぐの所に濡れたザックや雨具を置かせてもらい、左奥で休憩ですよ
かんじきやランプがたくさん この小屋はランプの宿としても有名なんです
お昼を軽くとって身体も温まりました こらぶ~天気がもっと悪化する前にサッサと下山しよーね
大勢の登山者が続々と雨宿りに入ってきていますよ
駒ノ大池の前でハイポーズ 雨はまだ強く降っています
会津駒ヶ岳~今日は残念だったけどまた来るからね
山頂方面は視界ゼロ 木道はうっすら見えますがその先は真っ白です…
この日、ほとんどの登山者は山頂は諦めたそうですよ
湿原ではイワショウブがたくさん咲いていました
花が咲き終わり赤い実をつけたイワショウブも とても可愛らしい実だね
池塘の中にも雨粒がポツポツと ここには大小さまざまな池塘が点在しています
小屋から下るにつれて明るくなってきたような?
登山ってそういうもんだよね~登っている時は雨で下山した途端晴れてるとか
モウセンゴケや
キンセンカなど湿原には多くの植物を見ることができますよー
ナナカマドの葉が紅葉し始めていました
下山時には登山道もこれまで降った雨でドロドロに
滑らないように転ばないように注意しながら歩きます
登った分急な下りは足に結構きました
そんな間も森の中にひっそり佇む木の実や
パパ大好きな苔に癒されながら、往復6時間半で無事に下山できました
3年ぶりの会津駒ヶ岳 天気は恵まれなかったけれどこれもまたいい経験という事で
やっぱり登山はやめられないパパママなのでした(笑)
今回目指すのは会津駒ヶ岳
3年前に登った時には登山を始めたばかりでヘトヘトだったパパママですが
果たしてこれまでの成果?を試す事ができるのでしょうか(笑)
早朝5時半登山口から一番近い駐車場に到着です
秋といえばススキだね 野山ではそろそろ秋の気配が感じられますよ
ここから舗装された林道を歩いていくと
おっ 滝沢登山口が見えてきました
こらぶ~今回もパパママのサポートしっかり頼むよー
今は曇り空 下山するまでなんとかお天気もってくれると良いなぁ…
急斜面にかけられた木のはしごを上りいよいよ登山開始です
最初はゆるやかだった登山道も徐々に急なジグザグ道へ
あまりのキツさに予定より早めの休憩に(笑)
あ~木々の緑がキレイだなぁ 奥会津の大自然にしばしウットリです
まだまだ登山はスタートしたばかり パパ~快適な山歩きをたのしもうね
さらに急な登りが延々続き、少し?楽になってきたと思ったら
水場へ到着です ちょうど中間時点だね
3年前に登った時の記憶がほとんど残っていないパパママ みんなについて行くのがやっとで辛かった事しか覚えていません(笑)
でも最初からこんなに大変だったかな・・・
朝はくもりだったのに徐々に霧雨へ 天気が良くないとテンションも下がるよね
でも天気が変わりやすいのも山ならでは
霧雨も森の中を歩いている分にはあまり気にならないし、気持ち良い天然のシャワーだね こらぶと一緒にがんばるぞー
そうは言っても…さっきよりも雨が強くなってきましたよ
本格的に雨具を装着です
道沿いにはリンドウの蕾 季節の移ろいを感じます~
こらぶ どうしたの~なんだか難しいお顔してるけど? いつもの楽しいお顔じゃないよね
ママ~だって雨が降ってるけど大丈夫なの? 周りは真っ白だよ
こらぶ 心配してくれてありがとう パパママも無理はしないから安心してね
雨の中の登山は辛いけど、雨露にしっとり濡れてリンドウは一層美しさを増しています
葉っぱもピカピカ輝いてるね
林間を抜けてついに湿原にでましたぁ しかし
辺り一面真っ白 ガスガスです
展望が開けてくるとさらに雨風が強くなり…これって暴風雨?
天空の楽園のはずなのにまっすぐ歩くのも辛いような…
うわ~ん なんも見えません
本来なら青空と雄大な湿原を眺望できますが、この悪天候ではムリ
あまりの雨風の凄さに駒の小屋で休ませてもらう事に
中に入るとホッとするね
小屋の中はこんな感じです~
玄関を入ってすぐの所に濡れたザックや雨具を置かせてもらい、左奥で休憩ですよ
かんじきやランプがたくさん この小屋はランプの宿としても有名なんです
お昼を軽くとって身体も温まりました こらぶ~天気がもっと悪化する前にサッサと下山しよーね
大勢の登山者が続々と雨宿りに入ってきていますよ
駒ノ大池の前でハイポーズ 雨はまだ強く降っています
会津駒ヶ岳~今日は残念だったけどまた来るからね
山頂方面は視界ゼロ 木道はうっすら見えますがその先は真っ白です…
この日、ほとんどの登山者は山頂は諦めたそうですよ
湿原ではイワショウブがたくさん咲いていました
花が咲き終わり赤い実をつけたイワショウブも とても可愛らしい実だね
池塘の中にも雨粒がポツポツと ここには大小さまざまな池塘が点在しています
小屋から下るにつれて明るくなってきたような?
登山ってそういうもんだよね~登っている時は雨で下山した途端晴れてるとか
モウセンゴケや
キンセンカなど湿原には多くの植物を見ることができますよー
ナナカマドの葉が紅葉し始めていました
下山時には登山道もこれまで降った雨でドロドロに
滑らないように転ばないように注意しながら歩きます
登った分急な下りは足に結構きました
そんな間も森の中にひっそり佇む木の実や
パパ大好きな苔に癒されながら、往復6時間半で無事に下山できました
3年ぶりの会津駒ヶ岳 天気は恵まれなかったけれどこれもまたいい経験という事で
やっぱり登山はやめられないパパママなのでした(笑)