愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

放射線量測定 2011/04/09 横浜市都筑区

2011-04-09 11:07:01 | 独り言

4月になり各地で一斉に桜が咲き出し、新たな生活が始まりつつありますね。

僕自身も最近やっと外出、そして馴染のお店にも足を運ぶように。

人と会って話をすることでなんだか安心したし、そういうことから新たな何かが生まれる気がしました。

少しづつでもいいから顔を上げて、前を向いていかなければ・・・

と桜を見上げながら感じておる次第です。

放射線量測定 2011/04/09 横浜市都筑区 微量

測定場所:横浜市都筑区葛が谷 犬の幼稚園 Buddy Dog 前

測定時間:2011/04/09 10:55

検知器具:Geiger counter 簡易型放射線検知器

結果:針の振れ幅はほとんどありません。





【犬の幼稚園 Buddy Dog】

犬達は犬の幼稚園 Buddy Dogで仲良くじゃれあったり、時にはおもちゃを取り合ってみたり・・

遊び疲れて寄り添って眠っていたり・・愛くるしい表情をいっぱい見せてくれます。

その姿は本当に純粋で愛しい程です。

『犬の社会性』を身につけることが、将来に良い子になる秘訣。

「三つ子の魂百までも」は、人間も犬も一緒なんですね。


愛犬は我々の生活の重要なファクターとして、身近な存在となっています。

しかし、社会性不足のため問題行動犬も多数、それを解決するための犬の幼稚園!!

“人と愛犬の幸せなライフスタイルを提案”する犬の幼稚園 Buddy Dog

bdsfood

入園・ペットホテル見学会の予定

logo2kid.JPG


最新の画像もっと見る