goo blog サービス終了のお知らせ 

私をメディテレーニアンハーバーに沈めてくれ

最近はただの旅行記と化しているブログ
備忘録です
そろそろ「私をヴィクトリアハーバーに沈めてくれ」になりそう

2022年3月 熊本日帰り旅 前編

2022-09-19 00:53:05 | 2022 DailyLife
みんなの九州きっぷが終わる前にもう1回どこか行こうと思い、
北部版を買って日帰り旅×2日に行ってきた、の1日目前編

まずは熊本
阿蘇に行く前に立野に寄ろうと思っていたので、ちょっと早めに出た
…のに、スマホを家に忘れて取りに戻ったので立野はキャンセルorz
あそぼーいまで時間があるので、アミュプラザ熊本の1階にあるパン・オ・ルヴァンで朝食
チェーン店でも良かったけど、折角なので熊本のパン屋をチョイス


塩パンと、、多分レーズンのクリームが入ったパンかな?


とてもいい天気でワクワク









今回はパノラマシートじゃなくて普通の指定席


前、ボードだけ撮ってる人がいて「その手があったか!!」と気付いた
(自分の映ってる写真が苦手)


途中の駅で見つけて「ファッ?!?!」ってなったやつww
熊本でハウステンボス?!?!これ初めて見た


立野でちょっと停車時間があるので、外へ
春の雰囲気


新阿蘇大橋


さて見えてきました


阿蘇に到着


今回は九州産交が企画したモニターツアー「車がなくても阿蘇Be Maas(あそべまぁーす)」を利用したよ
(現在は販売していません)
内容は
・阿蘇エリア路線バス1日乗り放題(火口シャトル含む)
・タクシー割引チケット2000円分
・レンタサイクル1000円割引
以上で1000円
後日アンケート回答でamasonギフト券1000円キャッシュバック

+++2022年10月9日追記+++
10・11月限定で販売中です
この記事と若干内容は変わっているためご注意ください
詳細はコチラ(https://www.kumamotto.net/maas2022/
+++++++++++++++

この時は入山規制がかかっていたので、火口シャトルは利用できず
それでも、草千里の往復だけで元が取れる

阿蘇駅のバス停でチケットを引き換え、やってきたバスに乗車
くまモンバスや~~~

めっちゃくまモン!


30分程山道をグネグネ進むけど、丁寧な運転だったので酔わなかった

座席によっては車窓が遮られるので気を付けよう



ちょうどこの日は野焼き真っ最中で、草千里は終わったばっかり
ちょっと来る時期間違えたかな?と思ったがこれはこれで良いかな
なんか映画のシーンみたい
めーーーーっちゃ風強くて冷たくて寒かったけど、天気が良いからいいや!ってなる










滞在時間は75分程
折り返し待機していたバスで帰る感じ(山上ターミナルまで行かないため)



阿蘇駅の道の駅で昼食を買った


店内にイートインスペースもあるので、そこで食べた
電子レンジもあって助かる~
あか牛カルビ牛丼と飲むヨーグルト





最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。