アジア専門・ロングステイヤーのメモ帳

アジアでの日々の出来事をメモってます。

これが、本場中国の旧正月!

2011-04-23 | 中国

2011年 2月2日~3日

春節のカウントダウンは、珠海か、マカオのどっちで迎えるか迷ったが、やはり、本場中国側で新年を迎えることにする。

23時30分ころ、蓮花路外れの宿を出て、蓮花路中心へ向かうが、ほとんど人が歩いていない。いきつけのえなり麺は、春節もやってるから来い!と言われたので、年越しえなり麺にしようかと思ったら、頼りのえなり麺が閉まっているではないか!

仕方がないので、人の多くいる場所を求めて、彷徨うが、どこにも人だかりがない!気がつけば、マカオとのボーダー前まで来ていた。ここも、だーれもいない。そうこうしているうちに、新年になってしまう。マカオのほうからは、激しく花火や、爆竹音が鳴っているが、珠海は、ところどころ花火が打ち上げられているだけである。せっかく、本場中国の旧正月を楽しみにしていたのに、今まででいちばんさむ~いカウントダウンになる。これなら、マカオで年越ししたほうが、よかったわ~。(涙)

帰り道、ホテルの前で、爆竹やってたり、連花路のまっただなかの、ホテルの駐車場で打ち上げ花火をやってたりと、日本では、こんな宿の密集地帯で打ち上げ花火なんてありえんけど、間近で花火を見ることはできた。

そのときのリアルタイム日記は、→こちら

 



最新の画像もっと見る