5月1日木曜日こんばんわ~
今月もどうぞお付き合い宜しくお願い致します
今日1日は今年の八十八夜にあたる日なんだね
立春から88日目にあたる日
八十八夜と聞くとまず思い出すのは
茶摘みって唱歌
「夏も近づく八十八夜。。。野にも山にも
若葉が茂る~~」トントンってつけて
歌っていた記憶
そして新茶がおいしい季節でもありますね
今年はまだまだ朝晩の寒暖差があって
一昨日の夜は肌寒いほどでした
体調壊しやすい季節の変わりめ
どうぞお身体に気を付けてGWを
お過ごしくださいませ
お仕事のほうはご予約いただいておりました
アルパカのオレンジぷくちゃん
昨日、お見送りが完了して本日ママさんのおうちに
到着しま~す
40㎝弱の小ぶりな抱っこサイズで
アルパカの中では毛足も割と長めの
チップドアルパカのオレンジぷくちゃん
レトロでとても愛らしいぷくちゃんになりました
お写真をお送りしてとてもお気に召して頂けてホッ
この度も完成前にお任せでご予約頂きまして
本当にありがとうございました
「先日4月29日(祝日)は昭和の日で
レトロポップな雰囲気の私の為にあるのかしらん?って
思ってたりしてたのよん」
「お洋服もギンガムチェックがお気に入りなの」
アイは大きなエナメルアイで
個性的でレトロでしょ・・・
ボンネットを外すとこんな感じね
「ほっぺがおミカンみたいで真ん丸なの」
「裸ん坊になるとちょっと恥ずかしいけど
デベソもあるのよ・・・」
目力あるでしょ…個性的でかわいいよね~
ビタミンカラーのレトロポップなオレンジぷくちゃん
ママさんに元気玉を~~
この度もご縁を頂きまして
誠にありがとうございました
今週は販売の作品をお進めして参りたいと思います
またこちらでご紹介して参りたいと思いますので
どうぞお楽しみに
それでは・・・改めて・・・
今月もどうぞお付き合いいただけると嬉しいです
どうぞ宜しくお願い致します・・・ペコリ
今日もブログに遊びにいらして下さいまして
ありがとうございました