玄米を食べはじめて
こころに安定感が出てきて、落ち着いてきた
と、感じている。
前にも書きましたが、
いつものように?!
たまにやってくる
ぐらついてしまう状況の中、
初めて自分で意識して「待ってみる」ことができたのは
玄米を食べ初めて20日くらい経った頃。
「待ってみる」ことができて嬉しくて!



で、
次の瞬間、浮かんだのが
「これって、玄米効果っ?!」


そしてそのとき服用していたレメディのことだった。
・・・レメディはまたの機会として・・・
このふたつがかなり手伝ってくれたと
わたしは思った。
マクロビ的にも、玄米でこころが安定するといわれている。
(ちょっとおおざっぱ過ぎるけど)
わたしのカラダの目に見える部分も見えない部分も
毎日の食べるものからできている。

三年前にヨガを習いにマウイ島へ行った。

そこでアーユルヴェーダも教えていただいたとき
先生が一言。
「white sugar kill us!!」
ひぇ~~~!

だからといって、この時代に生まれてきて
あらゆる食品&加工品に入っている白砂糖を
完全に断つことはかなり難しい。
でも・・・、
kill us かぁ~、
そ~かぁ~~

せめて自宅では、と
白砂糖は使わず黒糖にしている。
いろんな食事療法や民間療法・・・
まだまだ知りたいことばかりでわたしの中でひとつになってません。
とにかく、なんでもいいものは試してみたい。
少しでも、カラダに負担をかけないようにしといてあげたい。
足のほくろ

悪いものを出そうと頑張ってる。
触ってみるとかさぶたのように乾燥している。
きっと、近々ポロっととれそうだ。
鼻の脇のほくろ

鼻の先は心臓、頬っぺたは肺。
脇って、びみょ~。
心臓と肺をつなぐ経路が
だいぶ滞りがなくなってきたのだろうか?
こころの訴えを表してくれているカラダ
そのカラダの表現をよみとる、わたし。

その、わたし。