goo blog サービス終了のお知らせ 

リトルスター✩ホリスティックアロマセラピースクール&サロン♪

旦那さん&息子二人とシュヌードルのもじゃくんと生活するホリスティックアロマセラピスト&クリスタルヒーラーの毎日~♬

わくわくGW〜♡

2019-04-19 15:00:48 | 子供と・・
こんにちは😃
8日から書いていなかったなんて本当に失礼いたしました💦
あれから妹は入院一週間で退院することがおかげさまで出来ました☆
今はペースダウンして過ごしていますが5月以降にはまた仕事復帰予定のようです。
無理をしない。ってなかなかそれが妹には難しいようです😂
8日お夕飯から〜車麩の竜田揚げです

9日お昼ご飯です。なんでものせてしまいます☺️

9日のお夕飯、ドリアでした。

10日いただいたパンとお残りです☺︎本当は予約した美味しい美味しいタコライスお弁当があったのですが旦那さんが食べれる様でしたので、思い切って譲り、学校が半ドンだった長男と私はこちらのご飯。長男にはぶーぶー言われたんです〜だつて目の前に美味しいお弁当があるわけですから〜笑残念〜

なんかうまく撮れませんでしたね。お夕飯です。

いおたんと。久しぶりにプラレールで楽しんでます🎶

11日ランチです。

セラちゃんといおさん♡

お煮物の残りを卵とじ〜簡単丼♪

この日は参観の日でした〜ものすごく反り返って手を上げてます。ちっちゃめだけど一番後ろで。
精一杯伸びた結果がこれです。笑。
シャイボーイなはずなんですが本当に頑張ってます。

横になってしまいました。ご飯はいつもより黒米が多く、全体にピンク色になりました♡

おやすみの土曜日❤️長男を鵠沼のパークにおろしてからララポートと小田原の博物館に次男と行ってからパークに戻って次男も乗りました〜楽しかったです〜

夕方には太陽の周りに綺麗な輪っかが😍

閉園時間が伸びて遅くまで乗れる分帰りは遅くなります🙀
お夕飯には久しぶりにレトルトのベジ豆カレー。たすかります!

長男の席にちゃんと座って皆んなが席に着くのをまつています笑

日曜朝🌞

昼にはお好み焼き〜立てているのは厚揚げです〜^^

この後うみかぜ公園に行きました。
帰ってからのお夕飯はぶり照りに新タマと春菊を一緒に。

月曜日のうみかぜパーク♪変わった形の雲が。

この後、長男は18インチから20インチに🎶いつもお世話になってる自転車屋さんで一緒に組み方教わりながらの作業☆長男夢中になってました。
途中自転車屋さんにはベースの方がお客さんでいらしていて、久しぶりに英語で人のお役に立てたかな?という感じで私も楽しい時間を過ごしました❤️
宇宙人の様ですが長男です😂

16日火曜日ランチ🎶トマトドリアでした

夕陽です。綺麗でした♡

お夕飯です^^

17日水曜日ランチ♡近所の直売所では春菊の若い葉がいっぱい〜ゴマドレッシングとの相性バツグンです❤️

学校部活を休んで20インチに慣れるため近所の葉山公園にいきました。

今年お初のたけのこご飯てお夕飯です❤️

17日残り物でランチ♡

玄関入り口にあるジャスミン💕少し咲き始めました😍

うみかぜ公園に練習に行って帰り道の夕陽です。

お夕飯です!トマトドリア。美味しかった為再びチャレンジしました。この時はマグロも入りました。

そして今日は小学生の春の遠足!

パンダ好きの次男です〜パンダをリクエストしてくれました😊
パンダが大好きですが、キリンが好きな男子になりたいって前日夜に話してくれて😂笑いました〜!

もうすぐGWですね☆
素敵なGWをお過ごし下さいませ〜🎶🎶🎶
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校卒業式☆

2018-03-21 11:24:11 | 子供と・・
先週金曜日は長男卒業式でした!
小学生生活、長男にとって、とても長く感じた六年間と思います。沢山の経験がありました。よく頑張ってくれたなぁ!私も振り返ってみるととても長い時間に思います。沢山の思い出があります(涙)

どの子も胸いっぱいに思いが膨らんでいて見ているこちらも胸いっぱいでした。素敵な卒業式でした〜🎉これからまたそれぞれの道が待っていて。
わくわくが伝わってきました。

お世話になった担任の先生には思わずハグしてしまいました。本当に素敵な先生に恵まれて長男も幸せな事でした。次男もまたお世話になれたらいいなぁと思います❤️



これからもご縁のある方たちとつながって幸せをいっぱい手にしてもらいたいと思います🌺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりぶりです~

2010-09-14 10:12:38 | 子供と・・

ここ葉山は今朝はすっかり秋模様になってきています季節ひとつ分なにも更新しなかったような・・・訪ねてくださった方・・本当にごめんなさい~。更新されてないかもしれないけれど~と訪ねてくださった方本当にありがとうございます

夏休みも毎日をあっという間に過ぎていくという日々でした。

甘えん坊君との毎日はとっても面白くかつ驚き・・・また、自分の未熟さとであったり・・・でした。子供のわくわくエネルギーをまじかで感じながらの毎日でしたので、わくわくのエネルギーに教えてもらうこといっぱ~いでした。

そんな夏休みも過ぎて幼稚園に通いだしました~!

先日は7月に行われた8月生まれのお友達のお誕生会に母が出席できなかった為9月のお誕生会に入れていただいて・・・参加してきました。ふふふ・・・なんだかと~っても楽しかったのでした。フルーツバスケットや皆で踊ったり☆子供がいなかったらなかなかしなかっただろうなぁ。たくさんのご用意をしてくださっている先生方に感謝でした☆

そして、この会では各子供が将来の夢をマイクを通して言っていくのですが、何て言うかな~(いつもいろいろと気持ちがかわりますので)と思ったらサッカー選手になりたいでした。はは~ん。サッカー選手ですね!!お友達はあっとうてきに仮面ライダーが多かったのですけれど・・・うちでは仮面ライダーを見ていませんし、見たいともいわないですね~。ちょっと前にもサッカーやりたい。走るのが大好きだから。と言っていました。どうなるんでしょうか??楽しみに見守っていこうとおもいます

今朝の朝食・・・りんごが美味しい季節になってきました!!実際おいしかったです~。きゅ~っとすっぱく、それでいてあまくてさっぱりでした。Img_0043 それとミルクティです。パンは抹茶の粉が一杯入っています。それと子供お弁当に焼いたベジハムの焦げっぽいところをいただき!これが香ばしくって結構すきです。

Img_0041 昨日幼稚園からもどって楽しみにしていたティンカーベル月の石を見る子供とそれに付き合ってくっついていくアフロ。パンツ一枚でごめんなさい~

この写真テレビがすごい遠くにあるかとも思われるかもしれませんが・・・実はそんなに遠くありません。

テレビがちいさいんですよん!

購入計画を立てられたり忘れたりされているテレビくんです。

他にも車を換えたいね~(冬の蓼科にちょくょく行くことになりそうですので4WDを・・・)とか、子供の運動会用にビデオカメラ買い換えたいね~とか・・・夢が一杯です~わくわく。

それでは☆また☆皆様素敵な一日をおすごしくださいませ~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園式でした☆

2010-04-09 09:42:11 | 子供と・・

昨日は幼稚園の入園式でした。たくさんの新しいお友達と、たくさんのご父兄で幼稚園はい~っぱい♪暖か~い太陽の光とつめた~い風に見守られて無事に入園式は終了でした~。お教室に勉強道具?などいろいろなお道具たちをおいて、担任の先生やクラスの皆さんともお顔あわせをして、先生の呼びかけにはい!と手を挙げていくことを教えてもらったり見ていて初ういしいほほえましいミーティングもありました。幼稚園には大きな駐車場がないため自家用車禁止~となっていたので、ボンパパに送り迎えをお願いしたところ心よ~く引き受けてくれました。前回説明会というときにも実は送り迎えしてくれたんです。助かっちゃいました~。でもこれからボンパパ&ママは蓼科へお引越ししてしまうわけで・・・行かないで~と後ろ髪を引っ張ってはいけないですね~・快く手を振らなくっちゃ~と思っています~。

034 幼稚園バッグがとっても大きく見えます・・・

041 帰ってからはみっちとロールケーキ作り☆に初チャレンジでした。中にいれるクリームは今回市販のもの&クリームチーズを使って作って、あまったちびロールのほうにはクリームチーズに甜菜糖とシナモン、クローブ、ラム酒を混ぜて入れてみたのですがこれがなかなかのう~お味(自画自賛)☆ちびロールのため・・・ちょっとしかたべられません

001 003

004 005

 

006       008

012 015   

016 017

019 020  

023 024

025   028  

030 032

033 040

050  たくさん写真が並んでしまいました・・・上は前回の書き込み以降のお家ごはんです☆説明は省かせていただいて・・・・左は今朝の朝食☆今日から園バスにのって登園でした。朝早くからお迎えに来てくださる先生方にはほんとうに感謝です・・保育園とは違って帰ってくるのがとってもはやいです。今日もあと数時間で戻ってきますこれから残りの家事をこなしてお買いものにいってしまわないと~です。あわただしくってごめんなしゃ~い

とってもいいお天気で鶯やすずめがた~くさん鳴いています♪素敵な一日をお過ごしくださいませ          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人は仲良し☆

2009-11-29 15:37:30 | 子供と・・

059004007_3 008_3 012 013 015  006_2  フォントの色を変えられるということがわかりました~またまたお食事のお写真ばかりでごめんなさい~昨夜はシチューとサラダでした。シチューにはヒヨコマメやジャガイモにんじん紫色をしたブロッコリーたまねぎが入っています。サラダはツナと大根003_2いただいた002_3 ルッコラ、レタス062トマトが入っています 。朝はピザトーストピーマンが乗っています。それとヨーグルトにプルーンがのっています~昨日友人のだんな様が家庭菜園で作ったというサツマイモをいただきました☆本当おいしかった~そのお芋のサラダ。。お昼にはおにぎりと出汁まき卵。061お煮物 、きゅうり大人はキムチ、そしてお味噌汁(えのき、長ネギ、ナス)です。今日は寒いですね~。i-Tunesでクリスマスのラジオを聴いていま~す♪あさってから12月ですね。。もう今年もあと少し。。。てんこ盛りの一年でした~でも、家族が健康でいてくれて本当に感謝です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする