goo blog サービス終了のお知らせ 

A.C Footloose フットサル健康ブログ

札幌市の健康クラブ的Mixフットサルチーム「フットルース」のReport(活動報告)公式ブログサイト。

田植えのズバリ言うわよ!占い新年会

2014-01-31 | イベント


田植え先生に占ってもらおうと14名が集結!

★占い新年会

【日時】1/31(金)20:15~2時間
【お店】もつ串 九州・沖縄料理 芋の華 ホクレンビル本店
【場所】札幌市中央区北4条西1丁目 ホクレンビルB1F
【URL】http://www.hotpepper.jp/strJ000723166/
【会費】3,500円

【参加】
田植え・いくら・アキーラ・監督・サンプラザ君・Aちゃん・
キャップ・こりん・なんC・ムラさん・まみっちょ・姉御・かとちゃん・うら

 こちらが松尾数子さん





不幸な人の話を早く言いたい田植え先生。









生年月日からちょっとややこしい計算が必要らしい。



スピーカも持参の先生。







監督から乾杯の音頭。











まずは自分が何星人か予想する。











さて、田植え先生から参加者全員の運勢の発表!





答えはこちら。



今日の席の並び順も実は星人ごとに配置してました。





 〆らーめん





スタイリッシュな火星人チーム。(大殺界)







記念撮影







今日は寒いぜ~今年も裸のキャップ!!



新作は裸スライディング





みなさん疲れ様でした

悪い運勢の人、気にすんなよ・・


キャップの新作裸芸あり!新春定山渓忘年会

2014-01-11 | イベント


毎年12月恒例の定山渓温泉忘年会を
今回は新春1月に開催しました!


真駒内こっからスタートです!
フッチ・スポーツパーク PIVO
3時間たっぷりフットサルをやってから定山渓へ向かいます。




















定山渓温泉15時到着!




毎年ほぼ同じスケジュールで行われる
「定山渓ビューホテル」での忘年会。



駆けつけの一杯が最高に(゜д゜)ウマ-








で、一同卓球へ向かいます。













このあと温泉に入ります。


19時から宴会開始



今年は過去一番少ない人数ですな。



宴会のゲームなど取り仕切るのは田植えちゃん。



人数が少ないということは・・・景品の当たる確立は高いぞ



メイン景品が当たらなかった人にも「残念福袋」用意されています。




乾杯の挨拶は監督から




しばしご歓談で。










そろそろゲーム開始の準備。




ゲームは「田植えザ・ワールド」

田植えの思考・妄想を当てるというマニアックなクイズゲームである。











なかなかの難問だぜ田植えクイズ。







このグラフは・・・○○の下着の色の比率らしい。





田植えクイズに勝利したチームには
ビンゴカードを更にもらえる特典付!




ここからは全員で通常ビンゴ開催!
今年はシンプルに早い者勝ちビンゴ。

キャップが一番勝ち抜け




ヨナナスメーカを選びました。



2位は姉御。ノンフライヤーげっと。



3位アキーラ



4位・・なんとAちゃんが史上初めてメイン景品を獲得!
今年はついてるんじゃないか!



5位はTAKAさん




惜しくもビンゴならなかった他の人には
「残念福袋」を持って帰ってもらいます。







これが、意外と中身は豪華なんですよ




キャップの〆の挨拶。

オムツで登場





宴会お疲れ様でした!



21:30より部屋で2次会開始。


















ここでさらにキャップの裸芸新作登場!

ロバート秋山の体ものまね

キャップの体に合うのは・・・温水さん。



壇蜜、貴乃花・・などなど

 

サンプラザ君も応援、ブルースウィルス。



二人で共演。



てなわけで、このあと3時までトーク中心で楽しみました。





翌朝

朝食ですが、こんな混んでるとこは避けて



プレミアムでっせ!うちらは。











ということで10時チェックアウト!










恒例のロビー記念撮影です









周囲の目も気にせず段々盛り上がってきた









参加した皆さん2日間お疲れ様でした!!!!


奥様もお絵かき2013年の忘年会♪

2013-12-20 | イベント


2013年もあとわずか!
恒例の定山渓忘年会が新年に延期になってますが、
お疲れさんのプチ忘年会を開催しました!

1次会は
北の宗右衛門ゆうや
のゆったり個室にて鍋を囲んで11名でしっぽりと。
最近高齢化もあってか上品になったね。



今年忙しかったあの人もこの人も
今日はゆったり飲んで語ってくださいませ









ここで田植えプロデュース「奥様お絵かきですよ
2名一組でスタート







みんな絵心ありだねー







景品のリボン、たけちんお気に入り。



これ、コリンちゃんの似顔絵らしい。





乾杯で1時間〆!




2次会に移動!

カラオケ歌屋 札幌駅前通店

るんちーママの昭和スナックになりました。





ママがデュエットで昭和の名曲を歌ってくれる。











幹事代行のアキーラ、田植えどうもありがと!
みなさんお疲れ様でした


Nancy's HappyHappy Wedding Party

2013-09-28 | イベント


フットルース女王なんC
ウェディング・パーティー

挙式より準備期間約2ヶ月!
さあ、自慢の芸を披露する場が来たぞっ!

いやいや、その前に、
結婚おめでとうございます







パーティー会場は、
mojito club cafe(モヒート クラブ カフェ)



くすだま、入場曲、準備中です!





どちらのママでしょうか?!







総合司会のまーくん。



監督挨拶の写真がない。記録から消されたか!

友人代表挨拶、しのっち。



なんCのパーティーだけあって、忙しい中
メンバーの約8割が駆けつけてくれました。
やっぱりなんCって人気者だね。





出し物:バタフライ先輩(しのっち、こりん)





羽根の出来が最高なので
キャップとのぐたんもつけてみる。







タコスビーンズの入場です!





























まーくんの特注ケーキ。











ファーストバイトってやつですね。





2代目神父Aちゃん登場!







永遠の誓いを



合間にビデオレターや写真集上映してます。
田植えさんおもろいな。







シャンパン・タワー!









新郎新婦挨拶





最後に・・・フットルース代表の挨拶・・・

おいおい、ほぼ裸だろ!





























ここから2次会へ













なんC・旦那さん、末永くお幸せにね



幹事のまーくんと、作り物のゆぽぢっ、動画作成アキーラ、
総合プロデュース田植え&タコビー面子、女子バタフライ、
設営、受付から挨拶まで、みなさんお疲れ様でした!

最高のパーティーだったね


★夏の思い出みんなの写真集

2013-08-03 | イベント


フットルース夏の恒例行事「サマー・キャンプ」も
今年でついに10回目

新篠津「しのつ公園キャンプ場」で行われた
キャンプの様子はみんなからもらった写真を集めての
「思い出写真集」でよろぴく
















昼食はホットドックだったらしいね

 

 







 

最高牛ステーキを焼くすだっち









 







 


















幹事キャップ&参加のみなさんお疲れ様でした!

 

来年は凄いこと企画しよう!と毎年反省会

写真提供:キャップ・アキーラ・田植え・Aちゃん・監督
 

 


こりんちゃん初幹事★大通りビアガーデン

2013-07-26 | イベント


北海道の短い夏のイベントと言えば・・

大通り・ビアガーデン

年に一度は必ず来たい。

今年もフットルースで開催しました

こりんちゃんが初幹事で。




8丁目のサッボロビールに席取ってます。



かんぱーい





みんな集まって、日も暮れて、
良い雰囲気になってきました。





キャップが顔出し参加。









幹事も遅れて参加。



キャップ帰る。。











2次会はカラオケに





Aちゃんのコーラ仲間増えたね。




のぐたん教官の新焼きそば!フットサル合宿

2013-06-08 | イベント


フットサルチームでありながら
唯一フットサルの基礎練習をする企画、
フットサル合宿 in 新十津川

今年も開催です




のぐたん教官の新作!焼きそばはこちら。



唯一のフットサルイベント!真面目に・・BBQしよう!
 
日 時:2013年6月8日(土)~6月9日(日)  ★雨天でも決行★
場 所:樺戸郡新十津川町字総進191-4
    「新十津川ふるさと公園」♪札幌から車で1時間半♪
宿 泊:ケビン村VILLA徳富 
時 間:午後13時現地入り~翌日10時現地解散


毎年ルーチンのタイムスケジュール
TRIALで買い物からスタート。



根強いファンがいる「しいたけ飯店」での昼食。









お!豪快に麺を。



教官は・・しいたけ飯店でしいたけ抜きの普通の味噌ラーメン。



新十津川ふるさと公園に到着





チェックインを済ませる。宿泊のコテージ。



まずは体育館でフットサルやりましょう。



まずは普段省略さえしちゃうストレッチや準備体操から











特殊なラジオ体操。アキーラのアドリブっぽいぞ。





ランニング









お約束、恒例のブラジル体操









反復横飛び。俊敏性を養おう。





ここでようやくボールに触る。

基本中の基本の練習。





のぐたんとAちゃんのダブル講師で手本を。









ジャンピングヘッド





シュート練習














さて、基礎練習後は恒例の・・・

温泉入浴券争奪杯フットサルゲーム

今年は2チームで行ないます。









なんと18時まで激闘の末・・・7-7の同点という結果のため

温泉入浴券はのぐたん教官の裁量で
本日の優秀選手に配布となりました。









そのまま隣の温泉へ







夕食の準備が進められております。



夕食前に、ママおつまみ



炭もばっちり着火!





では夕食BBQスタートです乾杯





さあ、参加者が高年齢にもかかわらず
20代の肉の量を買ってきたんでたくさん食べてね















みんながおなか一杯になった頃合を見て、
最後に高い牛肉を投入





夜空の星が超綺麗でした。



フォークダンスを少々。



このあと室内に戻り宴会。※撮影者寝てしまう。




朝です!



るんちーが早起きでした。



そして、のぐたんの新焼きそば調理開始



昨日の牛肉より更に高い肉を温存し焼きそばに投入。



完成はこちら。※トッピング前。







朝食後、ぶらりとコテージ裏の田んぼ。










幹事と教官、参加の皆さんお疲れ様でした。

では来年のフットサル合宿まで基礎連は各自で。


祝W杯出場!パブリック・ビューイングもうひとつの戦い。

2013-06-04 | イベント


札幌駅南、DARTS BAR D.Dにて

サッカーW杯最終予選、
日本  オーストラリア を観戦

本田のPKで引分け、出場決定おめでとう












なんか怪しいぞ(笑)↑

 

















ここパブリックビューイングでは、
男女グループのもうひとつの戦いが試合後繰り広げられてた。

そちらも見応えありましたとさ

若いっていいね


イシ神父 ススキノから国分町へ転勤。

2013-06-01 | イベント


かなり昔、まだフットルースの創成期、
平均年齢が30歳に届いてなかった頃の
2005年に入部したお父さん、いや神父さん。

イシさんが仙台に転勤が決まりました。

イシさんといえば年齢より若い動きと気持ち、
いつも笑顔のやさしい物腰でサッカーも上手い。

そんなイシさん、どうしても忘れられないのが
こちら「神父」さん。



忘年会で伝説的な登場!



アキーラ&さやっち祝賀会にもサプライズ登場!





土曜通常フットサル活動に参加してもらい
そのあと、送別食事会ということになりました。







送別胴上げ




食事はロイヤルホストにて。



隣に女性が似合うイシさん。







キャップの挨拶で乾杯





なんCから贈り物。




イシさん、北海道にきて8年、フットルースに8年
楽しい時間と、ほんとにお世話になりました。

仙台でも達者で頑張ってくださいね♪


12時間ほど飲んでました。祝・Aちゃん&ももちゃん

2013-05-18 | イベント


フットルースの
高倉健・・こと、Aちゃんと
ナイチンゲール、ももちゃんのおめでたい日
※キャップの祝辞より引用

結婚式であります!

場所は宮の森フランセス教会。



結婚式の模様は、ほぼ解説なし写真集でご覧下さい。







教会での挙式が終わり、外で新郎新婦を待ってます。







新郎新婦来たー



新郎新婦揃ってブーケを投げるのが下手だった。。





パーティーの始まりです







































余興は・・・POPスター











おっとお色直しで庭から登場ももちゃんワイカー







やっぱケーキでしょ。

















Aちゃんを胴上げ




2次会は、ダーツバー



















松坂牛やメロンなど豪華景品争奪ダーツ大会開催

















またまたAちゃん胴上げ








3次会に流れました。







この後、4次会まで開催しました。


Aちゃんももちゃん末永くお幸せにね

いやー楽しい式だったよん。
 


桜不要!お花見ジンギスカン。よし!

2013-05-12 | イベント




  円山公園でお花見


まーくんプロデュース月一会、MUNEさん幹事の
フットルース初の円山公園でのお花見企画。

心配された天気もまずまず。ちょっと寒いけど。



ただし・・・桜は咲いてないまあいいか。



幹事のMUNEさんが早朝から場所を確保してくれた。よし!



早朝から野外UNO。





円山公園お花見に今までなんとなく来なかった理由は、
場所取りと備品設営撤収&後片付けがめんどくさそう。

しかし今回、松尾ジンギスカンから
鍋とガス、ジンギスカンセットを届けてくれるサービスを利用

手ぶらでお花見コースである





オードブルもついてくるんだね。











量的にも良い感じだった!おなかいっぱい。





いや、もう食えねーから。どーん!





食後は北海道神宮方面へ散歩。







本日のベストショット【こりん・かめはめ波】



幹事さん参加の皆さんお疲れ様でした!
気持ちの良い休日でした。