goo blog サービス終了のお知らせ 

私をメディテレーニアンハーバーに沈めてくれ

最近はただの旅行記と化しているブログ
備忘録です
そろそろ「私をヴィクトリアハーバーに沈めてくれ」になりそう

【プレオープン】JR博多シティに行ってきました

2011-03-02 23:14:31 | 2011 DailyLife
約1年前のパルコのプレオープンといい、自分は本当に新し物好きだなと実感しているところです。
雨降るかと思ってたけど、とてもいいお天気でよかったです。
雨だったら行ってなかった。ちょっと寒かったけどね。


とにかく、凄かった><
外観からして東京と見劣りしないです


すべったら面白そう
3Fのテラスがお気に入りです。


開店が11時だったので、大体それくらいに着けばいいや~と家を出て、
丁度11時くらいに着いて、入店できたのは12時前かな?
開店1時間半前で5000人以上並んで、10時に開店を早めたみたいです。
ちなみに今日は約10万人のご来店だそうな。
悠長に写真撮ってる暇なかったorz
(あ、カメラは修理されて自宅まで配送してくれました。)

博多阪急・アミュプラザ博多・東急ハンズ共にプレオープンで、
「阪急最後尾」と「アミュ最後尾」がごっちゃになって、どっちに並べばいいのか分からない状態。
とりあえず並んで大分進んだはいいものの、どうやらアミュプラザの列っぽい。
(私は阪急のポイントカードのみ。アミュの招待券は持っておらず)
チェックでひっかかったら嫌だなあと思って、列をはずれて並びなおして、
またその列はアミュプラザの列だった。。っていうorz
仕方ないからもうそのまま進んでいったら、招待券チェックもなくそのまま入れたorz
最初並んだ列のままでよかったorz
阪急と直結してるから、そのまま阪急へ。1番上から下へ。

鼎泰豊とかELLECAFEとか気になるお店をザッと見て、デパ地下へ
そこは戦場でした…
100円均一パンが気になったので行ってみたら、超超長蛇の列
レジまで20分くらいかかったorz
行った直後に入店制限かかったー
周りの人は、トレイに山盛り買ってたすごっ
種類もかなりあって、100円でこれだけあるなら本当に凄いと思った
味は、、まだ食べてないので分かりますぇん(明朝のご飯)
レジ待ち中に山際先生(福岡の有名な料理研究家)を間近で見たりした

やっとこレジ終えて、ああああ時間がないいいからお昼ご飯買ってバタバタ帰って家で食べてバイトへ。
お昼は、聘珍樓の五目やきそば
海老やあさりが入ってて、オイスターソース味でおいしかったです
でっかい肉まんとか海鮮まんも売ってたから今度買おう!
多分アジアマンスで売ってたのだと思う



ELLECAFEにて。
この小さいスイーツかわいいいーーー
マカロンも変わった味が色々あっておいしそうだった!
価格や内容はアフタヌーンティーと似てる感じだった
ここ絶対行きたい


時間なかったので、アミュとハンズは行ってないす
またゆっくり行きたい
はやしやとキャンベル・アーリーとELLECAFEに行きたい!

そういえば、ガトーフェスタハラダとクリスピークリームどっちか持ってるみんなw
ハラダはかなりの行列だったよ!
ハラダ大好きだけど、この前親戚が物凄いたっぷり送ってくれたからしばらくいらないw
クリスピーは食べたことあるから気が向いたらで。

なんか新宿みたいだなーと思った
いや、新宿には程遠いんだけどw


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。