goo blog サービス終了のお知らせ 

リトルスター✩ホリスティックアロマセラピースクール&サロン♪

旦那さん&息子二人とシュヌードルのもじゃくんと生活するホリスティックアロマセラピスト&クリスタルヒーラーの毎日~♬

GW

2012-05-09 23:58:25 | ベジタリアン

久しぶりにPCから投稿デス。

GWは葉山芸術祭ということで様々な場所でイベントが行われていました。

知人がやっているところは顔をだして・・

皆楽しそうでした~

来年は久しぶりの参加をさせていただこうか~と思いました。

625
写真は近所のヨガハウスにて・・

海外からこの秋谷の地に定住される方が結構いらっしゃるのですが、そんなお一人Rさんがつくるベジタリアンプレート。とってもチャーミングな女性で、お味にもよくそれがでていました~おいしい~!!

626
ヨガハウスにはハンモックもかかっていました。。

みっちは大はしゃぎ・・なにしろ引っ越してからハンモックなしの生活でしたから・・

629
ひじさんもGWからストローラーデビュー。

乗っている間ご機嫌で風を感じています☆

630
知りませんでした・・近所にイタリアからいらしている方が農業をいとなまれていました。30代位の男性です。

とってもりっぱな鶏さんがいたのでお声をかけましたらばその方で・・ちょっとびっくりとても感動でした。

鶏さんはけして食するために殺さないんだ。と強い決意でお話してくださっていました。名古屋コーチンくん&ちゃんです。

633
家のベランダに泳いでいた鯉のぼり・・

子供の日ももう少しでおわり・・・

637
子供の日のしめは子供ビールです。

639
GW最後の夜スーパームーンの翌日の月です。

やはりいつもよりもとても大きく感じられました。

撮影したのは夜中の3時ころです。。

美しかったです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園Week☆

2009-11-09 15:30:11 | ベジタリアン
Cimg2218
Cimg2219
Cimg2221
Cimg2225
昨日のお昼ご飯~カレー。。。お夕食はクラムチャウダーではない~ツナでつくたったスープ(クラムチャウダーがと~っても好きなのです☆で、ツナでつくってみました。)もちろん、ベーコンはいただかないので、べーこんは入りません~。人参、ジャガイモ、マッシュルーム、玉葱、ニンニク、ツナ、ブロッコリー、牛乳、豆乳、チーズ)固豆腐のステーキ(片栗粉をまぶしてオリーブオイルで焼きました。それにキノコの醤油あんかけ、万能葱をちらしました)リンゴと二十日大根と人参のサラダ。かぼすと塩とオリーブオイルで和えています。いや~なかなかお夕飯に皆が集まらなくっておへそを曲げた私でした。いけないいけない、そんなスモールちゃんじゃあ。。反省~☆あったかいうちに食べてほしかったんですよね~。作っている人なら誰しも経験した事がある葛藤かもしれませんですね。。。今朝は白神天然酵母で作ったパンと昨晩のスープ、リンゴとバナナとヨーグルトのプルーンジャムがけ。とカフェオレでした。。お昼はハヤシライスです。。。簡単に卵とブロッコリーをのせました。
今週は幼稚園の抽選や面接、説明会があります。いつもは主婦業&アロマセラピーでバランスをとっていましたがプラスこういった行事?が入ってきます。新しい出会いにわくわく☆そして、無事に今週を乗り切れますように~週末にはホリスティックアニマルアロマセラピストの研修に蓼科まで参加してきます。。これがご褒美の人参ですね♪人参めがけてがんばりま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園を探して

2009-10-26 07:38:59 | ベジタリアン
先週一週間、幼稚園の体験入学やシミュレーションにあけくれていた加藤家でした。
ブログの更新もできませんでした。。真剣です。。はい。
その間も毎日お食事をしておりまして、習慣になっています、お写真もかならすとってから食べています。
今回はアフロのお食事もちょっと。。Cimg2101普段はドライフードの上に煮干し(アフロの好物犬なのですが・・)とお湯もしくは牛乳と上からごまをすってかけていたのですが先日の研修にてオイルがとてもわんちゃんによさそうなので、オリーブもしくはごま油をさらっとかけて出しています。本当においしいわんと食べてくれるんです。。。それプラスこの写真の時は人参サツマイモキャベツを煮まして煮汁ごとかけました。教えてくださった先生に本当に感謝です。。。香りもとってもよいです。
Cimg2109こちらは3日前の朝食です。ヨーグルトの下には柿とリンゴが仲良く入っています。
Cimg2111こちらはドライカレーです。細かく刻んだ人参としめじ、玉葱、ピーマン、トマト缶、ベジバーガー、ニンニク。あと何か入れた気がしますが、ちょっと時間が経ってしまっていますね。。ごめんなさい。。それとサツマイモと玉葱をマヨネーズとレモン汁であえたサラダ。とえのきとほうれん草のベジコンソメスープ。母は私が小さいときからドライカレーにはゆでた卵の白身と黄身を分けてつぶしておいて、食べるときにかけていました。これがやめられず今日もまたかけていま~す
Cimg2115これは一昨日の朝食です。オーガニックのレーズンをラム酒につけておいたものをパンに入れて焼きました。たくさん入れたつもりだったのですが、きってみてびっくり、あの一杯入れたレーズンはどこへ。。。たっぷりレーズンが入っているパンって、相当な量のレーズンをいれてくれていたのですね。。。と、今更気づきました。実は旦那さんはあまりレーズンが好きではないのですが、このラムレーズンはおいしい~又食べたいと言ってくれたんです。うれしい~又作ってしまお~っと。
Cimg2116これはもうお先に始めて食い散らかしているいたずらぼうずです。たいてい朝ご飯は皆の分を作っている端から食べています。一緒に食べ始められるようになると良いね~
Cimg2119これはおとといのお夕飯の餃子です。万能葱、卵とのりと大根の中華スープと、餃子とご飯とサラダ(もやしとキュウリのレモン汁とごま油和え)それと先日作った煮物(人参、大家さんからいただいた里芋高野豆腐)です。
Cimg2121此れは昨日の朝ごはん。レーズンパンをクリームチーズとトーストしてシナモンをかけたものとサラダ(トマトパプリカレタス)とヨーグルト。ミルクティ。
Cimg2122
Cimg2123昨日のランチ。大家さんからいただいた里芋がとにかくとってもおいしいです。柔らかく優しい~。。住んでいる家のとなりが大家さんの畑なので、収穫したものを帰りがてらのこともありますがたいていわざわざたくさんの量を運んで来てくださるんです。本当に感謝。。。。おいしいですその里芋と厚揚げと人参をにんにくとオリーブオイルで炒めてからトマト缶で煮込みました。前前日のお夕食がコロッケだったのですがそれをトッピングしてご飯には粗塩と黒ごまをかけて。キュウリの浅漬けと一緒にいただきました。お片づけがすんでから今度は食後のお茶~と言う事で大人はカフェオレ。子供はホットミルク。にチョコを一粒~。3人でゲームをしながらいただきました
Cimg2125昨日のお夕食。タプロのからあげとブロッコリーとゆで卵、パプリカのマヨネーズ和え。けんちん汁(豆腐、人参、ごぼう、里芋、蕪、万能葱)、キノコご飯。でした。あ、つるなのおひたし青のりがけも出しました。
今日はこれから朝ご飯を作ります~♪今日も一日楽しくすごしたいと思いま~すこれを読んでくださった方にとっても素敵な一日になりますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-10-19 21:36:26

2009-10-19 21:36:26 | ベジタリアン
Cimg2095
Cimg2098
今日まで蓼科にて研修旅行でした~♪とっても有意義なすばらしい時間でした♪お部屋をご一緒した方々がまた素敵な素敵な大先輩☆とても刺激的で、やはりとても有意義でした。こうしてたくさんのエネルギーをさいて学ぶ機会を作ってくださっている代表先生方に・・・とってもとっても感謝しています☆行き帰りをご一緒してくださったN川ご夫妻にも本当に感謝・・・・楽しいそしてほんわかとしたドライブで、とっても癒されちゃいました~。私もいつかまた旦那さんと研修に参加させてもらえるようになりたいな~と密か~におもっているんです♪

そして、家に帰ったら・・・ななんと!旦那様が~!!お夕食をつくっていてくださいました!!!感動☆感激♪結婚した頃から料理は苦手で決してしなかっただんなさん・・・研修旅行で留守にする度お食事を作って冷蔵庫に入れておくのですが今回作ったのは一泊分で帰宅後のお料理は考えておりませんでした。ふふふふふ(こわい?)本当に幸せでした。幸せをかみしめながらいただきました。またアフロにはドライフードはふやかして上からオリーブオイルを少々かけてあげてみたところ(いつも上に煮干しをトッピングしています)ぺろりん!とおいしい♪って食べてくれました。せんせ~いありがとうございました☆あ、旦那さんが作ってくれたお夕食もとってもおいしかったです
そして帰りに子供を見ていてくれた妹夫婦&ジイジバアバそして加藤家用に農園でたんまりお野菜を買い込み、中央道SAで小仏トンネルロールケーキ!なるものを購入してきました。期待せずに食べてみましたがおいしかったです。う~ん幸せ♪
宿泊中のお食事も今回もいつもの通りとってもとってもおいしくてお留守番してくれていた皆には大きい声でいえない・・・おいしい松茸ご飯やキノコ汁、は~他にもた~ぷりおいしいものいただきました。極楽でした。。。皆いつも私を送り出してくれて・・・・本当にありがとう。きっと、きっとこれからのアロマライフに大きく役立ってくださる事、間違いなし!の、すばらしい研修旅行でした~。感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹色の長靴☆

2009-10-17 21:20:21 | ベジタリアン
Cimg2093
Cimg2094
先日インターネットでかわいい虹色の長靴を買いました。それまでの長靴、はきすぎてかかとに穴があいたのです!本当に長靴が大好き。で、また新しく買ったレインボウ柄の長靴を毎日毎日晴れている日も曇りの日にもはいていたら。。。今日、靴箱の他の靴がほとんどはけないことが判明!!たいへんだ~。と、GAPに靴を買いに慌てていってきました。そこでは子供モデルの募集というおふれがあって、へぇ~、募集か・・なんてちょっとドキドキしたよ~なんて旦那さんにはなしたら何、声かけられた?って俺たち親ばかだなぁ~って、もりあがりました。本当にドがつくほどの親ばかです~♪いえいえ声はかけられていないんですよ~誤解のないように。。。。朝ご飯は今日はめずらしくコーンフレークでした~リンゴとプルーンを刻んだものとバナナを後からリクエストがありまして入れました~。それとサラダです
今日、お昼に旦那さんがお家で作業があったので、その間に葉山図書館と横須賀へ行ってきました。で、お昼はお昼ご飯の時間に食べられませんでした。。私&こどもはコンビにのおにぎりさん一つづつでした。ありがたいです~。旦那さんは帰ったら作業は終了していて一緒にお茶づけしました。夜は明日から研修に出かけるのでそんなときはカレーです!!今回は初めて動物性の蛋白質を入れました!どきどき・・・ツナを入れてみたのです。。。。ベジタリアンでずっときて、最近シラスを食べたり鮭を食べてみたりしてきたんですよ~。久しぶりの動物性の入ったカレー、ありがたく、いただきました。。。本当にありがとう。。。家族も皆きちんと食べてくれました~海のそばで育った私はひらきやシラスが好きでした~。また、ちょっといただくとあ~海の近くで良かった~なんて思うのです。そして、ありがとう。。。です~。
明日から動物さんのためのアロマセラピーの研修をJHASの代表をしていらっしゃるご夫妻がしてくださいます!!とっても楽しみです。。動物をとってもと~っても愛していらっしゃるご夫妻・・・今までもたくさんのアドバイスをいただいてきました。また、とても今回の研修も楽しみです。家のアフロクンはお留守番ですが、また帰ってから実践させてもらえるようにお話しています~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする