goo blog サービス終了のお知らせ 

Lotus Cafe

インドから戻ってのディクシャ活動,
ディクシャを通しての私の意識の変遷をお伝えしたいと思います。

送別会

2006-12-07 23:14:11 | Weblog
先日、無事に今までの病院での
勤務が終わりました。
引継ぎがいまいち、うまくいかなかったのが
心配なのですが。。。

で、数人の仲間内で送別会を
開いてくれました(〃▽〃)
私がいた産婦人科は、秘書は私一人で
同職の同僚がいなかったのですが
内科の時の同僚が開いてくれました。
久しぶりにゆっくり話す事が出来て
楽しかったワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ
行ったお店も、ちょっとノスタルジックな
雰囲気のお店で、料理も女の子好みでした。
量はさほど多くなく、かわいい盛り付けで
いい感じでした。
ただね~、日本酒がいいのがなくて
それが残念!(´・ω・`)ガッカリ・・・
そして、最後にsupriseが用意してありました。
全然、予想もしていなかたのに
お花とケーキが!
嬉しかった~ (TдT) アリガトウ
そして、新年会を約束して別れたのでした^^;

本当に、ありがとうでした~
" ゜☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜ "

Free Hugs

2006-12-03 23:57:56 | Weblog
今日は、もうすぐ離職なので
そのご挨拶のお菓子を買うためもあり
天神へgo!でした。

Free Hugsは夕方からだったこともあり
前回に比べるとHugできた回数は少なかったかも。
だからこそ、Hug しに来てくださった方の
暖かさが嬉しくて・・
前回も感じたのですが、こちらの方が
暖かい気持ちを分けていただいています。
ありがとうございます^^
今回は12月だから
Merry X'masとHugしてくださった方も
いました^^
Merry X'masというメッセージが
より暖かくリアルに感じられました^^

ぐ~たら

2006-11-26 21:01:53 | Weblog
今日は、だりだりと一日
過ごしてしまった^^;

MIを観たり、マンガ読んだり
あ、分別ゴミ出しに行った。
改めて、いつもせわしなく動いていた
自分にびっくり。。

見たくないものも、ちらほら
ギャハハハ(≧▽≦)
いや~、雨の日のヒッキーな
一日でした|彡サッ

2006-11-25 00:43:07 | Weblog
空、見るの好きです。
青空も、曇天の空も
星の美しい夜も、稲妻の走る空も
空を見上げるだけで
嬉しくなったり、楽しくなったり
します。

昨日だったか、TVで美しい虹の
映像が流れていました。
一直線の虹というのがあり
それが、鮮やかに美しく
本物を見たい!と思い今日調べたら
環水平アークというらしい。
いつか、見ることが出来たら
いいな^^

そして、ふと思った。
空を見ながら、にへら~としながら
歩いてる自分。
怪しいかも^^;

Free Hug

2006-11-23 20:03:19 | Weblog
Free Hug天神のソラリア前でやってきました!
そーっとう、楽しかった!
二人でやっていたところに参加!
男性二人だったので、紅一点
(〃▽〃)
いろいろな反応があって面白かった~。
私が参加してしばらくして、
オーストラリア人の女性が飛び入りで
参加、それからもう一人
mixiつながりの女性とだんだんと
人数が増えていって
勿論、Hug もいろんな人としました。
アフリカンの女性が、大笑いしながら
Hugしてくれて、いいねって言ってくれたり
ラテン系?の男性二人組みが
男性のハグは、遠慮しておくといいながら
ハグしてくれたり。
以前、海外にいてハグが懐かしい!といいながら
ハグしてくれた女性も^^
書ききれないくらい
暖かいハグを頂きました!

この企画を立ち上げた鷹さん、ありがとう!
一緒に参加してくれたみなさん、ありがとう!
そして、テレながらもハグしてくれたり
喜んでハグしてくれたり、いろんなハグを
下さったみなさん、ありがとうでした!!
" ゜☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜ "
また、やるかもv( ̄Д ̄)v


延岡ディクシャ

2006-11-21 21:08:46 | Weblog
久しぶりの延岡入りでした。
延岡は私がギヴァーになって
初めて遠征したところですし、
初めて体験があったところなので
思い入れのある場所です。

今回は、久しぶりの1日コースでした。
土曜の午前中、次の勤務先に行き
打ち合わせをしてから出発しました。
高速は熊本ICまでで、それから
阿蘇、高千穂を抜けていく行程が
結構時間がかかります。
今回、4ヶ月ぶりだったのですが
以前は、昨年の台風の爪あとが
まだ残っていたのが
さすがに、車線規制がなくなっていました。
そして、建設中だった橋が完成していました。
しみじみと、結構来てなかったんだな~と。。

土曜の夜は、個人セッションでした。
結構、抱えているものが重く
手放すということも、分からないよう
だったので時間がかかりました。
少しでも、自分と向き合うことに
意識が向いたならいいなと思います。
また、少しずつでも
自分を認める方向へ向かって欲しいものです。
セッションの最後は、hugをすると
心がほぐれたらしく
ず~っと、泣いていました。
荷物が少し、軽くなったなら
そのお手伝いが出来たなら
嬉しいです(〃 ̄ー ̄〃)

いってきます

2006-11-18 09:23:40 | Weblog
何ヶ月かぶりに、延岡です。
久しぶりに、みんなに会えるのが
楽しみです。
時間的に余裕があれば、紅葉でも楽しみたいのですが
ちょっと難しいかな?^^;
取り合えず、いってきます( ´∀`)/~~

お見合い

2006-11-16 23:37:20 | Weblog
といっても、私がするのでは
ありません。
残念ながら^^;

友達が、をそういう仲介を
する方に渡したそうです。
未だに、そういうのがあるんだと
びっくりしました。
彼女はとても楽しい女性で、
久しぶりに会ったのですが
笑いすぎ!ってくらい笑いました。
楽しかった~。
ちなみに、彼女のは
海を越えて、旅をしているそうです
ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!

Free Hugs

2006-11-12 23:31:11 | Weblog
今日、警固公園でFree Hugsキャンペーン
やったそうです( ;∀;) カンドーシタ
マイミクの銀子さんから
今から、参加しに行くというメールを
頂いたとき既に友人のアトリエへ向けて
高速を走っていたのですが
即、応援callをしました。
残念、参加したかった~(´・ω・`)ガッカリ・・・
しかし、11/23にまたやるようなので
その時は是非馳せ参じたいと思っています!

今日は友人のアトリエでお絵かき^^
120号のキャンパスを張る作業を横で
見ながら、
おお、肉体労働!と感動していました。
私の友人は以前はかなり大きい作品が
多かったので100号とか130号とか
彼女がキャンパス張るの大変だったんだろうな
と感心しきり。
11/20~11/25まで
銀座のギャラリーGKで個展を開くそうです。
今の作風も好きなので是非
多くの方が訪れてくださると
いいなと思います^^
フレーヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸_フレー

百円

2006-11-12 01:44:29 | Weblog
昨日、仕事を終えて病院を出たら
バス停のところでおばあさんに声を
掛けられました。
‘どうされました?’と尋ねると
バスカードの残高がないこと、
お金が小銭しかなく
(見せてくれたけど、何十円かでした。
よく覚えてないけど^^;)
バスに乗れないので
これを100円で買って欲しいと
食器用洗剤を出されました。
深く考えず、洗剤は必要なかったし
小銭入れには本当に110円しか小銭が
なかったので100円を差し上げました。
おばあちゃんだからね~、残高確認なんて
しないんだろうね~と思って。。
でも、今思うと??

バスカード、残高確認しようね
おばあちゃん^^;