
初めてのヨッシーアイランド 4-7 線リフトでアスレチック


このステージでは個人的に
●危険な位置にあるアイテムに悩まされたエリア
●ダメージを受けやすかったエリア
がありました。
今回はそこをメインに載せ、無事通過した方法を書きたいと思います。
※すでにネットに情報がある、スター・フラワー・赤コインの場所は一部省略します。
【前半:危険な位置にある、1つ目のフラワー】

スタート地点にはノコノコがいますが、卵がない場合は予めここで卵を作っておいた方が安心です。




さあ!1つ目のフラワーが「命をかけた危険な位置」にあります。
ちなみに、卵を当てて取るのは困難でした。

そこで、パタパタがフラワー付近に下りたら

パタパタを踏みつつフラワーをゲット!

しかし、そのままだと落下してしまうため「ふんばりジャンプ」で上に着地しました。

※注意
パタパタが上部の床付近に浮いているタイミングで踏んでしまうと、フラワーをゲットできず失敗します。
【前半:かるがーも、ノコノコたちのエリア】
一般的に雑魚キャラと思われがちなノコノコですが、複数集まると意外とダメージを受けやすいエリアでした。

かるがーもの親子はジャンプしてかわし


手前のノコノコを口に含み


1匹ずつ、甲羅を上に飛ばして退治していきました。






かるがーもの親へも、甲羅を上に飛ばして


大人しく隅に寄ってもらったあと…

ハテナ雲に卵を当てて、スターをゲットしました。
かるがーもの親から子を奪い卵の代用に投げる方法もあるようですが、私は罪悪感を感じてしまうためクリアに必要な場合以外はスルーする事にしました。


ここからもノコノコへは、甲羅を上に飛ばして退治。



【前半:隠しエリア(ボーナスエリア)】
隠しエリアへ行くと、コインと1UP(または2UP)をゲットできます。
(選択は自由)

左隅の足場で、つむじくんを飲み込み卵を補充したあと…


上へ卵を投げ…

矢印ジャンプ台を落とし

上のエリアへ…。


前回見た、懐かしい「風船」が登場しました💡

最大まで膨らましたあと(5回踏む)、乗って移動。

直ぐに「1UPのプロペラヘイホー」が登場します!

急いで、卵投げでゲット!

ここから降りて

直ぐ「ヘリコプター」が浮かんでいますが

ヘリコプターに変身し…

手前のコインを取った頃に

再び「1UPのプロペラヘイホー」が現れます。

ヘリコプターなので、正面からぶつかっても赤ちゃんには影響はありませんが、
上から踏むと…

1UPがゲットできます!

元のヨッシーの姿へ。

このハテナ雲からはスターがゲットできますが、たとえ取れなくても次のエリアでもゲットできます。

ここから降りて、一旦左へ引き返し…


フラワーと赤コインをゲット。


次のエリアへ。
【中間:キラーのエリア】

中間リング

ここで、最後のスターがゲットできます。

このリフトの上ではキラーが飛んでいますが、個人的に何度かダメージを受けたエリアでした💦

リフトに乗り

予め屈んでおくと

キラーを避けられました✨

ここから

飛んできたタイミングで

キラーを踏み台にしてジャンプし、上のフラワーをゲットしつつ着地しました。

下へ降りる際は、真っ直ぐ降りると…
キラーに当たりダメージを受ける事もあったため

ふんばりジャンプで「足こぎリフト」まで降りました。

足こぎリフト付近には、赤コインが並んでいます。
ジャンプしたり…

慎重に回転させて取っていきました。
【後半:高速の赤いリフト】

足こぎリフトで赤コインを取り終わったあと、右の赤いリフトに乗りますが…

足こぎリフトで赤コインを取り終わったあと、右の赤いリフトに乗りますが…

すぐに、上の黄色いリフトに飛び乗ります。

左へジャンプし、フラワーをゲット。

右へ進み

再び赤いリフトへ。

過去に挑戦した「急げ!!ドキドキスイッチ」を連想してしまった、高速リフト。

赤いリフトが上昇し

落ちる手前で、次のリフトに乗り換え。

赤いリフトが下降し

再び上昇して

落ちる手前で、次のリフトへ乗り換え。

※注意
最後の赤いリフトは、焦っても「乗り続ける」と上手くいきます!

上昇し…

リフトが飛んだあと…

自動的に楕円の線にセットされて、回転するリフトに切り替わります。

楕円の線の左上付近でジャンプし、フラワーと赤コインを取ると上手くいきます!

もし取り逃しても、ゴールの左端付近から卵を当てればゲットできます。

ゴールしました✨
