goo blog サービス終了のお知らせ 

fortuna❦

フォロワー無しのひとりツイッター
芸能、香りモノ&コスメなどなど
色々な事への
色々な思いをプチ炸裂*

総集編①~真田丸

2016-12-30 21:19:32 | テレビ・音楽・役者さんへの想い










最初の頃は、それほど、のめり込んでいた訳ぢゃないので改めて視る事、出来て良かった






10代の源次郎、源三郎を演じる堺さんや洋ちゃんに違和感なかった







源次郎は次男であり若さもあって身軽でもあり無鉄砲でもあり...好奇心旺盛だったのねぇwww







まだまだ『きり』をオンナとして見てなく梅ちゃんloveだったンだなぁ
















あの時、武田の弟が織田に寝返りさえしなければ...






あの時、武田が岩櫃に行ってたら...





あの時、明智光秀が謀叛なんて起こさなければ...






大博打が始まらなかったのね父上もhaha



完成っ☆。.:*・゜

2016-12-30 12:00:17 | 美味しい物
せっかちな訳ぢゃない




多分、心配症なだけ






真田丸の総集編、視終わったら辺りは暗くなってる時間で...






日常の、やらなきゃいけない事だって多々ある訳で...





その上、御節を何点かなんて時間も体力も気力も持たせる自信なし!!!
















栗きんとんを朝のウチ何とか完成させた フフン





後はアレとコレとetc



合掌

2016-12-30 00:43:13 | テレビ・音楽・役者さんへの想い



























生まれて初めて視た大河ドラマは、この『獅子の時代』






架空の元*会津藩士を主人公に幕末~明治維新の時代を描いたモノ





シナリオ全5巻を今でも大事に持ってるくらい、あたしの人生に影響を与えてくれた作品





今日の午後~真田丸の総集編って時に何で、これって思うかも知れない




この作品には根津甚八さんが伊藤博文役で出ていた




根津さんで大河ドラマって言ったら黄金の日日の石川五右衛門が有名なんだろうけど残念ながら『つべ』でチラ見した事しかなく...凹





この大河の2年後、民放に出演されてて、その作品の原作者からの影響も、これまた大きく受けている






女優になりたいってか思ったのもモノ書きに、なれたのも、この作品に出逢えたからこそ











昨日の夕方、根津甚八さんが亡くなられたのを知った





享年69歳...奇しくも、あたしの父が他殺されたのと同じ年齢






大好きな人がドンドン鬼籍になってしまう





歳を重ねるって、そういう事なのか...イヤ決して悲しい寂しい事ばかりとは思いたくない






今は根津さんが穏やかに眠られる事を祈るばかり




あっちの世界で菅原文太さんや鶴田浩二さん、大原麗子さん達と談笑、出来てたら良いなぁなんて思ってしまう







来世では役者として逢えますように...




改めて...合掌