goo blog サービス終了のお知らせ 

夏生まれ!

嵐がお休み中なので、ドール活中です。

三日月

2015-11-15 17:15:12 | コンサート
 大阪では昨日からの雨がやんで、空を見ると三日月が出ていました。

 今、札幌では嵐のJaponism三日目の真っ最中ですね。

 ここ最近はアルバム曲は全曲歌ってくれていたように記憶しているのですが

 今回は「三日月」を含めて歌ってくれない曲があるみたいですね。

 「ふるさと」はほかの機会で聴けたからいいけど

 今回歌ってくれないアルバム曲は多数のカップリング曲と一緒に

 一生歌ってくれるところを見ることはできないのかしら?

 今後大阪、福岡、東京ではセトリが変わるのかしら?

 どの曲もいい歌なのだから、1回は披露してほしいですよね。


 あっという間に11月も半分すぎましたね。

 月末には京セラのコンサートの前にベストアーティストがありますね。

 今までだったら毎年とても楽しみにしていたのですが

 今年は何だか…なんでだろう?昨年のトラウマなのかな?

 他グループのLOVEソングはそれなりに楽しみなのだけど

 嵐さんの、「Love Situation」とか「ONLY LOVE」とか好きだけど

 リクエストしたって歌ってくれるはずないし、きっとおなじみの曲か今年発売の「愛を叫べ」ですよね。

 せめてシャッフルで歌ってほしいな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日今日

2015-09-29 11:43:21 | コンサート
 昨日の午後は落ち着きませんでした。

 はじめはハワイのコンサートのBlu-rayを見ていたのです。

 家事もできることは早めに終わらせていたのです。

 手元に置いている携帯にヤフーニュースが表示されるので

 あ、千原ジュニアさんが結婚したんだ~とか

 福山さんが吹石さんと結婚したのニュースを見たときは

 おお~!って言いながら余裕があったのですが

 突然、17時12分にメールの着信が鳴ったのです。

 こんな時間のメールはもしかして?待っていたメール?

 私は娘の名義で大野さんの誕生日に申し込んで

 私の名義で少しでも当たる確率が高そうな大野さんの誕生日の翌日を第1希望に申し込んでいました。

 娘の名義で昨年のデジコンが当たっているので、今年は余程でないと当たらないと思ったので

 もし幸運に当たるとしたら私の名義だと思っていました。

 なのにもし私に落選メールが届いたのならきっと今年のコンサートには参加できない確率大なのです。

 とりあえずPCを開けてツイッターを見てみると

 やっぱり当落のメールが来たと書いてる。

 同時に申し込んだ娘にもきっとメールは届いていると思うので

 もし娘名義が当たっていたのなら娘からlineが来るはず。

 来ないということはやっぱり娘名義はダメだったのね。

 覚悟を決めて携帯のメールのフオルダ一覧を見ました。

 コンサート事務局から届くメールが入るフォルダのところに新着メールの印。

 メールを開けると

 「おめでとうございます!」が見えました。

 緊張と恐怖がいっぺんに解けてホッとしました。

 さぁ、これからですよね。

 体調を整えて絶対当日に何も予定が入らないようにしないと。

 今日さっそくコンサート代金振り込んできました。

 私名義が当たったのはずいぶん久しぶりなのとゆうちょ銀行から振り込むの初めてなので口座番号打ち間違わないか緊張しました。

 (みずほ銀行が近くに無いので)




 
 写真は上の文と関係ないですが、今朝起きた時にベランダから見えた沈む前の月です。

 VS嵐の再放送を見終わった後ベランダに出て見たのですが

 まだきれいに月が出ていたので撮ってみました。
 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざよい

2015-09-28 18:38:13 | コンサート
 スーパームーン

 今日は大安

 福山さん吹石さん結婚おめでとうございます。

 美男美女ですよね

 私もとてもうれしいです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラフェス(9月20日)祭と祭の終わり

2012-09-22 07:55:28 | コンサート
 俺たちの歌いたい歌も歌わせろということで、俺フェス。

 大野さんはkissから始めよう

 これは、シークレットトークでは二宮さんがギターを弾きながら歌うと気持ちいいと言ってましたね?

 二宮さんはスケッチ

 相葉さんはHey Hey Lovin you

 櫻井さんはGreen

 と言ったのですが、松本さんは別にやりたいことがあるのでこれはいいと言ってました。

 くじを引いて、2人やることになり、

 19曲目、Green

 初めて聴きましたが、ものすごくいい歌ですね!

 20曲目、Hey Hey Lovin you

 21曲目、Gimmick Game

 ずっと二宮さん1人でした。

 22曲目、Rain

 大野さんがものすごくカッコイイのに、メインステージのスクリーンを見た人の笑い声が聞こえるので

 ちらっと振り返って見ると、メンバーが踊ってるのが映っていました。

 私が見たときは二宮さんでかっこよかったけど、面白い人がいたのかな?

 でも、大野さんを見ていたいので、スクリーンを見ずにセンターステージの大野さんを見つめていました。

 
 DJxMJコーナー

 23曲目、Magical Song
 
 
 大宮SKOSHI

 初めて見ました!めちゃくちゃ面白かったです!

 最後のあいさつで、二宮さんが事務所の許可もらってないとか

 アイツがやりたいと言ったからやった。と言ったら

 大野さんが「え~!」と言ってました。

 
 24曲目、Re(mark)able 

 櫻井さんが1人で歌いました!途中で松本さんとコラボしていました。

 

 MJ後

 25曲目、La tormenta

 2012年バージョンかな?と期待しましたが、同じ歌詞です。

 櫻井→松本→相葉→二宮→大野→櫻井

 26曲目、時計じかけのアンブレラ

 めちゃくちゃ振り付けがかっこよかったです!

 大野さんが振り付けた曲があると言っていたので

 これかな?と思いました。

 メインステージの大きなスクリーンのところが開いてオーケストラが現れました。


 27曲目、One Love

 28曲目、truth

 少しオーケストラ向けにアレンジしていました。

 もちろん、めっちゃくちゃ格好良かったです!

 29曲目、5x10

 シングル曲のベスト10発表を10位からしました。

 10位 Love so sweet

 9位 感謝カンゲキ雨嵐

 8位 Step and Go

 7位 Monster

 6位 Happiness

 5位 A・RA・SHI

 4位 PIKANCHI☆☆DOUBLE

 3位 truth

 2位 ワイルドアットハート

 1位 Face Down

 30曲目、Face Down

 31曲目、迷宮ラブソング

 クレーンに乗ったため、振り付け無し、

 32曲目、Oh Yeah!

 33曲目、ハダシの未来

 34曲目、A・RA・SHI

 あいさつ

 35曲目、感謝カンゲキ雨嵐

 アンコール

 36曲目、証

 37曲目、言葉より大切なもの

 38曲目、Love so sweet

 39曲目、サクラ咲け

 Wアンコール

 ツアーTシャツに着替えていました。

 やっぱり、櫻井さんは袖無しでした。

 袖ぐりを空けすぎたせいか、下のタンクトップが見えていました。

 40曲目、Eyes With Delight

 この曲、DVDで見るときは大野さんのソロカメラでばかり見ていたので、

 他の人のフリを初めて見たかも…(笑い)

 すぐ前で、松本さんが踊っているのが見えて可愛かったです。

 ちょうど9時に終わりました!


 規制退場は思っていたより早く呼ばれて、それからグッズ売り場へ。

 もう、ペンライトとポスターしか残っていなかったので

 それだけ買って、千駄ヶ谷駅に着くと10時でした。

 
 花火がとてもきれいだったし、会場はずっとミストを吹き出してくれていたので

 暑くなくて、風も心地よかったです。

 それでも、ずっと一緒に歌ったり踊ったりしたので、汗ビッショリでした。

 もう来られることはないと思うけど、すごく楽しかったです。

 松本さんが最初に言っていた「オレら5人で7万人幸せにする」って本当だと思いました。



 余談ですが娘と私は東京ドームホテルに泊まっていました。

 翌日起きて外を見ると長蛇の列!

 昨日は巨人胴上げの日でしたね!

 昨日の夜の総武線は嵐ファンと巨人ファンで大変なことになったのではないかしら?





 追記

 今回はメモをとっていなかったので、記憶違いがあったらゴメンナサイ


 ついでに、私がアラフェスでリクエストした曲のうち、

 「Face Down」「truth」「時計じかけのアンブレラ」「season」「Rain」

 を歌ってもらってとても嬉しかったです!

 リクエストした「Monster」と「スパイラル」もベスト10に入っていたみたいなので

 次のアラフェスで歌ってもらえると嬉しいです♪







 
 

 


 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラフェス(9月20日)始まりの時

2012-09-22 06:46:01 | コンサート
 写真は今回のアラフェスのモニュメントです。

 客席に向かう途中に撮影しました。

 客席に向かって歩いている途中で、スタンド席やアリーナが見えました。

 普段の国立競技場のスタンドの座席がどうなっているのか知らないですが、

 シートがオレンジとグレーの2色に分かれていて

 今回のアラフェスのタオルの色と一緒だなぁと思いました。

 アリーナの座席構成が気になっていたのですが、

 センターステージから放射線状に花道ができていて

 ところどころに大きなオレンジ色のバルーンのようなものが見えていました。

 私たちの席は幸運にもアリーナAブロックで、

 メインステージ、メインステージとセンターステージをつなぐ花道、

 センターステージからメインステージと平行に南側に延びる花道が近くに見えました。

 席に着くと、私だけでなく周りの人達もみんなステージの近さに興奮していました。

 少し落ち着くと、今回は嵐はどこから出てくるのか気になって、

 まわりをキョロキョロ見回しました。

 ワイヤが張り巡らされていないので、今回はフライングはなさそうだね。とか

 メインステージに大きなスクリーンがあるのだけど、あれは開くのかな?とか。

 少し早めに入っていたので、

 オープニングの風船をスタッフの人が仕込んでいるところも見ることができました!

 ただ、花道付近のオレンジの大きなバルーン状のものがコンサートが始まってもそのままだと

 見えにくくなるかも?いや、あの中に嵐が入っていたりして?まさか?

 なんて、娘と話していましたが、まさかね?

 17時30分になって、いよいよ!何処?何処?って、

 みんな立ち上がりながら何処を見たらいいかわからずあっちこっち見ていました。


 ハート型のオレンジの風船が一斉に飛び出し、わぁきれいなんて見ていたら

 青いハート型の風船がいっぱい飛んできて、そのほうを見ると

 もう大きなオレンジのバルーン状のものはなくて

 クレーンに乗った大野さんが黄色いスーツを着て見えました!

 あ~ここにいたのね~いつからいたのかなぁ?

 キョロキョロせずにずっとオレンジのバルーンを見つめていたらよかった!

 って、ちょっと後悔しました。

 でも始まると夢中ですぐにそんな思いは消えてしまいました。

 セットリスト、最初の曲もすごく気になっていました。

 1曲目、Happiness

 2曲目、五里霧中

 3曲目、CARNIVAL NIGHT PART2

 カーニバルナイトは一部歌詞を変えて、「フェスティバルナイト」と歌っていました。

 あいさつ

 大野さんが「アラフェスまつり」と言っていたのを、あとのMCで突っ込まれていました。

 4曲目、Love Rainbow

 これは娘が一番好きな曲でリクエストしていたので隣で喜んでいました!

 クレーンに1人ずつ乗って歌っているの振りはない。

 5曲目、Step and Go

 これも娘がリクエストした曲。私も大好きです。振り付けも大好き♪

 アラフェス投票結果の上位曲と紹介して6曲目、ワイルドアットハート

 7曲目、Summer Splash!

 8曲目、Love Situation

 これ、振り付けがカワイイですよね♪

 9曲目、ファイトソング

 10曲目、Friendoship

 ファイトソングの途中でメインステージから消えた相葉さんが登場。

 ソロ曲もそれぞれ投票の多かった曲みたいですね。

 途中から4人もお揃いの衣装で登場してバックダンサーしていました。

 もうめちゃくちゃ楽しかったです!

 11曲目、Shake it!

 これはテレビのWSでも映りましたね?

 歌ったあと、潤くんだけ下(のシャツ)着てない?とか言ってました。

 12曲目、season

 13曲目、夏の終わりに思うこと

 カップリング1位の紹介のあと14曲目、still…

 15曲目、T.A.B.O.O

 途中から4人がバックダンサーとして登場。

 16曲目、PIKANCHI☆☆DOUBLE

 17曲目、Troublemaker

 アルバム曲の1位と紹介があって、18曲目、エナジーソング~絶好調超!!!

 断トツの1位だったそうで、投票した人?って聞いてくれたけど、

 ちらほらしかいなくて、

 「あれ?いっぱいいるつもりで歌っていたのに、ココに来れなかった人達が投票したの?」

 みたいなことを櫻井さんが言ってました。

 テレビや雑誌の取材がこの時にありました。

 みんなも写るよ。他の理由つけて休んで来た人はうちわで顔かくして!と、櫻井さんだったかな?言ってました。

 今回も大野さんが振り付けた曲があるけど、それは後半でと言うことでした。

 

 長くなるので、続きは別に投稿します!

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする