アジア専門・ロングステイヤーのメモ帳

アジアでの日々の出来事をメモってます。

旅行者が、中国で銀行口座を作る

2011-05-04 | 中国

2011年 2月6日

マカオでの勝ち分は、香港ドルである。香港ドルを持っていても、しょうがないので、珠海のボーダーの地下街で、人民元に両替する。100香港ドル=84.9元 レートがいいので、ニセ札がないかびびったが、ニセ札はなかった。

珠海の蓮花路の中国工商銀行で、口座開設。旅行者であるが、あっさりと口座開設ができる。ただし、英語が通じるのか不明。要中国語かも?

口座開設すれば、ネットバンキングで定期預金ができ、利子が4%つくし、これからの人民元は強いと思うので、損はしないはず。万が一、日本が破綻し、日本円が紙屑になったときのリスク管理にもなる。って、びびたる額であるが・・・。これからは、念のため、外貨預金も必要だろう。

しかし、中国の銀行は、口座開設した場所以外で、お金を引き出すと手数料がかかってしまう。預金までも!

 



最新の画像もっと見る