goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY∴HAPPY

気ままな日記
道端で見つけた花とか
大分のいい所とか
美味しい物紹介できたらいいな

バス旅行

2011-09-20 20:59:59 | 灯台もと暗し

物凄い雨雨雨ーーでした
今朝は下の道が川のようになっていた
皆さまのところはいかがでしょう

ずっと好天だった先週
それがどーんと雨の降り始めた金曜日
会社のバス旅行がありました

課長が「僕のせいですみません」と挨拶してた


そんな雨の中 まず出かけた先は湯布院
高速道路は霧の中
運転手さん平気で飛ばす・・・・さすがというか・・・恐ろしや(^^;
たくさんのバスの停まる駐車場
前は川 バスとバスの間にぎりぎり駐車させると
みんな思わず拍手!!さすがじゃ


湯布院は先週行ったばかりだし 雨だし
みんなと喫茶店で集合時間まで時間つぶししてました
ロマンスグレーの髪を後ろで結んだ粋なんだかお歳なんだかのマスターのいらっしゃるお店
大きな暖炉の横にこんなバイクが飾ってあった
美味しい珈琲いただきました


その後はカウベルランド玖珠と言うお店に行って昼食
晴れていればお花やら綺麗な所だったみたいだけど残念でした
サルビアの花とお店を撮っていたら犯人の課長と係長が入ってしまった
昼食で食べた 焼き肉 ご馳走様でした
案内人いわく「ビール飲み放題 金払い放題でよろしく」 

ここからまた高速に乗って福岡県は甘木まで。
バスから眺める高速道路の景色はいつもと全然違って
普段は見れない景色をゆっくりと眺める事ができて楽しかった
たまにはバスに乗るのもいいね
 
キリンビアファームの横を通りすぎ
コスモスはまだだった もう1.2週間後だと満開かなぁ
ここも行ってみたいところだ 道がわかってよかった
で、到着したところは筑前町立大刀洗平和記念館

最近新しくできたのかな?とても綺麗でした
中は撮影禁止ですが 唯一これだけ写真を撮っていいですといいう事でした

零戦です。 そしてここの天井にB-29の原寸の大きさがわかる物。。
平らな格子のようなものですが
こんなにB-29って大きかったんだとびっくりしました ゼロ戦の4倍

大刀洗もまた知覧のように飛行場で特攻隊の中継基地だったそうで
飛び立っていった若い特攻隊員の写真や手紙がありました
大刀洗での大きな空襲や悲しい歴史の映画を見ました
その後 ホタル 8月8日 という本の読み聞かせがあって
それも聞いたので もうボロボロ(T_T)でした
いいお話しを聞かせてもらいました

その後はちくご手作り村

ここはそば打ちやラーメン作ったり体験できるようです
私達にはそんな時間はなくて

6人から7人で1杯のラーメンとやせうまを試食して後はお買い物
お土産買いしただけみたい
120人以上が来て買ったんだからいいよね 

でもまぁ今回お伺いしたところは皆 直接ではなくても会社のお客様みたい
やっぱり世の中は持ちつ持たれつ。。。ギブあんどテイク

福岡方面では降っていなかった雨
大分へ帰ってくると土砂降り
いつもは空港まで迎えにいくのだけど迎えに行けなかったので
娘はバスで無事に帰ってきました